もうすぐこの場所にもう一度同じ季節が巡るね
もうあの日からこんなにも時間が経ったんだね
夕焼け 同じなのに

進んできた道を後悔はしてないよ
でも やり直して もっと早く君と話して そうして…
言ってみても 叶わないね

初めて君と話した時の夕焼け 君の瞳には 一筋の光
吸い込まれそうで胸が高鳴ったの
君はそのこと知っていたのかなぁ…?

口下手なうえに 奥手な私に
頬染めた笑顔で言ってくれたあの言葉 
もう一度ってせがんでみても 実は照れ屋の君は 言ってくれないかなぁ?

もうすぐこの場所にもう一度同じ時間が巡るね
もうあの時からこんなに時間が経ったんだね
夕日が 沈んでくね

君は知らないこと 私の小さな日課 視線の先にいつも輝く君
光へと走る君をずっと見てたの 応援してたんだよ 
勿論 今も

だから邪魔なんてしないよ 此処から手を振るよ
君には笑っていて欲しいから
お願い そんな泣きそうな顔しないで 
私はずっと待っているから

一つだけ 証がね 欲しいって思うのよ
恥ずかしいことは知ってる 一つだけ お願い

また同じ道歩むこと出来なくても
二つの道何処かで交差するね
また同じ日々過ごすこと出来なくても
二人の日々何時か重ねられるね

だから道の先 会う日が来たなら
また私の名前呼んで欲しいの お願い
そして笑って 願わくばあの瞳で私を見て
またもう一度…

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

Again

monkey_mitchyさんの曲(http://piapro.jp/content/eba5lmm78iypmsgb)にまたまた応募するために作った歌詞です。考えようによっては連続投稿。

最初は「また」や「もう一度」を絶対使わないでタイトルの雰囲気を出す、と自分に課していたのですが、さすがに無理があったため断念し、「恋」「愛」「好き」を使わないラブソング、に変更。
「繰り返せるものと繰り返せないものってあるよなぁ…」と生意気に達観したことを考えているとこんな歌詞が思いつきました。
恋人の幸せのために離れることを選ぶ女の子、でもそれは別れることじゃない、というイメージです。

今回音数が上手く聴きとれず、字余り字足らずが大量に発生している予感がします。遠慮なくご指摘ください、書き直します。

まだまだ拙い作品ですので、ご意見・ご感想、お待ちしています。

追記・10月6日、少々推敲。
追記2・10月7日、更に推敲。何度やっても字余り字足らずが完全には消えない気がする…ご指摘ください。
追記3・10月9日、またまた推敲。「ずっと待っているから」は「ずうっと待っているから」として下さい。これで字余り字足らずないはず…!…あったらどうしよう…

閲覧数:223

投稿日:2009/10/09 20:29:52

文字数:593文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント2

  • 関連動画0

  • Luo(ルオ)

    こんばんは。挨拶のズレはネット上だからこそのものですね。
    一度目の冗談はひやりとしますが、二度目以降は、そうやって返して下さる方結構好きですよ(笑)

    さて、出先から歌詞を見ていただいたということで、こちらこそありがとうございます。
    サビとCメロにもスタッカート、ありましたか。Bメロは何となく気づいていたのですが…
    その点も考慮して、推敲させていただきますね。
    選考は数日先だったでしょうか?少しでも曲調に合うよう頑張ってみます。
    推敲が終わりましたら、また連絡致しますね。それでは。

    2009/10/04 22:04:49

  • monkey_mitchy

    monkey_mitchy

    その他

    こんにちは、Luoさん!
    monkey_mitchyです。

    今回も、ギリギリアウトです…

    冗談はさておき、
    続けざまにお誉めの言葉をいただいた上、歌詞の方も連投して貰って、
    とても感謝しております。

    今回の該当曲については、「Again」と言う1つのキーワード以外、
    テーマは、作詞者様の試聴感性にお任せしております。

    ですので、「ラブソング」との捉え方は、Luoさんが素のままに感じ取ってくれた、
    この曲の印象であり、それに間違いはありません。
    私自信、作曲当初はこの歌詞のような面持ちを踏まえて作りましたから…。
    (アレンジで少し変化が付いてしまいましたが…)

    原曲はRECの際、ボリューム調整を誤ったせいもあり、
    音割れやノイズでメロディラインが聞き取り難かったと思います。

    私の方も未だ、ケータイでしかこのサイトを観ることができませんし、
    mp3を入れ忘れて出先へ出てしまったので、原曲を聴きながら、
    整合性確認することができませんm(__)m

    1つだけ、曲調からくるメリハリと言うポイントがあるので、
    お話ししておきます。

    それは、Bメロ全般、サビの極一部、Cメロの一部に、
    スタッカートっぽいフレーズがあることです。

    普段の部分は流れるような旋律に合わせた歌詞になると思いますが、
    その部分は、小節単位で言葉を紡ぎ、アクセントをつける(跳ねる)ように、
    詞とメロディを重ねる必要があります。

    それでは、選考まで暫く時間がありますので、
    よろしくお願い致します。

    2009/10/04 15:42:55

オススメ作品

クリップボードにコピーしました