蕎麦Pさんをフォローして新作情報をいち早くGET!
exabyte
カード
イラスト0
PLAY
■曲について、ひとこと、ふたこと、、、
80年代のレトロPCをフィーチャーしつつ、チップチューンとは違ったアプローチを模索中です・・・
今回の曲では、
・レトロPC実機からのサンプリング(FM音源&SSG、リズム音源)
・VOPMによるFM音源
・SytrusによるFM音源&矩形波(SSGモドキ)
といった懐古臭漂う音源と、「z3ta+」によるSUPERSAWを絡めて、4つ打ちっぽくまとめてみました。
次回は、もう少しFM音源に傾倒した感じにしてみようかと考えています。
動画の方も是非!ご覧ください。
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログインご意見・感想
動画にグッと来ました。
ソーサリアンの第一報がポプコムに載った時のときめきを思い出しました(笑)。
やはりあの頃の記憶は特別に眩しいです。
次の曲も楽しみにしています。2011/09/19 12:22:19 From takeoP
メッセージのお返し
視聴ありがとうございました
やはり80年代当時のレトロPCにまつわる記憶って特別なものがありますよね
自分が88をメインに使っていた時期って、ホンの4?5年位なんですが、ひとつひとつの思い出が鮮烈だったりもします
「ソーサリアン」にはトキメキましたねぇ?
結局、その後に発売になる「YsII」のために、少ない小遣いをやりくりすべくスルーしちゃったんですがwww
(だいぶ経ってから入手しましたw)2011/09/19 17:15:44
蕎麦P
オリジナル曲作ってます
気が向いたらイラストなんかも描いてます
■webサイト
http://www.ambientworks.jp/
■製作環境
Reason
SONAR
VOCALOID 初音ミク
その他、モロモロ・・・
■ニコニコ動画 マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/6435628