ジャケット

00:00 / 04:23

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

System of forest

初めてミクに、朗誦をさせてみました。DTMマガジン1月号増刊「CV01 初音ミク」の中の記事が参考になりました。これまでにも何度か試しに、ミクに台詞を喋らせてみたことはありましたが、イントネーションをどうやってミクエディトにてデータ化するのか、そのノウハウがいまいち掴めてなかったので、形になってませんでした。ようやく……というか、通算8作目にしてやっと「喋るミク」が形になったのです。

テクストは、16年も前に書いたソネット形式の詩ですが、朗誦なので、歌詞化調整もせずにいきなりミクに喋ってもらいました。ものすごく重いテーマですが……(爆)。
伴奏は、僕としては珍しい、アンビエント風味です。パーカスは、打ち込みでなければ演奏できないシロモノです(倒)。

テクスト ↓


『System of forest』

  常に試行錯誤を繰り返す不安定な構築体系に於いて
  理屈と矛盾は二律相反の事象として不可欠である
  もちろん、そうでなければそのシステム自体が
  本質的に無信頼であり、巨大な無価値の置き物

  一万本の杉の森でさえ、一本一本が個別に主張する
  まさに巨大な一つの統率し得ぬシステム
  だがそこで思い出せ
  森が一つのシステムとして機能するプロセスを

  太陽は常に正しい
  いかなる個体へも平等に恵みを与う 
  それを利用するか否かは全く個体自身の自由だが

  架空なる自然界の太陽であろうが、太陽は
  人工的で無秩序な構築体系へも恵みを与う 
  それを理解するか否かは全く要素自身の自由だが


閲覧数:372

投稿日:2008/02/11 20:54:02

長さ:04:23

ファイルサイズ:3MB

カテゴリ:その他

  • コメント2

  • 関連動画0

  • 岡崎恵(はぁもP)

    岡崎恵(はぁもP)

    ご意見・ご感想

    >おしゃべろいどさん
    どうも~、ありがとうございます!
    そうですね~、音符そのものは一定の高さなんですが、ピッチベンドでかなり手間取ってます。あとアクセントも一音一音、数値入力してて時間かかりました。元が歌う仕様のミクなんだから、言葉を喋らそうというのは、大変骨が折れるものだと実感しました。

    2008/02/11 23:10:23

  • ぷにP@おしゃべろいどProject

    いや~、こんだけ長いセリフ、よく入力しましたね。お疲れ様です。
    喋る音程を決めるのにかなり時間かかってません?

    2008/02/11 21:41:40

クリップボードにコピーしました