そして、次の休日。
 「高井さん、こんにちは」
 「安田教授、こんにちは」
 ここは例の喫茶店。今回は、雅彦がデータを渡し、雅彦の研究データが使いものになるかを高井が判断する打合せである。
 「この中にまとめてきた論文もろもろが入っています」
 「受け取ります」
 そういって、お互いが持って来た端末を近づけると、雅彦の論文等のデータが全て高井の端末に転送された。早速転送されたデータを見る高井。
 「…とりあえず、全部持って来ました。論文として体裁がまとまっているものもありますが、書きかけの論文や、論文ですら無い、メモもひっくるめて全てです。文章のジャンルや完成度ごとにカテゴリー分けしてあります。コミュニティー内で使える論文かどうかの判断は高井さんにお任せします」
 雅彦がデータの概要を説明する。そういわれ、まずは論文としてまとまっているデータを見始める高井。
 「これなら世間に対して説得力のある論文としては十分使えるレベルですね。さすが安田教授です」
 「…それ以外のものですが、書きかけの論文の中には、私の専門とは少し外れる分野の論文もあり、それについては、ひょっとしたら専門に研究されている方に引き継げるか、別の論文のたたき台になると考えましたし、メモ書き程度のものでも、研究を書き始めるきっかけになると思って持って来ました」
 「分かりました。論文以外のメモのたぐいも、全て我々のコミュニティーに紹介するように取り計らいます」
 雅彦から渡されたデータを一通り見て、内容を確認した高井。すると、何かに気がついたようだ。
 「安田教授、このアンケートと書かれたものは?」
 タイトルから、明らかに論文では無く、場違いで関係なさそうなタイトルが気になったのか、高井が疑問を発する。
 「ああ、これですか。先日、僕の受け持っている授業で取ったアンケートの結果をまとめたものです」
 「ここに入れてある、ということは、今回のデータに何らかの関係のある内容のアンケートですか?」
 「はい、アンケートの内容ですが、僕の起こしたパラダイムシフトを10段階で評価したものと、自由記述欄に書かれた内容をまとめたものです」
 「見ても良いですか?」
 「どうぞ」
 そういわれ、内容を見る高井。
 「…かなり好意的な結果ですね。私から見ると、信じられない位高い評価ですね。多分木戸君に見せても同じように感じると思います」
 「ただ、この高い評価は、僕の受け持っている授業の学生が回答したから高い評価が出たと思っています。僕の授業を受ける学生なら、僕の人となりも分かってますから、それが評価に影響した可能性はあります」
 「それはあり得る話ですね」
 そういい、しばらく考える高井。
 「安田教授、このアンケート、他の所でも実施しませんか?」
 「他の所でですか?」
 「はい、安田教授の行った判断の評価は、パラダイムシフトに対する現状把握として使えるデータになると思います。安田教授であれば、このアンケートを行う理由は十分すぎる程ありますから、アンケートを提案する説得力も十分ですし。現状が把握できれば、評価が高ければ高いなりの、逆に低ければ低いなりの戦略が組めるはずです。安田教授、教授のコネクションを使って、このアンケートをできるだけ多くの人に受けてもらうことはできますか?」
 「実は、もっと多くの人にこのアンケートを受けてもらうことはこの結果を見て少し考えていたんです。分かりました、あらゆるコネクションを使ってこのアンケートに協力してくれる所を探します」
 「お願いします」

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

初音ミクとパラダイムシフト2 エピローグ2節

閲覧数:7

投稿日:2017/02/26 00:21:48

文字数:1,493文字

カテゴリ:小説

オススメ作品

クリップボードにコピーしました