ジャケット

手を叩け、輪を作れ
火を囲んで酒を酌め

じぃじとばぁばに寄ってみな
道の歌が始まるよ

目があるから光があって
耳があるから声がある
口があるから祈りが生まれ
鼻ある所ににおいがあった


土を踏め、列をなせ
木々を建てて石を組め

じぃじとばぁばに寄っといで
道の歌を教えよう

触れることは歓びだ
聞くことこそ温もりだ
囁ける者がそばに居て
愛の形が見えるんだ


手を叩け、輪を作れ
連なることがこの道だ
土を踏め、列をなせ
生きることが神話となる

00:00 / 03:20

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい
  • オリジナルライセンス

賛美歌

一色さんのテキスト → http://piapro.jp/t/2M5v に曲をつけました。

タイトルは「これしかない。」ということで(仮)をとりました。

※手を加えたバージョンをあげるついでに、
この曲の能書きにも手を入れましたが、タグはそのままにします。
・説教臭くならんこと
・あげたモノそれ自体で勝負すること
以上を自分に戒めるために。

2021/8/29追記
あなざーばーじょんを追加します。
右下の「…」から「全てのバージョンを表示」して
バージョン2がそれです。

閲覧数:394

投稿日:2021/08/29 20:55:46

長さ:03:20

ファイルサイズ:6.1MB

カテゴリ:音楽

  • コメント1

  • 関連動画0

  • 歌詞・カードジャケット作品1

  • 一色

    一色

    ご意見・ご感想

    打ち間違いを訂正しようと、繰り返しメッセージを送ってしまいました。
    何度も通知が来ていたら申し訳ありません。

    改めて、今回はメッセありがとうございます!通知見てびっくりしました。私のテキストが、Poly8000MK2の琴線に触れたことをうれしく思います。

    こう、土臭いというか、民族における家族の共同意識というか、在ることへの喜びを本能的に知っているというか・・・うまく言えませんが、生きているだけで感じることができる何かを書きたいなぁ、と思ったのがこのテキストの始まりでした。
    Poly8000MK2さんがこの意図を酌んでくださったようで、書いてよかったな、と感じています。

    踊りの伴奏というより、弦一本で唄っているイメージからKAITOにーさんのタグをつけていたのですが、この民族色の味のあるオケでしたらミクのうら若き娘、って感じの声も良いですね。
    かがり火の酒盛り、結婚式の宴だとしたら面白いかも。こういうどの民族にも共通している喜びを讃える歌は普遍だと思います。


    ここからは曲について少し。
    ここまでメロの世界を作っているのですから、ミクのハモリは無理に入れなくても良いと思います。
    ミキシングのバランスでしょうか。オケと歌メロのバランスをちょっと邪魔しちゃってるように感じました。

    主題や意図はもちろん、この歌に完成はないと思います。私自身、この作品には少なくない意図を以って書いたものなので、ぜひ今後も手を加えていってほしいです。Poly8000MK2さんがこれからどのように作っていくのかとても期待しています。


    長々と失礼しました。重ねますが、何度もメッセに行き損じを起してしまってすみません。

    素敵な曲をありがとうございます!

    2014/05/20 00:15:19

    • Poly8000MK2

      Poly8000MK2

      一色さん

      Poly8000です。
      メッセいただきながら、何も記さずにおりましたこと申し訳ありません。
      「主題や意図はもちろん、この歌に完成はないと思います。」
      この一言にいろいろと考えさせていただきました。
      そのうえで、どのようにお返事しようか考え込みすぎてました…。

      ということで、単純に伝えたいことだけ、以下記します。

      コメントありがとうございました。好意的に受け入れていただき、感謝してます。
      何度も通知が来た話については、あまりお気になさらないで下さいまし。
      ハモリの件(こうした意図はあるのですが、お話しすると長くなります)も含めて、
      この曲は折々に手を入れていきますが、気長に見てやってください。
      なにぶん、牛か亀が歩くようなペースですので。

      もう一つ。他の詞も拝見させていただいて、数え歌と小豆色の電車が出てくるモノが
      非常に面白かったので、曲にさせていただくかもしれません。
      そうなったら今度は「あほかお前ら」というタグを付けられそうですが、ま、いいか。

      長々と失礼しました。気が向きましたら、お立ち寄りくださいまし。
      改めて、ありがとうございました。

      2014/05/25 11:00:31

クリップボードにコピーしました