調声(176)
-
101:
サンカクケイ21/04/28 22:53
【強くしたい時】
急に高い音に移行する際、思いがけず発声が弱くなる事があります。特にFukaseやピコに多いかも。
ぼーかりおどP「ラストラスト」より
https://piapro.jp/t/lHKM バージョン違い有り
「エピローグもプロローグも同じ言葉で終わるでしょ」 ベタ打ちだと「プロ【ロ】ーグ」が弱いです。
簡単に強くする方法
https://piapro.jp/t/0EBz
母音分割すると派手に変わります。他の部分もしっかり調声しないと浮きます。
ポルタメントタイミングを下げるとスムーズですが少し焦ってる印象。 -
102:
サンカクケイ21/10/17 19:32
【初音ミクV2】
所有ライブラリ総動員カバーついでに癖やらをメモしようかと。
こう使うといいよ的な参考になれば幸いです。
今回は初音ミクV2。一番初期のミクさんですね。ちなみに別売りのAppendを買えば表情音源が使えます。Appendだけ買っても使えませんのでご注意を。
https://piapro.jp/t/KOwA
・母音分割すると変化が派手。PITで細かく弄る方がいいかも
・語尾息付けると機械くささが軽減(語尾息は、は行ではなく、あ行がいい)
・出だしはGEN高めだと自然
・PITというよりはDYN、GENで変化をつけると自然 -
103:
サンカクケイ21/10/17 19:47
【miki V2】
表情音源はありません。
当初シンガー一覧から「m」を探しても見つからず焦りました。表記が「SFA2_miki」なので紛らわしいです。Sかよ…。V4ではmikiになってますが。
https://piapro.jp/t/oc8W
・滑舌甘め。なので母音分割は「ー」ではなく母音がいい
・大げさな調声が合う
・GENの変化が分かりにくいかも。高音でさりげなくg下げするといいアクセント
・ビブラート多用しても自然 -
104:
サンカクケイ21/10/21 22:28
【杏音】
表情音源はありません。鳥音とセット販売です。リンレンと違って彼女らは公式双子設定だそうですよ。
https://piapro.jp/t/-q_X
・滑舌はよさげ
・大人しめなので調声は派手にしない方がいい。BRIは上げすぎない
・低音域、GEN下げで大人びた雰囲気も合う
・GENの上げ下げを意識すると自然
・何もしなくても少し震えてて悲しげ。ゆったりめの静かな曲が合うかも。逆に早口高音の曲ではボカロらしさが出そう -
105:
サンカクケイ21/10/21 22:38
【鳥音】
表情音源はありません。杏音とセット販売です。ちなみに鳥音が姉ですよ。
https://piapro.jp/t/RfQK
・張ってる分滑舌は杏音に劣る。少し鼻にかかってる感じ
・強音源なのでロックが合う
・結構ちゃんと巻き舌してくれる
・母音分割で派手に調声していいと思う
・BRI下げは合わないかも -
106:
サンカクケイ21/10/21 23:04
【歌手音ピコ】
表情音源はありません。V2で廃盤なので恐ろしいプレミア価格になってますね。一応定価は15000円です…。
https://piapro.jp/t/bVao
・低音~高音まで自然に歌ってくれる。高音伸びがあって綺麗
・滑舌甘め。鼻声気味?他ボカロに比べてそもそも音質が良くない
・予期せぬ強弱。母音分割のあり・なしで適宜対応
・GENは派手に弄っても自然
癖等を無視して、声自体はLilyと似てる(個人の感想です) -
107:
サンカクケイ21/11/09 23:43
【LUMi】
表情音源はありません。最近Amazonで注文出来なくなったので、パッケージ版は入手困難か…?といった感じです。
https://piapro.jp/t/PxgT
・ベタ打ちのままでも自然。弄り始めると難しく、上級者向けかも
・声質にばらつきが出る。GENで微調整
・ウィスパー系なので母音の語尾息が合う
・パラメータの反映が強め。色々試してみる事
・調声次第で案外演歌や早口、なんにでも合いそう -
108:
サンカクケイ21/11/23 22:11
【Rana V3】
表情音源はありません。
分冊百科のボカロPになりたい!全号購読者に永久シリアルコード(V4エディターも)が発行されます。が、期日があるので現在は対応してません。
V4ライブラリがDL販売されています。
https://piapro.jp/t/sE9b
・PITは反応薄めなのでPBSを上げるか、母音分割がやりやすい
・滑舌いいだけにハッキリ発声してしまう。母音分割は「ー」がおすすめ
・DYNで強弱つけるとよさげ
・意外と強音源(flower等)のコーラスにも使える -
109:
サンカクケイ21/12/02 23:17
【MAYU】
表情音源はありません。パッケージ版はEXIT TUNESらしく付属品盛りだくさん。でも現在パッケージ版の入手は難しいかも…。
https://piapro.jp/t/XVNo
・母音分割(ー)すると詰まった感じになる。ーか母音か使い分けると良い
・良くも悪くも大人しめのプレーン。派手すぎる調声は合わない
・PITと母音分割 半々くらいだとやりやすい
・GENの変化が自然。所々変えると聴きやすくなる -
110:
サンカクケイ21/12/13 22:43
【kokone】
表情音源はありません。ちなみに漢字の「心響」は名前じゃなく、名前の由来だそう。
https://piapro.jp/t/Yu3b
・滑舌自体は悪くないけど母音分割すると若干聞き取りづらい。ーではなく母音が良いかも
・基本は大人しい声質。BRIやDYN、調声次第で強めになる
・GENの変化が自然。積極的に弄りたい
・弄り出すと調声がやや難しい。中~上級者向け音源? -
111:
サンカクケイ21/12/13 22:57
ちなみに、kokoneはこのUMG調声で初めて「どうすればいいんだ…」と硬直してしまった音源。
ウィスパーかと思いきや強めでもいけそうで、どういう路線で調声すればいいか分からなかったんです。
なので自分が歌ったものを参考に、歌い方が似るようにしました。
https://piapro.jp/t/byen
調声って迷いますよね…。脳内でイメージするのが難しければ、自分で歌ってみるのもオススメ。ただし音が外れてる所とかは再現しないようにw
こうして聴いてみると、今回はわりと似せられた気がします。人間に似せる時はVELが重要です。 -
112:
サンカクケイ21/12/16 22:39
【ミライ小町】
表情音源はありません。DL販売のみです。
https://piapro.jp/t/M4At
・ベタ打ちだとやっつけ感。感情が出しにくい音源
・低~中音では単調なので、訴えかけるような高音域の曲で活きる音源かな…
・低音でのGEN下げは浮くので、要所で使う場合には高音を下げると良い(リンクのUMGで言うと最高音の「し」を半分下げてる)
・母音分割しなくてもPITでも十分抑揚は出る -
113:
サンカクケイ21/12/21 22:33
【リュウト V2】
表情音源はありません。ガチャッポイド…ガチャピンのボカロですね。V3もDL限定販売されてます。
https://piapro.jp/t/UVkY
・良くも悪くもガチャピン。滑舌はあまりよくない
・意外とパラメータの反映が素直。DYNはいまいちでそこまで大きくならない
・ベタ打ちでもかわいいし、初心者も使いやすい音源 -
114:
サンカクケイ21/12/28 21:36
【v4 flower】
表情音源はありません。V3はもう売られてないようですね…。 ちなみに「V4」ではなく「v4」flowerです。
https://piapro.jp/t/sRzc
・かなり強音源。誰よりロック、グロウルが合う
・低~高音までいける中性声。g変でまた違った味わい
・忠実に発音する為、言葉の微妙なニュアンスは出せない
・パラメータの反映もわりと強め。細かな調節が必要 -
115:
サンカクケイ21/12/29 21:45
【正岡小豆】
表情音源はありません。VOCALOID SHOP、DL限定。MATCHAとのセット販売も有り。
https://piapro.jp/t/hNSw
・「ボカロらしい」声。アニメ声過ぎるところはGENで調節
・派手な調声でも合う
・VELのかかりはイマイチ -
116:
サンカクケイ21/12/29 21:52
【小林抹茶】
表情音源はありません。VOCALOID SHOP、DL限定。AZUKIとのセット販売も有り。
https://piapro.jp/t/4ytP
・AZUKIより落ち着いた声。色んなジャンルに合いそう
・パラメータのかかりも絶妙で初心者向きの音源
・GEN上げの少年声っぽいのも使えそう -
117:
サンカクケイ22/01/05 21:17
【猫村いろは V2】
表情音源はありません。初回版には音楽CDが付いてます。
https://piapro.jp/t/jHyU
・キャラに似合わず低めの女声。ベタ打ちでもそれなりに自然
・GENをところどころ大きく弄っても耐えうる
・演歌調の歌い方が合うのでは? -
118:
サンカクケイ22/01/05 21:47
【Chika】
表情音源はありません。パッケージ版には数量限定で中の人のサイン色紙が付いてました。
https://piapro.jp/t/qhbi
・プレーンな女声なのでどんな曲にも合いそう
・母音分割で「ー」だと短く聞える。母音がいいかも
・パラメータのかかりも良く、初心者に易しい音源 -
119:
サンカクケイ22/01/06 22:48
【東北ずん子 V3】
表情音源はありません。ちなみにずん子はNEUTRINOにもなってます。
https://piapro.jp/t/O4kR
・ウィスパーボイスでBREが合う
・細かい手書きビブラート(PIT)が自然
・母音分割すると息成分が強調される -
120:
サンカクケイ22/01/06 22:55
【東北ずん子 V4】
表情音源はありません。
https://piapro.jp/t/oHSY
・使用感はV3と同じ
・ウィスパーなのでGWLは合わなそう
・XSYを楽しみたいならV3持っててもV4買う価値あり -
121:
サンカクケイ22/01/08 23:12
【Synthesizer Vについて】
私も詳しい事は知りませんが…
https://dreamtonics.com/synthesizerv/
https://www.ah-soft.com/synth-v/rikka/index.html
歌声合成ソフトウェア機能比較表
無料でも利用出来るようですが個人的に有料の方が制限無いのでオススメです。
それに現在公開されてるデータベースはほぼ有料です。
歌声データベース スタンダードもAIも同じエディターで使用可能。AI専用のエディター、みたいな事はありません。
音源は中国語が多いですね。買うのは少々面倒そうですが、AHSが代行販売を予定しているそう。 -
122:
サンカクケイ22/01/08 23:25
【シンセVを歌わせてみよう】
Synthesizer V Studio Proの使い方を説明します。
インストールは取説に書いてある通りやれば簡単に出来るので省きます。
画面の説明から。
【トラック】
ボーカル、インストが一目瞭然。
【ピアノロール】
ボーカルを打ち込む所。
【パラメータ】
ピッチや声質の変化など効果をつける所。 -
123:
サンカクケイ22/01/09 00:01
試しにインスト無しで「かえるのうた」を歌わせてみましょう。
まずは準備から。
トラックかピアノロールの上部にある「120」をダブルクリックするとテンポが変更出来ます。初期は120になってますが、遅い気がするので130くらいにしましょうか。(お好きにどうぞ)
トラックの(歌声が指定されていません)を右クリック→歌声データベースが選べます。
ピアノロールの矢印(マルチエディットツール)の右隣、ペンみたいなマークをクリックして鉛筆ツールにしてください。
ピアノロールは見たままです。鍵盤を横にした感じですね。黒の部分が半音です。
早速「かえるのうたが(ドレミファミレド)」を打ち込んでみましょう。
ドは「C4」と書いてある所です。C3は低すぎ、C5は高すぎです。
音符はドラッグで好きな長さに出来ます。
書いた後も音符の頭とお尻に矢印が出ますので、何度でも修正可能です。
音符を消したい場合は右クリック→削除。一気に消したい場合はマルチエディットツールで消したい所をドラッグ→右クリックで削除してください。
打ち込むと歌詞が全て「la」になってます。
先頭の音符を右クリック→歌詞の入力
で「かえるのうたが」と入力し「1文字ずつ区切る」にチェックを入れて確定を押すと一音一音に歌詞が入ります。
音と歌詞を打ち込んだところで、早速聴いてみましょう。
ピアノロールの上、小節数が書いてある辺りをクリックして白いラインを音符より前に持ってきてください。
そして「ピアノロール」の上部右端の方にある再生ボタンをクリックorスペースキーorエンターキー。
https://piapro.jp/t/E6vZ
はい、歌いました。
ちなみにAIのベタ打ち
https://piapro.jp/t/4JZQ
なんとなくピアノロールはボカロ、パラメータはCeVIOと似てる感じですね。
とにかく難しくは無いので初心者でも出来ると思います。AI音源もありますし、調声に自信が無い人はボカロよりシンセVやCeVIO AIを選んでもいいかも。 -
124:
サンカクケイ22/01/09 16:45
【紲星あかり】
表情音源はありません。ゆかりV4とのセット販売もあり。
https://piapro.jp/t/XbRm
・意外と大人の声。色んなジャンルに合いそう
・母音分割だとやや不自然な場面もあるのでPIT重視
・手描きビブラートは細かくても良い感じ -
125:
サンカクケイ22/01/09 17:34
【歌愛ユキ V4】
表情音源はありません。中の人は小学4年生のリアルロリボイスです。
https://piapro.jp/t/cnya
・ハスキーで派手な調声は合わない。母音分割よりPITで微調整
・声に違和感がある所はGENを下げると良い
・BREもCLEも合うので積極的に使いたい -
126:
サンカクケイ22/01/09 18:57
【心華 日本語版】
Natural、Powerが収録されてます。中国語版は別売りです。
Natural https://piapro.jp/t/1qVD
Power https://piapro.jp/t/Gf6i
・良い意味で怪しい発音もあるけど調声次第で誤魔化せる
・手描きビブラートも自然になる
・VELのかかりが悪い
・Naturalも結構強いけどPowerほど派手な調声は合わない -
127:
サンカクケイ22/01/10 17:49
【Lily V3】
V3、Nativeが収録されてます。NativeはV2を再現したライブラリだそうです。
V3 https://piapro.jp/t/hPuw
Native https://piapro.jp/t/4wRP
・鼻声っぽい?滑舌はあまりよくない
・パラメータのかかりが強い。やりすぎないように注意
・母音分割も目立つのでいっそやらない方がいい
・初心者向きの音源では無い -
128:
サンカクケイ22/01/10 22:04
【IA】
通常音源と強音源の「ROCKS」があります。セット売り、バラ売りあります。
IA https://piapro.jp/t/Lr6D
ROCKS https://piapro.jp/t/WeVi
・滑舌甘め。特にROCKSは時々舌を巻いてるような?鼻をつまんでるような?感じ
・手描きビブラート(揺らぎ)が合う
・落ち着いた声のおかげでベタ打ちでもまぁ自然 -
129:
サンカクケイ22/01/10 22:39
【Mew】
表情音源はありません。名前のミュウは中の人の美雨と猫の鳴き声が由来だそう。
https://piapro.jp/t/IWcd
・しっとりした女声でコーラスにも合う
・母音分割は「ー」より母音の方がメリハリ出てぼそぼそしない
・パラメータのかかり具合もよく、結構扱いやすい音源 -
130:
サンカクケイ22/01/11 23:06
【さとうささら】
CeVIOに表情音源はありません。単体でも売ってますがパッケージのCeVIO Creative Studioが大変お得(ソング・トークエディタ、ソングはささら、トークはささら、つづみ、タカハシ収録)。
https://piapro.jp/t/m0C7
・ベタ打ちでも全然聴ける
・PITがやや難しい。下手に描くとカクカクする
・ビブラートの調節が難しい
・裏声が綺麗 -
131:
サンカクケイ22/01/11 23:17
【ONE】
IAの妹(妹分)です。パッケージ版はソングとトーク収録。
https://piapro.jp/t/Tmc8
・落ち着いていてベタ打ちでも十分
・PITは直線でもカクカクしない
・ビブラートの調節が難しい -
132:
サンカクケイ22/01/11 23:28
【ハルオロイド・ミナミ】
無料で配布されてます。中の人が演歌歌手の、歌声合成では珍しい声質の音源。
https://piapro.jp/t/0QBA
・選曲が難しい声。だが低音~高音まで綺麗に出る
・滑舌はいまいち
・ビブラートがやりやすく、似合う
・PITは強めでもいい -
133:
サンカクケイ22/01/15 23:18
【miki V4】
表情音源はありません。AHSのV4はmikiもずん子もユキも「ナチュラル」ですが表情音源はありません…。
https://piapro.jp/t/mYe7
・V2との変化は特に感じない
・グロウルが合いそうなのでV2持ってる人も買って良いかも -
134:
サンカクケイ22/01/15 23:51
【猫村いろは V4】
通常音源の「ナチュラル」と弱音源の「ソフト」があります。セット売り、バラ売りあります。
ナチュラル https://piapro.jp/t/QRII
ソフト https://piapro.jp/t/abii
・ソフトはナチュラルより思い通りにならない。特にPIT
・ソフトはBRIを下げるとこもったように聞こえる。DYNで弱くした方が良い
・XSYで両方を駆使すればクオリティ高いものが出来そう -
135:
サンカクケイ22/01/16 18:39
【氷山キヨテル V2】
表情音源はありません。ちなみに歌愛ユキの担任設定です。
https://piapro.jp/t/pIW2
・ボカロの中だと滑舌かなり甘め
・高音も合う。むしろ高音で使われるのが多いイメージ
・コーラスに使うと良い感じ
・パラメータは使いやすいがVELの効果はいまいち -
136:
サンカクケイ22/01/16 21:59
【アルスロイド】
通常音源に加え、ハキハキした「Ext_Bright」弱めの「Ext_Soft」が収録されています。ExtはXSYのセカンダリで使うのを目的としている為、音の繋がりが悪いです。
パッケージ版は予約生産なので今はDLしか売ってません。
アルスロイド https://piapro.jp/t/jtCT
Ext_Bright https://piapro.jp/t/PlAS
Ext_Soft https://piapro.jp/t/w0Lt
・色んな声音でも合い、パラメータもやりやすい
・明る過ぎる所はGEN上げる
・Bright、Softはあくまで表情付けの為の音源。何を言ってるか分からない。単体では使わない
・どうしても使いたい場合は全て母音分割しVELを下げる -
137:
サンカクケイ22/01/16 22:44
【氷山キヨテル V4】
通常音源の「ナチュラル」と強音源の「ロック」があります。セット売り、バラ売りあります。
ナチュラル https://piapro.jp/t/4plO
ロック https://piapro.jp/t/hW0x
・滑舌は相変わらず。VEL下げや母音分割するといい
・ロックはグロウル使いたくなる。やり過ぎないのがポイント
・ところどころg変すると自然 -
138:
サンカクケイ22/01/17 22:04
【音街ウナ】
可愛い「Sugar」力強い「Spicy」が収録されています。バラ売りはありません。
Sugar https://piapro.jp/t/hLKw
Spicy https://piapro.jp/t/Tpo8
・ベタ打ちでもそれなりだし、使いやすくて初心者向き
・GEN上げの大人びた声も使い道ありそう
・語尾息はやりにくい -
139:
サンカクケイ22/01/17 23:20
【巡音ルカ V4X】
強音源「HARD」弱音源「SOFT」英語の通常音源「STRAIGHT」英語の弱音源「SOFT」が収録されています。
日本語にはそれぞれE.V.E.C.有り/無しがあります。
HARD https://piapro.jp/t/Ctz5
SOFT https://piapro.jp/t/JSMg
ENGLISH STRAIGHT https://piapro.jp/t/phS0
ENGLISH SOFT https://piapro.jp/t/As5H
・大人びた声の割に低音いまいち
・ベタ打ちでも時々自然
・(英語を日本語で歌わせてみて)SOFTでも結構強い。息成分の多い通常音源って感じ
・扱いやすさは中の下 -
140:
サンカクケイ22/01/18 22:10
【VY1V4】
通常音源「Normal」若干強?音源「Natural」弱音源「Soft」強音源「Power」が収録されています。
廃盤なのでもう手に入りません…。
Normal https://piapro.jp/t/EJ1Y
Natural https://piapro.jp/t/46tR
Soft https://piapro.jp/t/0jFy
Power https://piapro.jp/t/HCkn
・高音のイメージだけど低音もいける
・母音分割は母音か「ー」で発音だけじゃなくテンションも結構変わる
・g変やパラメータ次第で色んな表情がある
・比較的使いやすい -
141:
サンカクケイ22/01/18 23:09
【AVANNA】
表情音源はありません。パッケージも存在するようですが今は廃盤っぽいです。日本国内ではSONICWIREでDL販売されてます。6875円…恐らくボカロで最安値。
・意外と中性的な声
・高音の方が綺麗
・(英語を日本語で歌わせてみて)落ち着いていてPITより母音分割すると表情が出る -
142:
サンカクケイ22/01/18 23:10
AVANNAのリンク忘れてました
https://piapro.jp/t/OUwQ -
143:
サンカクケイ22/01/19 22:24
【結月ゆかり V3】
表情音源はありません。パッケージ版は二種類あり、リニューアル後は新デザイン(斜め向きの方)で追加音声素材等が収録されてます。リニューアル前(正面向きの方)はもう売ってません。
https://piapro.jp/t/n3a_
・ベタ打ちでもわりと自然
・g変しても使いやすい
・色んなジャンルに合いそう -
144:
サンカクケイ22/01/20 21:54
【KYO】
表情音源はありません。三人組ZOLA PROJECTの一人で、YUU、WILとセット売りです。
https://piapro.jp/t/JmUe
・プレーンな男声。色んな曲に使いやすい
・少し手を加えるだけでも自然
・g変もテンションの雰囲気が変わって面白い -
145:
サンカクケイ22/01/20 21:59
【YUU】
表情音源はありません。三人組ZOLA PROJECTの一人で、KYO、WILとセット売りです。
https://piapro.jp/t/GtMj
・飄々とした声で男声ボカロの中では変わり種
・低音はやや苦手な模様。高音で活きる音源
・ポップ過ぎる所はGEN上げて自然にする -
146:
サンカクケイ22/01/20 22:07
【WIL】
表情音源はありません。三人組ZOLA PROJECTの一人で、KYO、YUUとセット売りです。
https://piapro.jp/t/1gZC
・ハスキーで優しいウィスパー系
・g変で違った味も出て選曲の幅が広がる
・ZOLAはみんな比較的扱いやすく、思った通りの音になる -
147:
サンカクケイ22/01/20 22:36
【CUL】
表情音源はありません。昨年妹のROSA(CeVIO AI トーク)が発売されました。
https://piapro.jp/t/9K7-
・パワー系。ギュンギュンした派手めの調声が合う
・調声はやや難しい。中~上級者向け
・繋がりとしてg変しないと不自然な部分がある -
148:
サンカクケイ22/01/24 22:18
【Fukase】
通常音源の「Normal」弱音源の「Soft」英語の「English」が収録されています。パッケージ版は廃盤なのでDLのみ販売中。
Normal https://piapro.jp/t/904a
Soft https://piapro.jp/t/clh_
English https://piapro.jp/t/gAdU
・ベタ打ちでも表情をつけてくれる。思わぬ所で強弱つけるので母音分割等で対応
・XSYで本人かと思うくらい自然。個人的に一番使いやすいボカロ
・低音は苦手な印象
・g変も自然で色んな曲に使える -
149:
サンカクケイ22/01/24 22:26
【結月ゆかり V4】
通常音源の「純」弱音源の「穏」強音源の「凛」があります。セット、バラ売りあり。純と紲星あかりのセット販売もあります。
純 https://piapro.jp/t/urzz
穏 https://piapro.jp/t/-7ZZ
凛 https://piapro.jp/t/Yi_a
・ベタ打ちでもわりと自然
・XSY、グロウルで表現の幅が広がる。g上げもかっこいい
・全体的に手描きビブラートで手軽に抑揚つく
・初心者~上級者まで楽しめる音源 -
150:
サンカクケイ22/01/26 22:10
【心華 V3】
表情音源はありません。唯一の台湾ボカロです。
廃盤で現在販売していませんが、V4のパッケージ版はガイノイドショップ数量限定販売されています。
https://piapro.jp/t/jCNs
・(日本語で歌わせてみて)言葉によっては遅れ気味
・PITがかかりづらい
・テンションは日本語音源と大差無いので合わせて使える -
151:
サンカクケイ22/01/27 21:45
【徵羽摩柯】
表情音源はありません。国内ではDL版がVOCALOID SHOPで買えます。
https://piapro.jp/t/kZJC
・高音は女声、低音は男声に聞こえる希有な音源
・パラメータのかかりは良い塩梅
・(日本語で歌わせてみて)ところどころ苦しそう。吸いながら発声してるみたいな感じ -
152:
サンカクケイ22/01/27 22:27
【SeeU】
韓国語、日本語が収録されています。日本国内での販売は終了しており、韓国内で売ってるのかも分からないので、入手困難かも…。中の人が逮捕されてて再販も無さそう。
KOR https://piapro.jp/t/J2n4
JP https://piapro.jp/t/9Uub
・可愛い声。ところどころGEN上げると自然
・母音分割もPITも思い通りにならない、扱いがやや難しい音源 -
153:
サンカクケイ22/01/27 23:02
【SONIKA】
表情音源はありません。パッケージ版は廃盤でDL版のみ販売中。
https://piapro.jp/t/HjDZ
・発声タイミングが若干遅い時がある。ノート自体をずらして対処
・PITがいまいちかかりにくいので母音分割の方が手っ取り早い
・音量にばらつきがあり、音質もあまり良くない -
154:
サンカクケイ22/01/28 21:20
【UNI】
表情音源はありません。国内ではDL版がVOCALOID SHOPで買えます。
ちなみにUNIを販売している韓国のサイト・CHARACTER PLANETにてSeeUも販売していたようですが、売り切れになっているのでSeeUはもうどこにも売ってないのかも…。
https://piapro.jp/t/C2ce
・PITのかかりが強いので手描きビブラートは多用しない
・高音が伸びやかで澄んでいる。無理が無い自然さ
・(日本語で歌わせてみて)やや詰まったような感じ -
155:
サンカクケイ22/01/30 22:38
【GUMI V3】
通常音源「Native」大人っぽい「Adult」強音源「Power」子供っぽい「Sweet」弱音源「Whisper」英語の「English」があります。バラ売り、もしくはComplete(Native、English含まず)で販売されています。
Adult https://piapro.jp/t/WBq2
Power https://piapro.jp/t/pKVj
Sweet https://piapro.jp/t/dxJ6
Whisper https://piapro.jp/t/AX6C
・ベタ打ちでもわりと自然。調声苦手な人、初心者向き
・XSYで使う場合、GEN弄らないと声質合わない部分が出てくる
・思い切った調声しても耐えうる -
156:
サンカクケイ22/01/31 22:20
【洛天依 V4 日本語】
通常音源「Normal」甘くかわいい「Sweet」が収録されています。中の人が二人の珍しい音源。
パッケージ版はmu-mo SHOPで検索しても出てきませんが、ここ(https://shop.mu-mo.net/st/special/vsinger/?jsiteid=VSIN)から買えそう…?
Normal https://piapro.jp/t/IkH_
Sweet https://piapro.jp/t/MBLU
・滑舌はやや甘め。でも可愛いので似合ってる
・母音分割でPITでも扱いやすい
・VELの歯切れはいまいち -
157:
サンカクケイ22/01/31 22:54
【楽正龍牙】
穏やかな「淳(Chun)」優しい「雅(Ya)」が収録されています。国内ではDL版がVOCALOID SHOPで買えます。
穏やかと優しいどう違うんじゃいって思いますが、淳の方が強めの通常音源って感じです。
淳 https://piapro.jp/t/hJ7P
雅 https://piapro.jp/t/s2U8
・(日本語で歌わせてみて)中国語音源は発声タイミングが難しい?ノート自体をずらして対処
・パラメータの反映はいまいち。派手にしたいなら母音分割
・母音分割が面倒ならBRIで表情出すのも有り -
158:
サンカクケイ22/02/01 22:22
【マクネナナ V4】
通常音源「ナチュラル」幼い「プチ」英語「English」があります。セット売り、バラ売りあります。
ナチュラル https://piapro.jp/t/Ry1A
プチ https://piapro.jp/t/uNkL
English https://piapro.jp/t/bYFW
・アニメ声ながら滑舌は良くて聞き易い
・パラメータの反映が思い通りで調声しやすい
・自然にする為にところどころDYN、GENは弄った方がいいかも
・(日本語で歌わせてみて)英語音源の中では比較的扱いやすい -
159:
サンカクケイ22/02/02 21:24
【MEIKO V3】
通常音源「STRAIGHT」強音源「POWER」大人っぽい「DARK」弱音源「WHISPER」英語「ENGLISH」が収録されています。
STRAIGHT https://piapro.jp/t/CQ2f
POWER https://piapro.jp/t/j_Jq
DARK https://piapro.jp/t/2aCV
WHISPER https://piapro.jp/t/Yry-
ENGLISH https://piapro.jp/t/nUNb
・滑舌よく、VELのかかりも良い感じ
・母音分割だと悪目立ちするときがある
・音量バランスが微妙なのでDYN弄りは必須 -
160:
サンカクケイ22/02/07 22:44
【鏡音レン V4X】
強音源「Power」落ち着いた「Cold」弱音源「Serious」そして鏡音リン3種が収録されています。PowerのみE.V.E.C.対応。
英語をセットにしたバンドル版もあります。(英語単体のDL販売も有り)
Power https://piapro.jp/t/00GK
Cold https://piapro.jp/t/ApoF
Serious https://piapro.jp/t/HH1X
English https://piapro.jp/t/azR2
・派手な調声が似合うがPITではいまいち。母音分割を多用
・少年声だが男声音源ほど低音には耐えられない。女声ほどの高音も辛そう
・g変は色々試してみると楽しい -
161:
サンカクケイ22/02/14 23:06
【鏡音リン V4X】
強音源「Power」優しい「Warm」弱音源「Sweet」そして鏡音レン3種が収録されています。PowerのみE.V.E.C.対応。
英語をセットにしたバンドル版もあります。(英語単体のDL販売も有り)
Power https://piapro.jp/t/LsnI
Warm https://piapro.jp/t/ATYD
Sweet https://piapro.jp/t/p4Ni
English https://piapro.jp/t/Why3
・派手な調声が似合う。特にPowerは母音分割するといい
・手描きビブラートだけでも結構自然
・レンよりも調声しやすい
ルカもリンレンもV4はオリジナルと呼べる音源が無いのでやや使いにくさを感じる(ミクはORIGINALがある)。XSYで均整を取れ、という事だろうか…。 -
162:
サンカクケイ22/02/15 22:16
【KAITO V3】
通常音源「STRAIGHT」優しい「SOFT」弱音源「WHISPER」英語「ENGLISH」が収録されています。
STRAIGHT https://piapro.jp/t/NsTQ
SOFT https://piapro.jp/t/n4ha
WHISPER https://piapro.jp/t/Yh4_
ENGLISH https://piapro.jp/t/2w8U
・XSY、GENの弄り次第でとても自然になる
・パラメータのかかりはちょうどいい感じ
・PITと母音分割は半々くらいだと良い
・メインでもコーラスでも使いやすい音源 -
163:
サンカクケイ22/02/16 21:57
【神威がくぽ V4】
通常音源「NATIVE」強音源「POWER」弱音源「WHISPER」があります。バラ売り、もしくはCOMPLETEで販売されています。
NATIVE https://piapro.jp/t/gfhV
POWER https://piapro.jp/t/O-Pu
WHISPER https://piapro.jp/t/xbwR
・比較的思い通りの調声が出来る
・g変で使いどころが増えそう
・手描きビブラートの調節が難しい
・鼻声っぽく、ややこもりがち(特にWHISPER)
https://www.ssw.co.jp/products/vocal/index.html
ちなみにインタネボカロはたまにDL30%OFFセールをするので要チェック。 -
164:
サンカクケイ22/02/17 22:46
【ついなちゃん】
Synthesizer Vです。通常音源とAI音源があります。バラ売り(DLのみ)、もしくはコンプリート(パッケージのみ)で販売されています。
ついなちゃん https://piapro.jp/t/TFXc
AI ついなちゃん https://piapro.jp/t/gLpT
・意外と落ち着いた声で色んな曲に合いそう
・高音張りがあるが、AIだとかすれ気味
・(AI)それとなく自然だけど調声は必要
・(AI)所々声質がしっくりこないのでジェンダーで弄る -
165:
サンカクケイ22/02/17 23:08
【Saki】
Synthesizer Vです。通常音源とAI音源があります。バラ売りでAIはDL販売のみ。
Saki https://piapro.jp/t/MnfV
・大人の女声でベタ打ちでも自然
・パラメータも弄りやすい
・個人的に、歌声合成で一番人間っぽい音源だと思う。特にAI -
166:
サンカクケイ22/02/22 22:46
【DEX】
表情音源はありません。ちなみに中の人はUTAU「倍音音ケンジ」の人です。
https://piapro.jp/t/Q9fC
・英語音源にしては珍しく癖の無い(低すぎない)男声
・ベタ打ちでもわりと自然
・英語、日本語風どちらでも調声しやすい -
167:
サンカクケイ22/02/22 22:54
【DAINA】
表情音源はありません。ちなみに中の人はUTAU「ナミダ」の人です。
DAINAはリトアニア語で「歌」という意味だそう。
https://piapro.jp/t/vc6J
・ベタ打ちでは不自然。上級者向けの音源
・声に統一性が無いのでGENで調節が必要
・テンションにもばらつきあるので母音分割やBRI等で対応 -
168:
サンカクケイ22/03/05 21:39
【弦巻マキ】
Synthesizer Vです。通常音源とAI音源があります。バラ売り(DLのみ)、もしくは日本語・英語単位でコンプリート(パッケージのみ)で販売されています。
ちなみにVOICEROIDと中の人が違います。
弦巻マキ https://piapro.jp/t/9l0d
弦巻マキ AI https://piapro.jp/t/2lmV
弦巻マキ English https://piapro.jp/t/KTTL
弦巻マキ English AI https://piapro.jp/t/YAi-
・特徴的な声で色んな曲に合いそう
・(英語を日本語っぽく歌わせて)まぁまぁ日本語っぽく聞きやすい
・(AI)特に日本語、声の特徴=「らしさ」が無くなっている… -
169:
サンカクケイ22/03/06 17:51
【初音ミク V3】
V2の「ORIGINAL」囁きの「SWEET」テンション低い「DARK」弱音源「SOFT」緊張感のある「SOLID」が収録されています。英語音源「ENGLISH」を含むバンドル版もあります。
ENGLISH単体はDL販売のみされてますが、カートに入れられないので現在は買えないかも…?
ORIGINAL https://piapro.jp/t/o1dm
SWEET https://piapro.jp/t/95Wa
DARK https://piapro.jp/t/Xk8Z
SOFT https://piapro.jp/t/xtAQ
SOLID https://piapro.jp/t/OSLv
ENGLISH https://piapro.jp/t/cgp_
・手描きビブラートやるだけでもグッと自然に
・PITと母音分割は半々くらいがやりやすい
・個人的に調声しやすい(人間っぽくなりやすい)のはSOLID
・表情音源が多いので曲に合った音源選び、XSYで曲のクオリティが上がりそう -
170:
サンカクケイ22/03/06 22:49
【初音ミク V4X】
通常音源「ORIGINAL」囁きの「SWEET」テンション低い「DARK」弱音源「SOFT」緊張感のある「SOLID」が収録されています。英語音源「ENGLISH」を含むバンドル版もあります。
ENGLISH単体はDL販売のみ。CHINESE(バンドルなし)も現在DL販売のみ。
ORIGINAL https://piapro.jp/t/yGMv
SWEET https://piapro.jp/t/6OeD
DARK https://piapro.jp/t/JoD7
SOFT https://piapro.jp/t/Ykm_
SOLID https://piapro.jp/t/2BiU
ENGLISH https://piapro.jp/t/fx7I
・全体的にV3より思い通りの調声が出来る印象
・自然な歌声に寄った分、たまにミクらしくない声
・E.V.E.C.は本当に微妙なニュアンス。パラメータで弄った方が早いので積極的に使おうとは思わない
・(英語を日本語っぽく歌わせて)結構聞き取れる -
171:
サンカクケイ22/04/28 00:37
【CeVIO Pro(仮)を歌わせてみよう】
https://cevio-pro.techno-speech.com/
AIで歌ってくれる無償ソフトです(アカウント登録必須)。現在、中性声が特徴の知声のみ配布されており、そちらも無償です。
https://cevio-pro.techno-speech.com/manual_song/
まずDL&インストールし、開いた左上の方の+をクリックします。「ソングトラックを追加」し鍵盤マークをクリックするとソングエディターが開きます。
キャラのサムネクリックすると一覧が開きます。知声はそこからDLしてください。
使い方は他のソフトと同じような感じですので割愛します。
仕様は製品版のCeVIOと大きくは変わらないので、まずProで試してからCSやAIを購入するのもいいかと思います。 -
172:
サンカクケイ22/05/08 01:16
【可不】
CeVIO AIです。ちなみにCeVIOやシンセVに表情音源はありません。
パッケージ版はエディタ付属で完売、現在DL版のみ販売中。
https://piapro.jp/t/8Yae
・巻き舌のような外国人っぽい歌い方。息づかいを大事にしてる音源
・g変は驚くほど変わらない。声質を変えて歌う微妙なニュアンスは出来ない
・ベタ打ちでも自然で、AIにしては珍しく強めのピッチ変更にも耐えうる。初心者にオススメ -
173:
サンカクケイ22/05/15 01:42
【VY2V5】
表情音源はありません。DL販売のみです。音声的にV3と大差無いそうです。
ちなみに今は廃番ですがV3には裏声音源の「ファルセット」が収録されていました。
https://piapro.jp/t/e3VK
・V5の中では比較的調声しやすい
・スタンダードな声で色んなジャンルに合いそう
・低音に耐えうる。g上げでかっこよさが増す -
174:
サンカクケイ22/05/21 14:49
【星界】
CeVIO AIです。パッケージ版はエディタ付属(三点特典付き)のみ。ちなみに可不のパッケージ版も販売再開しました(特典はステッカーしか無いようですが)。
https://piapro.jp/t/SJTf
・可不ほどではないが息遣いが繊細で綺麗
・アニメ声で機械くさくなってしまう所はg上げで聞き易くなる
・ベタ打ちでもわりと自然で、弄るような所はさほど無い。初心者向き -
175:
サンカクケイ22/05/28 01:49
【琴葉茜・葵】
Synthesizer Vです。スタンダードのみでAIは無し。茜・葵と言ってますが音源は1つです。
ちなみにA.I.VOICEを買うとNEUTRINOの音源が無料でDL出来るそう。ボイロ含めそちらは2つの音源が用意されてます。
https://piapro.jp/t/_RCj
・喋り声と歌声の違和感無いのでボイロ他とスムーズに併用出来る
・声のせいか若干弄りにくさを感じる。変にピッチ弄らない方がいい
・やっぱり自然で可愛いのはNEUTRINOの方なので、ボイロ+シンセVを買うよりはA.I.VOICEを買った方がお得 -
176:
サンカクケイ22/06/05 23:34
【AIってどうなの? Synthesizer V編】
音声合成もAIが主流になってきましたね!
今回はシンセVを使ってみました。シンセVの音源はスタンダードしかないもの、AIもスタンダードもあるもの等様々です。
https://piapro.jp/t/RAXA Std調声→AIベタ打ち
https://piapro.jp/t/bWBW AIベタ打ち→AI調声
・Stdは大人しく、AIは強めにハキハキ歌うイメージ。その為Stdの方が可愛い声に聞こえる(特に六花)
・AIで語尾息は難しい
・AIでピッチがうまく合わないとゲップみたいな音になる
・AIの調声の方が凝ると沼
●結果●
・StdとAIで情感が違うので、曲に合わせる選択も良し
・AIでもそれなりに仕上げたいなら調声は必要
・調声苦手ならAI任せ!