
最終更新:2022/04/11 22:48
作成日 :14/01/13
メンバー:2人
最近更新されたスレッド
メンバー(2)

管理者
水っぽいスープさん
このページのシェア
このページのurl
リンクタグ
みんなでコラボ機能終了のお知らせ
みんなでコラボ機能は段階的に機能を停止いたします。詳細な停止スケジュールについてはブログ記事をご確認ください。長らくの間ご利用いただき誠にありがとうございました。
コラボについて
*コラボ機能が終了するに伴い、コンテンツの見直しをして
転載が終わったものは削除していきます。
コラボ終了期限に達すると自然消滅します。
【作曲講座】
「ミク先生と学ぼう!Piapro Studio講座」
http://blog.piapro.net/2014/05/youtubepiapro-studio.html
作曲講座 | Piapro Studio Official Website
http://piaprostudio.com/?cat=34
コード進行から作曲について
http://piapro.jp/t/JtXj
伴奏用MIDI素材から作曲
http://piapro.jp/t/qVog
MusicMakerのソングメーカーからボカロ曲!
http://piapro.jp/t/4LmM
【鏡音レン】ボカロ川柳用【VSQ配布】
https://piapro.jp/t/7ziA
(講座じゃないけど、ボカロで遊んでみたい方、どうぞ)
【DTM漫画】
UTAUで歌声を作ろう!編
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49532644
StudioOneFreeで伴奏を作ろう!編
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49533642
カバーを作ってみよう!編
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52953677
Music Makerを使ってみよう!編
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54014842
SingerSongWriterを使ってみよう!編
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54756885
ピアプロスタジオレビュー(鏡音V4XとV2の比較)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55403731
トークロイド(ボカロ)、HANASU(UTAU)について
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56606224
ボイスロイドに歌ってもらう+UTAUの原音設定 編
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58667446
ついなちゃん、Synthesizer Vを教わる!
https://www.pixiv.net/artworks/86123227
SingerSongWriterLiteでオリ曲を
https://www.pixiv.net/artworks/86951855
【DTM関連記事】
ピアプロスタジオで他社のクロスシンセシスが可能かの検証
https://ch.dlsite.com/matome/71052
【画像・動画制作】
漫画作成について(絵が描けなくてもOK!)
http://piapro.jp/collabo/?id=23882
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55882879
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71586356
イラスト制作について(絵の練習について)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56521446
CGソフトの選択範囲のレビューみたいなもの
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57580332
MMDに躓いても、キャラミん♪があるよ!(動画作成)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48767437
【お奨めソフト・サイト】
http://piapro.jp/bookmark/?pid=re_f_rain&view=text&folder_id=218319&start_rec=0
【姉妹コラボ】
背景・小物配布中
http://piapro.jp/collabo/?id=22848
【その他】
ピアプロのシステム不具合などについて
http://piapro.jp/t/b_T3
ずん子さんがミクさんにピアプロについて教わる漫画
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56775732
はじめてのtiwitter検索術(不要な情報は排除して効率よく調べ物を)
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67677183
ピアプロ公式による画像入りFAQ&使い方ガイド------------
<外部に設置したリンク集・こちらの方が網羅数が多いです。>
http://rainriver.web.fc2.com/piapro/help/pic_help.html
<抜粋>
・作品投稿の仕方について
http://blog.piapro.jp/2013/03/he.html#more
・オリジナルライセンスに関するFAQ
http://blog.piapro.jp/2011/03/faq.html
・作品の二次創作を投稿するための「創作ツリー」機能
http://blog.piapro.jp/2009/12/post-311.html
・ライセンス条件を付けない作品投稿について
http://blog.piapro.jp/2009/09/post-282.html
・「コラボメンバー限定で利用したい作品」のライセンス方法
http://blog.piapro.jp/2009/12/post-315.html
・A.自分の作品のブックマーク数を知りたくない、見られたくない方
B.自分がどの作品をブックマークしているかを知られたくない方
http://blog.piapro.jp/2010/10/post-401.html
・ブログパーツと『タグバリア』
http://blog.piapro.jp/2008/11/post-134.html
・作品同士を関連付ける「関連する作品」機能
http://blog.piapro.jp/2009/12/post-312.html
・ピアプロ本人確認について
http://piapro.jp/help/?view=reg_mobile_desc
・オフィシャルコラボに関するFAQ
http://piapro.jp/pages/official_collabo/faq
「ピアプロ」に新機能『コラボカテゴリ』追加!コラボ検索機能も強化!
http://blog.piapro.net/2014/12/z1412251-1.html
利用規約関連リンク集**********************
●利用規約・キャラクター利用のガイドライン関連ピアプロブログ記事
http://piapro.jp/t/_tHY
●投稿可能な他社キャラクターについて
http://piapro.jp/license/other_character_guideline
●ピアプロ投稿可能UTAUキャラについて(創作ツリー注意!)
http://piapro.jp/t/v5ly
●これらはピアプロ投稿可能キャラなのか?
http://piapro.jp/t/vhdB
●二次創作を投稿可能なピアプロ未投稿楽曲について
http://piapro.jp/license/other_audio_guideline
♪「chiki様の著作権のおはなし」のリンク集
http://piapro.jp/t/1EvA
★フォントの怖い話
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52255276
-------------------------------
上記をよく読めば、全問正解できるはず!
♪ピアプロ利用規約関連クイズ♪
http://sky.geocities.jp/cloudy_blue_darksky/piapro/piaproquiz.htm
(当方が間違えている場合はコラボメッセージ宛にてご指摘下さい。)
【ノベルゲーム】ピアプロ学園体験入学【ブラウザゲーム】
http://piapro.jp/t/zCpQ
(非公認です。)
<伝えたいこと>
・トラブルを起こす人に関わらないようにする。
・ネットマナーを身につけ、利用規約を理解し、自分ではトラブルを起こさないよう心がける。
※トラブルを起こす人に改善してもらおうとは思わず、逃げる。
※自分からトラブルを起こさないようにはどうすればいいのか?を常に考える。
<トラブル前に>
●初心者になるために
http://piapro.jp/t/SPm9
☆自分が相手に理解されていないと気づいた場合
http://piapro.jp/t/c5se
☆自分が相手を理解できていないと違和感を感じた場合
http://piapro.jp/t/9gT7
●モチベーションが下がったら・・・
http://piapro.jp/t/sgNh
<トラブル後に>
●心を傷つけられた人へ
http://piapro.jp/t/ghEx
・緊急の対応が必要な方はピアプロ運営様まで。
https://piapro.jp/mailto/?t=1
トラブル事例集******************
<共通事項>
トラブルメーカーは名前検索すると専用スレ・まとめwikiがあります。
Google(検索サイト):https://www.google.co.jp/
ピアプロユーザー名を変えて復活しているのまで押さえられていない可能性が有りますが、
行動パターンが同じであれば十中八九その人が名前変えているか
同類の可能性が高いです。注意しましょう。
また、過去のメッセージのやり取りを観察します。
トラブルを起こしやすい人は苦情メッセージが来ていることが多いです。
(一方的な貶めようとする悪意のあるメッセージもあるので
メッセージを送っている側も観察し、
どちらに非があるかの見極めが必要です。)
また、トラブルメーカー本人にとって都合の悪いメッセージを消す場合もあるので、
しばらく観察し、(スクリーンショットを取っておくとよい)見極めをしましょう。
自分宛ての攻撃に関しては、新着お知らせメールで書き込みを転送させるようにして、
メールでログをとっておいてもいいかもしれません。
内容、日時を運営様に通報するのに使用できるためです。
<個別パターン>
●冷やかし、荒らしに遭った!
[メッセージ編]
http://piapro.jp/t/5YjO
[タグ編]
http://piapro.jp/t/bSoj
●無断転載作品を掴まされた!
[イラスト編]
http://piapro.jp/t/Huak
●新規アカウント作ってはコラボ乱立、削除を繰り返す人がいる?
・プロフィールでピアプロ登録日を確認して下さい。
日が浅い場合は怪しいです。
●やるやる詐欺に逢った!
・その人の個人宛てメッセージを確認します。
他の人からの催促メッセージがあれば怪しいです。
実績(作品サンプル)のない人は怪しいです。
●他人のピアプロ投稿作品を使用・改変したら怒られた?!
http://piapro.jp/t/LfeB
●自分の作品を勝手に使用された、想定外の使用をされた?!
http://piapro.jp/t/iowV
●「不適切な固定タグ」「バージョン管理機能利用推奨」「創作ツリー」「規約違反」などのタグが付いた?!
http://piapro.jp/t/a8Am
●個人情報がバレた?!
http://piapro.jp/t/uPFD
●プライベートメッセージで送った内容を他人に教えられていた(涙)
http://piapro.jp/t/Sca_
●コラボが出会い系化している?!
・「創作ではなくコミュニケーションが主目的のコラボ」は禁止事項です。
オフ会等の話が出たら如何わしいです。参加しないようにしましょう。
●その他(読み物?)
・複数アカウント、本人成り済まし、クレクレ君、教えて君、構ってちゃん
http://piapro.jp/t/kU-L
・ネットマナー【匿名性の魔性】
http://piapro.jp/t/PJyP
・名前変更、複アカ・ID変更中毒者の見破り方
http://piapro.jp/t/Q8qK
・ブログ等によるピアプロの規約関連情報・考察のリンク集
http://piapro.jp/t/3oXt
参考サイト*********************
インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/index.html
文化庁 | 著作権
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
http://www.ipa.go.jp/
<いわゆる子ども向け>
小学館ファミリーネット|ネットくんプラス|インターネットのルールとマナー
http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/manners/index.html
ネチケットを学ぼう!
http://www.disney.co.jp/netiquette/
みんなのネット教室 | NEC キッズ・テクノロジー・ワールド | NEC
http://jpn.nec.com/kids/literacy/index.html
楽しく学ぼう著作権
http://www.kidscric.com/
もっとみる
コラボの更新履歴
- 2022/04/11 22:48:40 コラボの説明文章が変更されました
- 2022/03/13 09:18:16 コラボの名称が変更されました
- 2022/03/13 09:17:50 コラボの説明文章が変更されました
- 2021/12/12 15:29:27 コラボの説明文章が変更されました
最近の投稿作品 (110)
- 例(こんな使い方いかがですか?-Cパターン-)【楽譜】【MIDI素材で伴奏を!】
- 素材の楽譜(Cパターン)【MIDI素材で伴奏を!】
-
シンガーソングライターでMIDIデータをアレンジデータとして使用する方法【MIDI素材で伴奏を!】
*以下シンガーソングライターLight7(以下SSWと記述)での方法です。若干違うかもしれませんが、・・・たぶん同じw
1 SSWを起動します。
2 ダウンロードしたMIDIファイルをドラッグアンドドロップなどで、SSWに読み込ませます。
3 ソングエディタをアクティブにします。
4 メニューの[オプション]-[アレンジ]-[アレンジデータの作成]
- 例(こんな使い方いかがですか?-Aminor-)【楽譜】【MIDI素材で伴奏を!】
投稿作品をもっと見る(110) | オンガク(33) | イラスト(33) | テキスト(44) | 3Dモデル(0)
使われました (0)
まだ誰からも使われていません
関連する作品 (70)
-
【替え歌】悪ノ召使 -悪ノ娘視点-
※こちらは『悪ノ娘』『悪ノ召使』そして小説『悪ノ娘 黄のクロアテュール』をもとに作成した替え歌です。
小説版を読んでいない方はネタバレになると思われます、ご注意ください。
問題がございましたら削除致します。
歌詞は↓
私は王女 君は召使
-
ハジメテノオト (英語の歌詞)
I wonder how you felt
when I made my very first sound?
How did you feel when I
made my very first song?
As for me in that regard, I can say that
-
Fly me to the moon 替え歌(おこちゃまバージョン)
お月さまって 美味しいのかな
バナナみたいな味 するのかな
きっと 甘いんだ
きっと 美味しいんだ
空の上まで 飛んで行って
-
「FACE」の駅名替え歌歌詞
臼田(うすだ)板荷(いたが)大海(おおみ)膳所(ぜぜ)
小牛田(こごた)戸越銀座(とごしぎんざ)鶴ヶ島(つるがしま)
舞子(まいこ)野方(のがた)智頭(ちず)都農(つの)大戸(おおと)本納(ほんのう)由良(ゆら)井出(いで)
吉舎(きさ)撫養(むや)千里(三重:ちさと)影野(かげの)牛津(うしづ)周布(すふ)用賀(ようが)
落部(おとしべ)大池(おおいけ)森(大阪:もり)野中(のなか)