コメント

初音ミクを振り返る その3

初音ミクを振り返る その3

てきとう怪獣

てきとう怪獣

なんかその2からの続きです。
妄想に任せて書き綴ったのが、前後編に別れてしまった原因ですね。

前回までの話は、1986年版ファミコン『初音ミク』のゲーム内容だった。
作曲して、それを背景がつくだけの『ステージ』で歌わせるという、今見れば他愛もないゲームだった。まあオプションなどでまだ見知らぬ要素が隠されているらしいけど、それはおいておくとしてだ。

苦労して作曲して、ステージに初音を立たせた時は感動して泣いた!という話も多々あり、これまた一種の都市伝説になっている。
『そんな、ファミコンで普通泣くかあ?』と一般人は懐疑的だ。
でも当時そのムーブメントに加わった自分は、なんとなくそれが分かるのである。
『感極まって泣いたとしても、不思議ではない』と。

ネットがない時代、これらの自作曲はカセットに録音して、人に聴いてもらうのが一般的だった。時にはファンがあつまり、トランスミッターで個人の放送局を立ち上げ、各自持ち寄った初音作品を、週末に放送する場面もあった。
一度、ラジカセ持参でエアチェックに行った事があるが、個人放送は放送している人がこちらから見える距離にいるのである。
トランスミッターの性能にもよるが、電波の届く範囲は100メートル前後だったと記憶するし、発信者の近くにいる必要があるわけだ。
もちろん放送現場の公園には、同じようなラジカセ持参の仲間たちが大勢集まっていた・・・。

この感覚、連帯感、ネットワークに依存している現代人にはわかるまい。
初音を分かち合うには、自分の足で行動するしかなかった時代だ。

以上、当時の記憶と記録を、ひっぱりだした昔話だ。
ご清聴、ありがとうと礼を言わせてもらおう。

前回の記事を読んだ人から、自分の知らない初音情報が寄せられている。
公式ではない暗黒の9年間にも、イベント限定販売のゲームが流通していたと言われていて、それが去年の初音ブームに火をつけたとも言われているし・・・。
やはり初音ミクは、奥が深い。

(コメント)
 妄想がビッグバンを起こさないうちに、自分で話を造っておいた・・・。
『暗黒の9年間』のくだりはゴジラを参考にしたりして。
98年から2007年までを範疇に入れると、それこそ収拾がつかないんである。

で、画像はなにかって? 記事とはまったく無関係です。

  • てきとう怪獣

    てきとう怪獣

    ご意見・ご感想

    レンダリング待ちでピアプロ巡りにつき即答。

    wiruさん
    惜しい事しましたね~。前にも書きましたが、製作に絡んだ下町の警官は、おそろしく作品を乱発したあげく、なんでも上司の一喝で全て回収したとかで、一度無くしたものはもう手に入らないと考えていいかも・・・。

    私はスーファミ版初音には手を出していないですが、派生ゲームはやった事あります。
    180円で買ったSFCロールプレイングっぽいゲームを捨ててしまい、今たいへん後悔しているところです。
    アレ、よく考えると何もかもがドラッケンそっくりなゲームでした・・・。(捨てた理由がつまらなかったから)
    他にもヴァルケンというロボットもののパクリもありましたが、なんで初音ミクがロボットに乗り込まなくてはならないんだ? と思いつつ、こっちはそれなりに楽しんだり。

    うーむ、久しぶりに妄想が再発してしまいました・・・。

    2008/02/15 07:16:52

  • wiru

    wiru

    ご意見・ご感想

    そういえばSFCで派生ゲーム初音ミクのRPGが出ていましたね。
    正式なタイトルは残念ながら忘れてしまいました…
    というかあのゲームはある一点の印象が強すぎて他の事が全くといって印象にのこらなかったんですよね
    その特質した点はデータのとびやすさでしたwww
    一回電源をおとしたら90%を超える確立でデータがとぶというう悪魔の代物でしたね~
    噂では一回も電源をおとさず計136時間掛けて全クリした猛者がいたとか何とか

    そういえば何処にしまったかなコレ、ゲームは売らない主義なのでどっかにあるはずなんですが………
    どうやら失くしてしまったみたいですね、残念


    …妄想加速中ですねwww

    2008/02/15 07:02:29

  • てきとう怪獣

    てきとう怪獣

    ご意見・ご感想

    yama_yamaさん
    敵がいっぱい出てくるのは派生ゲームです。
    オリジナルの初音シリーズは単調極まりなく、門外漢には退屈なもので・・・。
    それはそうと、『クリプトン』で本当に認識するのですか? ウワサでは単に音圧に反応しているだけだと聞きましたが・・・。

    いや、『こち亀』の両津巡査なら、会話するソフトくらい作っても不思議じゃないか・・・。

    2008/02/11 22:00:46

  • ねんど

    ねんど

    ご意見・ご感想

    Ⅱコンで「クリプトン、クリプトン!」て叫ぶと敵がいっぱい出てきて兄によく怒られてましたw

    2008/02/11 21:51:17

  • てきとう怪獣

    てきとう怪獣

    ご意見・ご感想

    selvyさん
    初代を見かけなかったのは、そんな理由があったのですか。
    ちなみに通常のファミコンソフトと『初音ミク』シリーズが違うのは、専門誌よりもアニメ雑誌での宣伝に力を入れていた事ですが、今振り返ると、いいとこばかり宣伝していて、selvyさんの言うように3作目が500本しか出なかった事など、これっぽっちも触れていなかったですねー(営業として当たり前か)。
    雑誌には『絶賛発売中』とかなんとか書いてあって・・・。あやうくだまされるところでした。
    アニメージュの特集では、まだMEIKOに酒飲みキャラが付属してなくて、凛々しい様子が書かれていたのを思い出します。

    ・・・誰かこの妄想を止めてー。

    2008/02/04 20:38:20

  • セル

    セル

    ご意見・ご感想

    確か初代初音ミクは、実写をドット打ちしたような画像で、アップが可愛くなく
    イマイチ流行らなかったのです、中古ショップにおいてないのは
    販売元が回収したため、黒歴史に葬られたんですね。

    3作目が出た頃はーSFCの供給が並に乗り出した頃ですね
    FCも頑張ってましたが・・・やはり色使いの限界と、開発がゴソッと変わったため
    内容がユーザーにとって不満の多いものになり、結果500本のみの販売に・・・
    2PでMEIKOも操作できることが売りでしたが、処理オチ、いきなりエンディング
    特定の操作で話がすすまない等、これまた売れなかった要因です
    現在出回ってないのは、無償で回収後、修正ソフトを送付するはずが
    そのまま流れてしまったためです、一本持ってればよかったなぁと後悔しております

    ・・・なんてひどい妄想w

    2008/02/04 19:35:13

  • てきとう怪獣

    てきとう怪獣

    ご意見・ご感想

    文字数1000を超えたのでカットした部分を、ここに載せちゃいます。(卑怯技)


    ところで一般に言われる『ファミコン版初音ミク』とは、正確には『初音ミク2』と呼称するのが正しい。ストリートファイター同様、一作目はあまり浮かばれないようで、自分も詳しい事は知らない。
    またファミコン3作目も、実は良く知らない。2007年に、9年ぶりの初音ミクが登場した訳だが、実はそれ以前に少々、疎遠になっていたので・・・。

    2008/02/04 01:34:55