【全部ミクでサイケ】キノコの森と銀の林檎 > メッセージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3264466
ドラムもギターも全部ミク。
歌詞はほとんど意味がないです。
めんどくさいので完成。
よろれいひー
原曲:
The Curtbets "In-A-Washy-Mushy-Deepy-Fall"(1968)
投稿日時 : 2008/06/02 01:08
投稿者 :
山本ニュー
メッセージの投稿はユーザー登録が必要です。
-
ご意見・感想:
なんだか怪しい雰囲気ですね(笑 旋律の方はどこかレトロゲームっぽい、明るくて楽しそうな感じなのですが、妙に強くてウゴウゴ言う低音とリズムが怪しい雰囲気を作っていて面白いと思います。途中から入るバグパイプみたいな音が良いですね。これが入ると一気に民族テイストが加わって、さらに怪しくなる気がしますw
ただ、バランス的にウゴウゴの低音が強すぎる気がするので、もうちょっと低音を抑えたほうが聞きやすいと思います。2008/07/03 From
circias
-
ご意見・感想:
ごぶさたしております。自分のことが一段落したのでしばらく巡回します。
これが全部ミクって、サウンドが多彩すぎますよ。以前トラックが作れないなんておっしゃっていましたが、特殊なスキルを要する立派なトラックじゃないですか。
>面白い音が出たらそれで1曲…そんな発想もあるのか。なんか中期のビートルズみたいですね。自分もなんかできないかな。2008/05/30 From
bacheratta
-
ご意見・感想:
今回一番苦労したのはてきとーに当てはめた言葉に後から意味付けをする作業でした。
>厚木さん
ブレスネタありがとうございます。
今回の「ドラム」もブレスを使ってますが、次考えてるのは、子音(KとかBとか)で何かできないかな、ということです。考えてるだけですが。
最近オムニバス作ったりミク使ってない昔の音に動画つけたり歌ったりと寄り道ばかりしていたのですが、一生懸命作ったミク音よりもずっと好評だったのでとても笑えました。
なんてこったい。
>nai☆さん
サイケにもいろいろありまして今回のは
「LSD/いい夢見れたね/ハルシオン」(季語:ハルシオン)
といったところでして「牧歌サイケ」なんていうムチャクチャな言葉もあるようですので草原を吹き渡る風(生温い)を感じていただければそれはそれで正解ですので嬉しいです。
>LRさん
新作拝聴しました。
大変にWashy-Mushy-Deepyなドープ・チューンに変身してましたので感激しました。
やっぱりあなたは凄い。2008/05/21 From
山本ニュー
-
ご意見・感想:
>>最近は変な音が出るとそれだけで一曲作ってしまっているので
作品作りのスパンがどんどん伸びる私には追いかけるだけで必死です。
しかし山本さんの、特に全部ミク曲シリーズはいつも刺激になります。
発想といい、いい意味での外しっぷりといい。
特に最近の曲は全部ミク曲という事を忘れる位自然な仕上がりになっているのがすばらしいです。2008/05/19 From
lazyrage
-
ご意見・感想:
全部ミク…凄すぎる。
俺自身素朴に、機会があれば混声合唱とかドゥワップとかできればいいなー程度に考えてましたが、ココまでできるなんて全く想像もしてませんでしたので、新鮮な衝撃です!
元ネタとか分からないのでホントに”感想”なのですが、中央アジアの草原地帯をハウル城みたいなので旅している、そんな情景を妄想してしまいました。2008/05/18 From
nai☆
-
ご意見・感想:
のどかで優しいメロディーに、
前のめりなドラムが癖になっちゃいますね。
後半のカズー的なのもミクですか?
山本さんちのミクさんは多彩です。。
なのにベタウチとは。。ナンテコッタイ。。。
ご存知かも知れませんが、
ブレスを長くすると金属っぽいしゅわんしゅわんした音がしますよ。
唯一知ってるノイズネタです。2008/05/17 From
へりおとろーぷ厚木
-
ご意見・感想:
いまだにボカロエディタの各パラメーターの意味をよく理解していない(うえに、理解する気もない)ので、VSQは完全にベタ打ちです。
DAW(CubaseSX)側で暴虐の限りを尽くしました。
最近は変な音が出るとそれだけで一曲作ってしまっているので、細部は大変に雑です。
だから、
>VOCALOIDも変なデータだと金属叩いたっぽいノイズ発生する
とても、とても興味があります。
ああっ、ロードローラーの人が!2008/05/12 From
山本ニュー
-
ご意見・感想:
何とも不思議な曲ですね。どう言っていいのか上手く表現できませんがとにかく凄いですw
これ全部ミクで作ってるんでよね、曲に関してはまったく知識が無いのでこんなことも出来るのかとただただ感心しています。2008/05/11 From
merakia
-
ご意見・感想:
うぉ、いいですねぇ。このふわふわ感と何となく中国っぽいかんじ。
全部ミクって・・・すごい。
VOCALOIDも変なデータだと金属叩いたっぽいノイズ発生するのを思い出した。2008/05/11 From
tatmos
-
ご意見・感想:
以前に「ブレスでドラムつくれんもんかなあ」と言ってたのを実践してみました。
いじくりまわしたわりにはまだまだ軽いですが、この曲調にはこの程度でいいかな、とも思います。
銀林檎の曲は、どれを聴いても見事に同じなので、あからさまにパクったつもりはないけどひょっとしたらまるっきり同じメロディの曲があるのではないかと少し不安。
今後の予定:
ブレス音をサンプラーにとりこんでドラム・パターンに変化をつける。
単調なトラックであることは変えませんが、少しだけアクセントをつける。
できれば日本語詩にさしかえる。
コーラスを入れる。
調教はとてもめんどくさい。2008/05/09 From
山本ニュー
-
ご意見・感想:
わーい一番乗り!
おお~。これからどうわいんわいんなっていくのか非常に楽しみですが、もうこれだけで充分かっちょええですなあ。
そしてやっぱり、全部ミク…なのか…。
銀のりんごに深く納得です。なるほど。2008/05/09 From
時田