ヒガノボルカナタ(ver0.91)

投稿日:2008/10/17 04:16:19 | タイム/サイズ:03:58/(5,586KB) | 閲覧数:1,065 | カテゴリ:音楽

ライセンス:

◆ 姫守流騎さんの詩(http://piapro.jp/content/g32yageyftyntfgj)に曲を付けました。
◆ 歌詞増加フルバージョン。前奏、間奏、後奏、伴奏+リン入りました。だいぶ完成形に近づいた感じ。

◆ リンのボーカルをより自然に調声しました。結果、ミクとのハーモニーもより美しくなりました。

PLAY

◆ 音楽知識はゼロ。感覚だけを頼りにVOCALOIDの面々と高性能ソフトウェアを相棒に制作にいそしんでます。
◆ 作詞もするけどセンスは凡庸。良い詩には曲を付けたくなる病気持ち。
◆ ピアプロでは詩先コラボが多いです。大抵の詩に短時間で曲を付けられます。たぶん。なので、是非にというリクエスト(メッセージ)があればお応えします(ただし、私を惚れさせてくださったら)。
◆ ブロマガ⇒http://ch.nicovideo.jp/CHU-HI
◆ ニコニコ動画マイリスト⇒http://www.nicovideo.jp/mylist/4410248
◆ youtubeマイチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCLmmwJpO-Ko9TqW5j4nd8Tw

【近況】
 ようやく新PCでのDTM制作再開しました(ただしまだ環境整備中)。

◆ フォルクローレ、アイリッシュトラッド、ケチャ、ホーミー、ブルガリアンヴォイスなどのワールドミュージックから、叙情歌、フォークソング、ニューミュージック、ロック、ポップス、アニソンや特撮系まで、アーティストやジャンルに関係なく良いと思えばなんでも聴きます。ただし最近は創るほうが楽しくて忙しくてほとんど聴かなくなりました。

◆『大祓詞』のyoutube(hhttps://youtu.be/ut8jZoXu8BQ)再生数が31万回を突破しました。本当にありがたいです。いつか何らかの形で恩返しをしたいと思う今日この頃。

【好きなアーティスト】
ムーンライダーズ、遠藤賢司、山本正之、BEGIN、カーネーション、GOING UNDER GROUND、RCサクセション、SION、レミオロメン、フジファブリック、スネオヘアー、スキマスイッチ、THE BLUEHEARTS、THE HIGH-LOWS、The Pillows、THE NEUTRAL、ZABADAK、cooRie、eufonius、See-Saw、下川みくに、高田梢枝、東京エスムジカ、芸能山城組、U2、THE CORRS、IONA、SIMON & GARFUNKEL、川井憲次、菅野よう子、佐橋俊彦、大谷幸、Falcom sound team J.D.K.……などなど。

もっと見る

作品へのコメント29

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    その他

    しっとり感はなくなりましたが、
    だいぶにぎやかになったと想いまっす。
    http://piapro.jp/content/m6402442kmpv3qpz

    ps.まだバージョン1なりませんか?
    そろそろどなたからかPVのお話があってもいいと思のですが・・・。

    2008/10/01 18:13:44 From  天使の竪琴

  • userIcon

    ご意見・感想

    >浮草さん
    感想&ブクマありがとうございます。
    最近こういう形での編曲(?)が何とかなるようになってきました。なんだかんだで一年近く毎日のようにボカロエディタで遊んできたおかげで、私もちょっぴり進化したようですw
    単音のアカペラも悪くはないんですが、やっぱしちょっと人に聴いてもらうには弱いので、これからはこんな感じに既存の曲もバージョンアップさせたいなぁと思ってます(もちろん『ハナフブキ』も)。ただ、私の技量に対して作品数が絶望的に多すぎて……orz

    なんか作品とは関係ない話になっちゃいましたね。
    作者が言うのもあれですけど、ミクとリンのハーモニーが気持ちよくって私も聴き入っちゃたりしてますw それもこれも姫守さんの歌詞が秀逸だったおかげです。
    またこの曲は、アレンジャー様がついてくださったので、さらにバージョンアップしそうでwktkしてます。

    2008/09/25 01:43:52 From  チューハイP

  • userIcon

    ご意見・感想

    こんにちは~。
    天使の竪琴さん経由でやってまいりました。
    これ、ミクとリンの2人だけで歌ってるんですね。
    伴奏つきもとても良かったですが、2人の伸びやかな声のみで奏でられているのもとても魅力的です。
    サビのメロディが心地よくて、しばらくリピートさせていてしまいました。
    ブックマークさせていただきます^^

    2008/09/24 23:43:04 From  浮草

  • userIcon

    ご意見・感想

    >ソプラノ・ミク
    前奏とか間奏の彼女は後から楽器に置き換える予定だったので……確かにアカペラボーカル曲として聴くと無理がありすぎますね。息継ぎないわ高音だわで死んじゃいますw

    >癒し系の綺麗な曲
    サンクスです。この歌詞だからこそ出てきた曲だと思います。

    >6番さんの出番が少なくて
    うわ、恥ずかしい。ボイパとしてもっと全編に使うべきなのかもしれないなぁと思いつつも、これ以上音を重ねるとうるさくなって失敗するかも……そう考えての間奏のみでした。

    2008/09/22 21:17:54 From  チューハイP

もっとみる(29)
  • 魔女のつぶやき (ver 0.1)

    by チューハイPさん

  • 夢見鳥 (ver 0.1)

    by チューハイPさん

  • ルピナスの恋心_ensemble

    by 天使の竪琴さん

  • 【巡音ルカ】小鳥の夢

    by 浮草さん

  • 【完成】陽炎【Lyric カザミドリ】

    by hi_ckeyさん

  • 中華は出前に限る【結月ゆかりオリジナル曲】

    by marokiさん

  • 【巡音ルカ】ルピナスの恋心

    by 浮草さん

  • 【結月ゆかり】朱い花【詩先コラボ】デモ

    by チューハイPさん

  • 魔女は小さくつぶやいた(浮草さん作詞 歌詞委)

    by marokiさん

もっと見る

▲TOP