創作ツリー

創作ツリーとは?

親作品(0)

「Morning」の創作に利用した作品

親作品は登録されていません

圧(お)しつけるような緑 生み出す氷の冷気
ゆがむ針金の小道 つま先立ちで
私を苛むものも 静かに輝く世界
悲しい夢だとしても 醒めないでいて
譫言混じる呼吸が 時計に潰されかける
絶望連れた朝日は 射さなくていいよ 刺さなくていいよ
くすんだ光のタワー 凍えた茨のブーケ
エメラルド色の猿に 足をす...

Morning

Manzana

Manzana

moguwanPさんの楽曲に歌詞をつけさせていただきました!
https://piapro.jp/t/1W91



気分が悪くなるような緑色をした氷が、道沿いに生えている。凍えそうになりながら、孤独に歩く夢。

それでも、現実世界よりはずっとまし。痛みも苦しみも、もやがかかったようにぼんやりしてるから。
それに、不快な色の氷や邪魔をしてくる動物は、病んだような美しさを備えている。現実に不幸を運んでくるものは、ただただ醜いだけ。

さわやかな朝日も鳥の声も、私にとっては悪魔でしかない。

お願いだから、起こさないで。



以上、「絶望しかない人生だから、ずっと眠ったままでいたい」という内容です。

Aメロは夢の中の情景、Bメロは現実の情景を表しています。

「射さなくていいよ 刺さなくていいよ」の部分は、意図的に漢字を変えています。朝日が胸を貫く凶器のように思える、という意味でこの字を当てました。

「聞かなくていいよ 効かなくていいよ」も同様です。目覚めさせる効果などなくていい、という意味です(というか、1番と合わせるため無理やり字を変えました)。

曲の最後、「醒めないでいて 醒めないでいて」でもいいかなと思っています。同じ言葉を繰り返す部分が増えるので変えていますが……

ある朝の(というか、主人公の毎朝の)光景ということで、タイトルは「Morning」にしました。