或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』第四章
投稿日:2009/10/25 00:08:01 | 文字数:1,351文字 | 閲覧数:304 | カテゴリ:小説
お待たせしました第四章です。散々待たせたくせに短くて申し訳ありませんorz
ホントはここで前半終了としたかったのですが、この双子(特に妹)全く動かないわ自分の中で流れが纏まらないわでこんな形となりました…精進します……orz
…あー…年越し作品になりそうで怖い…(コラ)
商人を森の入口まで送った帰り道。
私は、先程見た兄の日記の内容を思い返していた。
『…けれどそれにもいずれ限界が来る。マスターだってそうだった…』
『…もしかして、彼女も自らの力の限界を感じたんだろうか…』
私は今まで、魔術というものは使えば使うほど強くなるものだと思っていた。マスターは魔術を使うことを控えていたからこそ、加齢も重なって力を失っていったのだと。
けれど、違うのだろうか?
魔術の使用率に関係なく、魔力はいつか限界を迎え、失っていくのだろうか?
『…彼女の力が僕より強くなる可能性はない。けれど、それは僕も同じだ…』
兄は早々に力に限界が来ることに気が付いていた。そして、それが私にも等しく訪れることも。
何故ならば、私達は二人で一つの存在だから。等しく魂と魔力を分け合った私達だからこそ、互いの“力量”を確実に見極めている。私の力は兄を超えないし、兄の力も私を超えることはない。
そう。そんなことは有り得ない。
『しかし、その均衡が破れてしまったら――』
私の力が、兄の力が。互いを上回るようなことがあれば?
「…私の力が、兄より劣るような事があると?」
――――――――ザァッ!!
「グガァッ」
どさり、と背後で音がした。面倒だが確認するために振り向く。一頭の熊が地に伏していた。地面には血が流れ、動かない。
「……有り得ない」
呟く。そう、有り得ない。私達は双子。互いに公平に力を分け与えられた存在。たとえそれが望まぬことであったとしても、その真実は決して揺るがない。
『お前たちは二人で一つの存在』
マスターの言う通り、私達は互いに一人では生きていけない存在なのだ。
「…まったく、兄様も何を考えているのやら…」
盛大に溜息を吐き出す。いつも部屋に引きこもって本ばかり読んでいるから、あんな馬鹿げた考えを思いつくのだ。思い返すと、あんな兄の態度に一瞬でも怯んだ自分も腹立たしい。大体そんなに読まれたくなかったのならばどこかに隠しておけばいいものを。
「…馬鹿馬鹿しい」
無駄な思考を繰り広げるのを止め、私は熊の死骸に背を向けた。この森には野生動物が多い。放っておいても、別の肉食獣が貪りに来るだろう。
「…ん?」
不意に違う魔力を感じて私は伏せていた顔を上げた。目の前、数歩先で空間が揺らぐ。
「…ようやく見つけたよ」
森の緑を裂いて現れたのは、私と同じ髪、同じ顔をした青年。違うのは目の色だけ。
「帰ってくるのが遅いから迎えに来た。何を――」
兄の言葉が止まる。その視線は私ではなく、背後のあるものに向けられていた。
「襲ってきたから」
「…だからって」
「弱肉強食よ」
兄の言葉を遮り、私は歩き出す。
「強いものが弱いものを制す。これは世の常でしょう?」
「だからこそ僕らは力を過信してはならないと、マスターが―」
「またそれ?兄様は何時だってマスターの言いなり。今も昔もずーっと!」
私の言葉に兄は黙り込む。気にせず私は家へ続く道を外れた。背後で戸惑ったような気配がする。
「…何処へ行くんだい?」
「気になるならついてくればいいわ」
振り返らず、私は続けた。
「兄様に“力”の使い方を見せてあげる」
作品へのコメント3
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
>ムシュカさん
初めまして!読んでいただいてありがとうございます。
…な、なんか雪菫が好評いただいているようで…恐縮です。というわけでつ「ハンカチ」
兄の日記は今後も出す予定です。最後にするか、途中でちょろっとまた出すか悩んでるですが。
>狂音さん
読んでいただいてありがとうございます。
今回はとことん悩んだのでそう言っていただけると幸いです(礼)
こっから続き報告
…ここにきて初めて気付きました。これ、雪菫より長くなりますね…(遅
年越し作品になることは間違いないと思います。
毎度毎度長い間待たせてしまい申し訳ありませんorz
2009/11/07 23:52:17 From shixi
-
-
ご意見・感想
はじめまして!ムシュカといいます
一気に雪菫の少女から読ませて頂きました!
僕もこのシリーズが大好きでして(^^)
雪菫の少女の話はすごく泣きそうになりました(;ω;)
言霊使いの呪いで、おにいさんの日記がとても興味深いというか……
続きがすごく気になります><
続き、楽しみにしてます★
頑張ってください>ω<2009/10/25 04:10:54 From 閉じる
オススメ作品10/30
-
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
雪の降る国 名将と名を馳せた
若き一人の 少女の話
権力も財産も 彼女はいらないけど
戦場へ…
噂だけはとおくとおく広がり 武勲をしらぬものおらず
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
-
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
その昔 魔物に脅え 暮らしていた時代
隻眼の魔女の元 美しい娘がいた
彼女はかつて至上の歌姫と呼ばれたが
今はもう謡わない その歌は死招くから…
呪われた 娘でも傍に置く魔女のこと
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
-
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
-
In my belly【曲募集中】
甘い 甘い 君の血を 俺に 注ぎ込んで
苦い 苦い 俺の血を 君に 注ぎ込む
君は人間で 俺達は 君を 襲う 悪魔
僕は 吸血鬼 俺はね 魔女
これから 始まる Halloween 俺達と 踊ろう
In my belly【曲募集中】
-
僕とボクの思考理論
ある日突然そいつは目の前にやってきたんだ
何かの気の間違いだろうか?目を何度も擦る
だけど変わりゃしない そんなの分かってる
でもこれはどういう事だ?何故僕が
目の前にいるんだ!
僕とボクの思考理論
-
五つの軌跡
満月の夜 誓う 絆 輝く光り 5色色の虹が巡り合った
事は軌跡で 運命なんだよ きっと
そら あか
星屑ある天 誓った 証し 輝く灯り 5色色が巡り
五つの軌跡
-
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
遠く 遠く 森の奥深く 住まうのは
双子の 魔術師 兄妹の 物語
一つの魂を 分けた 二人には
ただ半分ずつの力しか 与えられない
「片割れいなくなれば 力は一つになれるの?」
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
-
優範生
いつだって 泣いて 言って
「死ぬ」って 嫌になるんだって
神様 私何かしちゃったのかな
頑張って 声を押し殺して
優等生(イイコ)になるの
優範生
-
「ありのまんまで恋したいッ」
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
「ありのまんまで恋したいッ」
-
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 2【自己解釈】
少女の後を追って建物の中に入ると、そこはまるでどこかの屋敷のようだった。
「ひ、広い…」
「…そう?普通ですよ」
「え…」
「むしろ…けっこう前に住んでた家に比べると…狭いほうです」
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 2【自己解釈】
主に歌詞投稿&小説投稿しています。
常に修行中です。使われたら喜びます(笑)
よろしくお願いします。
歌詞投稿で使っていただいたもの。
32さん
単独ver『あるいは誰かの物語(仮題)~Requiem~』
http://piapro.jp/a/content/?id=lwd7cmf98g9snoas
合体ver『Legend of light~あるいは誰かの物語~』
http://piapro.jp/a/content/?id=j9c9qbznshf5b3sp
動画ver http://www.nicovideo.jp/watch/sm3353194
hoicowlowさん
『Fight!』
ミクのみver
http://piapro.jp/a/content/?id=n1xneis3vwoqdf9d&cdate=2008-04-07%2003%3A15%3A18
ミリン(ミク&リン)ver
http://piapro.jp/a/content/?id=n1xneis3vwoqdf9d&cdate=2008-04-07%2018%3A43%3A17
『はるのうた』
http://piapro.jp/a/content/?id=5kjix36ys6a4e9vc
fumuさん
『銀の夢』
http://piapro.jp/a/content/?id=dl55n8hxlesioibo
壱村Pさん
『Once Again』
http://piapro.jp/content/3nrvufh7oa7tptwt
動画ver http://www.nicovideo.jp/watch/sm5382295
使っていただいた作曲家方様に感謝!
使わせていただいた絵師様にも感謝!
タグ職人にも感謝!