表示順
詳細検索
新規登録|ログイン
歌詞、歌 依頼受け付けています
TOP
作品一覧
ブクマ
作品つながり
ピアプロバッジ
コラボ活動
メッセージ
経済学部の彼女の最後の言葉
「あなたとの効用が マイナスになったの」10 9 いやいやいや突然 意味がわからないし 僕らの日々にはそれは 愛という付加価値が 多すぎるゆえの デフレスパイラルなの? 常に君の効用に最適な 16
yukino または カロさん
2016/05/04 09:09
ヴァージン・レインボー
君の声と 僕の声が 66 重なり合う 瞑った視界で 68 胸の鼓動 打ち鳴らして 生まれた音 響いた時 66 覚えています あの日の夢 66
2016/04/26 13:36
1K
ありがとう といったくせに甘えるその手を離せず 抱きしめた ここにいられるならそれで良かった 白い六畳間の隅っこ 向かい合わせのイス 埃がかぶらないように 赤と青のクロス それしかない 呼吸をするように 周り続ける 時計の針
2016/04/26 13:28
【曲募集】 De (ディーイー)
A 正しい 言葉の定義は 4 8 すべて 分厚い紙束に書いてあるんだ 3 16 それなのに 正しい解答は 見回してもどこにも見つかりやしない
2015/02/27 14:16
No Lover
その2 (ふった) 『好き』の言葉に オウム返し 生ぬるい愛の言葉 ふやけそうな脳みそ シェイクして カプチーノを一口で飲み込んだ
2014/08/09 23:08
Kimiga dokokade 【コラボ】
空っぽのくせして 歌を作った (9 7) 言葉は誰にも 届けられない (8 7) なんてわかってる なんてわかってて (8 8) 言葉にできない思いを消したくなくて (19) カッコ悪い自分を隠しました (16)
2014/09/27 01:11
アサヒ【コラボ】
FM8:00(はちじ)すぎくらい いつも携帯が鳴るのをまつ ただいまって おかえりって ただそれだけのことに 不思議だよね 幸せになれちゃうなんて そんな 少女マンガだけの世界だと思っていたのに 君が休みの日なら 少しだけ声きいて
2013/05/18 14:36
スタンドアップ【コラボ】
追い詰められればられるほど 人間案外出来るもんだ そんな根拠ない自信がさ 私にも過剰に湧くもんだ 【Aメロ】
2012/11/18 19:08
音のない歌
たくさんの想いを綴り 約束をここに託した 『変わらないものがあるんだ』 見えないけど確かにある 手をつないで伝わる
2012/03/02 00:53
トレイントレイン 【コラボ】
右を見る 曲がりくねる道が伸びてる 左を見る 今こちらに電車が来たようです 星をつれてすれ違うの 一瞬のこと 痛いのはゴメンだからさ 赤信号 あちらに行くのは「未来行き」ですよ
2010/04/25 16:23
月夜の宵の恋歌【コラボ】
月夜に照らされてる 心を暴いて 「理性」という文字さえ 霞んでいく 刻む秒針の音 それだけ頼りに 見え透いた嘘甘く いざない そっとすく 冷たくなってる 君の頬に(誘う空気に 目をそむけ
2010/04/06 12:12
peaces【題名仮】
小さな粒が崩れていく夢を見た どれかは誰かのもので どれもが誰かの バラバラになった心が 世界巡る
2010/02/06 22:13
スミノハナ
白紙の世界へ 君は 命を映す 透明な空気 響く 水面の音 蕾をつつくような
2010/01/28 17:22
一記一会 =イチゴイチエ=
材料は 赤い毛糸 一本と 君との記憶 会いにいくよ 約束 守るために 蓄えたHP 溢して歩く 覚えたての 言葉 並べたら 食べる こんなんじゃ また 君の手を離しちゃう
2010/01/15 22:18
君フラグ
いつだって 何をしてたって 想うのは 君の事ばかり 何してる? 何を見ているの? 『同じ』だけ ある世界が良い 綺麗だね 可愛いね
2010/01/15 18:32
自称“人魚”の『実弾』
自称“人魚”は言った 海は汚染されている だから僕ら人魚は 世界中に散らばった 実体を持たない
2010/01/16 00:22
題名募集
ここで1人 夕日と 君が好きな この場所 ずっと遠く 聞こえる 歌に耳を 傾け 手を伸ばした手では
2009/08/23 11:58
がくぽメタル
光がちらつく闇 全てを今 飲み込んでしまおうか どうせもうこの世界 今更何 失おうが怖くない 白い月が見下す
2009/08/23 12:04
last a present(仮)
<Aメロ> 君から最後にもらった 『ありがとう』と 君の笑顔 そして鍵つきの引き出しから見つかった 僕あての手紙
2009/07/24 15:28
狂歌水月
<Aメロ> 目に見えない『御伽噺』も 手に取れない『空想』も どれも『現実』よりはおもしろい ねぇ そうでしょ?
2009/06/07 10:23