“特別”を強いられたら 取り返しつかないね “平凡”に逃げられた 一人ぼっち、寂しいなぁ。
ありふれたい。

数十億人もいるなら 生まれてくるの必然 無傷でゴールしたいなら 縋り付いちゃうね当然
値打ちは無いけど、ある意味最上級 群がりゃ効果は抜群、大丈夫
苦しいの嫌でしょ? 楽なの好きでしょ?

ほら、また、わたしを灯台にして 多数派に入ろうとするヤツがいるの
「人並みだから」「取り柄が無いから」って白々しいへりくだり 安堵の息が漏れてるぞ。

椅子取りゲームは中止 皆々こぞって「どうぞどうぞ」
立候補者が現れないから 一向に学級委員が決まらないな

譲り合い? 否、なすりつけ合い 推薦、即ち死刑宣告
「才能あるよ」「期待してるよ」 ってわざとらしい褒め言葉 押し潰されて亡くなりそう。

“普通”なんて言わないで そうやって距離を取らないで
“普通”なんて言わないで ワタシと別々にならないで

“特別”の価値は重々承知 特典だけじゃなく注意点も
耐えてまで果たす胆力は無いし 端から正しいと思ってないし

出る杭は打たれてこそでしょ? 爪を隠すのは常識でしょ?
いっそ爪なんて切ってしまって 何もない者になりたいな
ありふれたいなぁ……。

結局のところ五十歩百歩 傷つきたくない者同士
どうぞよしなに。

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

HNLC0009「望まぬボッチの平凡憧歌」

特別よりも普通、苦難よりも無難のほうが良いじゃないかって感じの歌

閲覧数:35

投稿日:2024/02/12 17:04:32

文字数:559文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました