Boys & Girls
投稿日:2020/10/22 21:41:24 | 文字数:602文字 | 閲覧数:2,548 | カテゴリ:歌詞 | 全2バージョン
ライセンス: この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。
自作曲、歌詞です。
まんまる ましかく
お次は何角形?
「イラめそ」してても
明日は来ないから
整数小数 How to
刻んで叩いて炒めて
バジリコ風味の知性を
見せてみなよ
しかめっ面したパネルの
片隅ほんわか光るよ
わたしのチラ見せ笑顔が
ぴーぽかぴぽぴぽ
Hey Boys 今からGO
自分を信じて進め 進め
Hey Girls そのままGO
未来を見つめて歩け 歩けよ
さよなら三角
また来て相似形
(なぜなに ぞなぞな ×2)
すねても逃げても
お日様昇らない
(なぜなに ぞなぞな ×2)
倍数約数 How are you?
ちぎって丸めて煮込んで
胡椒をきかせた理性を
見せてみなよ
絶対零度のマス目を
優しくほんのり照らすよ
わたしのはにかみ笑顔が
ぴーぽかぴぽぴぽ
Hey Boys 今すぐGO
自分の力で悩め 悩め
Hey Girls どこまでも
未来に向かってもがけ もがけよ
定数変数 What should I do ?
一晩つけたら戻して
天然酵母の科学を見せてみなよ
8Bitのブロック
重ねた隙間に見えるよ
わたしの全力笑顔が
ぴーぽかぴぽぴぽ
Hey Boys いつでもGO
鋼の勇気で進め 進め
Hey Girls とことんGO
時空の海原泳げ 泳げ
Hey Boys 今すぐGO
自分の力で悩め 悩め
Hey Girls どこまでも
未来に向かってもがけ もがけよ
オススメ作品10/27
-
参加作品リスト 2017年〜2021年
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
参加作品リスト 2017年〜2021年
-
カゲロウデイズ 歌詞
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
カゲロウデイズ 歌詞
-
☆ ホロウ・ザ・ハロウィンパーティー
さぁ10月31日(イチゼロがつサーティワンデイ)
ハロウィンがやってきた
皆(みな)が寝静まる頃 我々はやってくる
魔女に悪魔に悪霊と 徒党の行列組んでくる
下手な仮装はするだけ無駄さ
☆ ホロウ・ザ・ハロウィンパーティー
-
『いつもそばににゃごにゃごにゃん!』歌詞
<#1>
にゃにゃにゃ疲れたの?にゃんおいで
癒してあげるよ、もふもふな
わたしのお腹に
ほらあなたの顔を深くうずめて
『いつもそばににゃごにゃごにゃん!』歌詞
-
Doll 歌詞
Doll
拝啓 ドクター
人類は願ってない未来
作る人生
最低 我意脳 日常で過ごす
Doll 歌詞
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
【小説書いてみた】 神曲
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
【小説書いてみた】 神曲
-
ご依頼品確認用
【イメージワード】
夜 優しい夜明けを 明るい明日を 銀の月 静かの海
正しさ 偽り 窓の向こうの暗闇 遠くの街灯
叶わない夢 叶えたい希望 おやすみ 探していた
大丈夫 僕ら
ご依頼品確認用
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
人生初めてmacを買ったのをきっかけに、○年ぶりにDTMとボカロにさわることにしました。
ぼちぼち、あげていくつもりです。
よろしくお願いします。