Fast
投稿日:2014/11/08 01:08:42 | 文字数:400文字 | 閲覧数:377 | カテゴリ:歌詞
恋している相手に偏見されていると思うと性格が合わない、とわからると恋している意味って、相手を応援している意味ってわからなくなる。それがわかっているのに何故君を好きなままでいるの?何故私は君に恋したままでいるの・・・
という感じのよくわからない複雑な恋心を抱える心境の女の子の心情を書いた片思いラヴソング(ロストラヴソング?)の作詞です。もうこんな作詞二度と書きません(笑)
2014年11月8日追記:と書きましたが、今度はこの詞の女の子がハッピーエンド?になる歌詞を書きたい・・・
言葉の力は時に
冷えた朝の空気のように
冷たく私の頬を突き刺す
君に言われた私の真実が
今も私の脳裏に響いてくるの
君を思うと私は
無力感と君への憧れで
心が支配され
君になりたいと思い
なれない事悟る
君はもうあの輝く
惑星たちのように
手に届かない存在に
なってしまった
もう君とは心通わせられない
触れられない
速すぎる別れに私は溜息をついた
あれは何のための出会い?
出会う人全てに意味があるのならば
君との出会いは何だったの?
君にはもう触れられない
君との絆はもう戻らないの?
戻らなくてもいい
もう私は一人この狭い世界
私の人生を私で導いて行くから
だってこの人生の主人公は私だから
それでも君に会いたい
君の輝く姿をずっと見ていたい
今も君は私にとって憧れの人なの
もうこんな事歌っていても
君には届かない 響かない
それなのに私が君を好きなのは
惚れているは何故なの?
-
My Red Devil Boy Rock Star
A
あの日君は私を裏切った
君はみんなの前で
僕を除け者にした
B
My Red Devil Boy Rock Star
-
心のネットワーク
僕はまだ君に会っていない
君の顔を知らない
けれど
それでも僕らは心では繋がっている
君が楽しい時も悲しい時も
心のネットワーク
-
ならず者の音楽家達
そこいらのインディーズの
ミュージシャンたちの感謝の言葉
彼らのいつも歌う
SNSで歌っている
感謝の賛美歌 もう聞き飽きたぜ
ならず者の音楽家達
-
コンクリート
A
Ah.... 今は賑やかなこの町も
かつては見えていたんだね
蒼き美しい山々が・・・
B
コンクリート
-
未開拓地の街
知らない街へと辿り着いた
私は目的果たすためここへと
辿り着いた
未知の新しきこの場所では
無関心と鬱陶しさ 賑やかさが踊る
未開拓地の街
-
ヒッチハイク
知らない街へと旅に出るぜ
荷物はもうまとめた
平日仕事 家に帰れば愚痴うるさい親父と兄弟
ためこんだストレス
ヒッチハイクの旅で発散してくるぜ
ヒッチハイク
-
Hey! Tokyo
Hello!Tokyo!
Hey Tokyo!
今私は貴方が恋しいのよ
いつも騒がしくてやかましい
音楽溢れるTokyo
Hey! Tokyo
-
Fancy Earth
A
地球(せかい)は弱い者を見捨てはしない
地球(せかい)は弱くて純粋な君を
置いて回ったりはしない
この星は不器用な者達が生きている
Fancy Earth
-
微かに残る光の思い(仮タイトル)
A
心にある 闇と憎しみを抱えて
私は今日も眠るの
いつかあの人のように
沢山の人に笑顔届けられる
微かに残る光の思い(仮タイトル)
-
朝焼けの未来
朝焼け頬に滲んで
昨日のダメージは
太陽と共に浄化された
あの日君が僕に突き刺した ナイフ
今見つめている 太陽が
朝焼けの未来
見習い作詞家のMicchanSunlight(みっちゃんさんらいと)です。
アイコンはこまにさんに書いて頂きました!
こまにさん有難うございます(=^▽^=)
初代アイコンのAmeさんのアイコンはブログの方で使っています!
この場をかりて初代アイコンを描いてくれたAmeさんにも深謝、有難うを述べます。
2015年10月から徐々にですがDAW、巡音ルカV4xをいじるようになりました。
作曲に関しても音楽理論は全くわからず、楽器もまともに弾けないので現在はDAW、ボーカロイドを勉強中です。少しづつですが今後はオリジナル曲、カヴァー曲をUPしていきます。
自分は色んな音楽ジャンルが大好きです。
良い音楽はジャンルを超え、国境を越え言語、や文化、人種といった
ものまで振り払ってくれる。そんな目に見えない聖なる宇宙的、神秘的力を音楽は持っています。
それはボーカロイドにも共通しています。
私は音楽の聖なる宇宙的力を信じています。