敗北感
投稿日:2014/05/08 01:42:44 | 文字数:366文字 | 閲覧数:41 | カテゴリ:歌詞
引きこもりの詩。
得意なものがあったって
胸を張って誇らしげに
語ったところで今はただの
落ちぶれた引きこもり
刺さり続けた敗北感
ドア越しの期待感
悲鳴に似たノック音
叩きつけた夢の残骸
耳障りな世界から
ひたすら逃げた代償は
ヘッドフォンで塞いでも
こびりつく怨嗟のよう
飛び降りたら楽になるかと
窓越しの世界を覗くには
厚い布が目隠しして僕は
今日も波に沈むだけ
刺さり続けた敗北感
ドア越しの期待感
悲鳴に似たノック音
叩きつけた夢の残骸
しがみついた生命線
画面に映る羨望感
いつしか止んだノック音
吐き戻した希望の抜け殻
努力をすればいつかなんて
手に入れた人間が胸張って
誇らしげに語る度
情けなくて死にたくて
ただ敗北感に酔いつぶれ
明日の僕と昨日の僕の
境目を見失ったまま
泥のように死体のように
今日の僕は眠るんだ
オススメ作品10/28
-
祝!曲化 「まだ届きますか」
A1
私の歌「まだ届きますか?」
貴方の深き傷跡へ・・
S1
再び舞い上がるその時期(とき)までに
祝!曲化 「まだ届きますか」
-
ジャックポットサッドガール
標準偏差以内の人生
表情殺して腐った品性
ほらほら気づけばまた
ただただ過ぎ行く日々
表現欲も非凡な才も
ジャックポットサッドガール
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
「ジャズマスターストレイヤー」 コード
Gm7 C7 F7 D7 Db7 C7
BbM7 C7 Am7 Dm7
BbM7 C7 Am7 Dm7 Am7/C
BbM7 C7 Am7 Dm7
BbM7 A7 Dm7
「ジャズマスターストレイヤー」 コード
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
-
【小説書いてみた】 神曲
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
【小説書いてみた】 神曲
-
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
(Romaji follows Japanese)
うみかぜ はるかとおく はこぶ メロディー
かいがら とじこめてた とおい くにのうた
きこえる うみのむこう かぜの リズム
しらない まちのうたを もっと きいてみたい
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
何者かになりたい
今だ 身を隠せ
帰り道で悲しくなって闇を飲んだ
蝕まれ 穴だらけで
それでも懲りずに続けて
行かなくちゃ 僕らはまだ
何者かになりたい
-
[初音ミク] 二十二時の地下室 [オリジナル]
好きだった歌を
少しも信じられなくなりました
別に嫌いになったとか
そんなんじゃなくてね
会いたい人には会えないので
[初音ミク] 二十二時の地下室 [オリジナル]
元「赤月奇瑠」です。
アカウント作り直しました。
基本的に暗い詩しか書けません。
お目汚しではあるかと思いますが読んでいただければ嬉しいです。
コラボ大歓迎です。
お気軽にご連絡ください。
Twitter ID→@kirai4649