A
ここは森の中?いいえ 瞼の裏側
どこか上の空 まるで 誰かのいたずら
霧が覆うから 追って 嵐の予感が
早く家の中 「おいで」導かれるまま
B
離れ離れも 糸で縫い付けて
いたいいたいの 飛んでしまうだけ
期待しないの 大人になるだけ
簡単なことでしょう
S
こじらせた風邪も すり抜けた影も
アタシを 作るもの なのに
曖昧な夢の 結末はどうも
他人の 落書きみたいで 救えない
A
きっと雨の中 隠れ 波紋の外側
今日も上の空 眠気 こなくて揺ら揺ら
鬼が来ちゃうから 逃げて 数える間に
そんな茶番なら 飽きた こなれた手つきで
B
昔々を 針で突き刺して
痛い痛いの 知らないフリして
理解しないよ 子どもみたいだね
単純なことでしょう
S
憧れた色も あの日見た星も
命を 振りほどく ほどに
見えないな黒く 塗りつけた哀を
時計の 絡繰絡んで ほどけない
C
モノクロの世界 切り替わる記憶
繋がらない 起承転結
心臓の音に ほだされる、揺らぐ
瞼の中 うるさいだけ
S
こじらせた風邪も すり抜けた影も
アタシを 作るもの なのに
曖昧な夢の 輪郭をそっと
なぞるの 伸ばしたこの手で 触れてたい
憧れた色も あの日見た星も
命を 振りほどく ほどに
見えなくなるほど 塗りつけた彩を
瞼の 向こうに飾って 逸らさない
コメント0
関連動画0
オススメ作品
自転車のカゴにありったけの夢を詰め込んで
この町を探検して僕らだけの地図を作るんだ
あの石垣を登った先に何が待ってるだろう?
100均製の相棒を背中に忍ばせてさ
夏のクソ暑い日差しの下でチャリ転がして何処までも
俺たちゃ無敵だったよな
俺たちゃ最高だったよな
ペンと紙持って飛び出した僕らだけの秘密基...探検ノート/歌詞
ける
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
死ね
ああ知りたいな
愛していたいな
la la la la la la
あの日の約束ごめんね
さよなら欲しがり人形
愛youエンド
はぁ?
死んじゃった
あの子神様...ボカロの歌詞によく出てくる言葉
ko1008
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想