犯人の物語 ―ナゾトキ・ナゾカケ・ぼくにピアノを弾かせて(間奏②)―
投稿日:2011/05/30 05:26:57 | 文字数:1,276文字 | 閲覧数:241 | カテゴリ:小説 | 全2バージョン
ひなた春花さん(http://piapro.jp/haruhana)の名作ナゾトキ(http://piapro.jp/t/1XmV)・ナゾカケ(http://piapro.jp/t/WzK5)・ぼくにピアノを弾かせて(http://piapro.jp/t/Trb-)をまとめて小説にしてしまおうプロジェクト。
いっ、息切れなんかしてなっいんだからね!!
ついに最終章突入!!
続きはこちら(http://piapro.jp/t/3Cm0)
バタンッ…
僕は本から放り出されるように、擦り切れたカーペットの上に吐き出された。
「ほう。関心だな。」
「なにがです?」
僕はぶつけた頭の痛みに苛苛しながら、館長の男に聞いた。館長の男は開かれたままになっていた本に手を伸ばしぺらぺらとめくる。
「ああ、なるほどそれでか。中でお馬鹿共がテキトーなことやりやがって…」
「???」
僕は、館長の言っている意味が分からず首を傾げる。あまりに自然に行っていたので、何故館長は本に飲み込まれないのかという些細な点を僕は見落としてしまった。
「君が余りに帰ってくるのが早いので、理由を調べてみたら…君の推理と調査を彼らが邪魔しなかったかね?」
「彼ら?」
「例えば、街のポワロだとか二十年前の女探偵とか…」
なにを言っているんだこの男は…
「別に会わなかったならそれでいいんだが…」
「それよりも途中景色が揺れて、僕の口が勝手に話し出したのはどういうことですか。」
僕は本の中に出入りしてその光景を眼にするという異常事態が、現在進行形で起こっていることよりもなによりも、それが気持ち悪くて仕方なかったのだ。
「ああ、それはあまり気にしなくていい。本の中に人が入りすぎると、満員のページを本が勝手に端折ってくれることがある。実際に見るのが一番だが、次に頭に残りやすいのは声に出して復唱することだからね。」
…よく理解できない。
「今調べると、ポワロは128ページと129ページを言ったり来たりしているし、女探偵は152ページで座り込んでしまっている。他にも100ページから180ページで留まっているのがちらほらいる。だから君はそこをショートカットされたんだろうな。」
僕は男の衝撃の連続とも言うべき発言にただただ驚き、気づくと口が開いたままになっていたので慌てて閉じた。
「まあ、良く考えれば君は彼らより先にたどり着いた訳だしいいじゃないか。」
えっ!?と僕が首を傾げると男はまさかと笑った。
「あんなにはっきり自白する犯人も珍しいと思うのだが…」
「でも…」
僕には、あの『鏡音レン』という探偵が、全ての黒幕には見えなかったのだけど…
「ふむ。不満という顔をしているね。確かに、この話には続きがある。しかし、君はすでに体裁を繕うには充分すぎる程の情報は引き出せている。挫折して屋敷から逃げ出していった愚か者や未だに本の中で思考している馬鹿には出来なかった快挙だ。別に、彼らの物語を無理に完結させる必要は無いと思うが…」
僕はそこで悩んだ。しかし、もうここまで来たなら名探偵のプライドが許さないのだ。僕は黙って手を差し出した。
男は1つため息を吐くと、物好きなと一言つぶやいて史書机の中から一冊の本を取り出した。それを受け取り表題を見る。
『ナゾカケ』
何故『ナゾトキ』の後に『ナゾカケ』なのか等気になることはイロイロあったが、今はそれを無視して僕は本を開いた。
三び本に飲み込まれていく身体…
「やれやれ『また』紅茶の補充が必要だ…」
episode3 ―ナゾカケ―
オススメ作品10/26
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
-
楽曲募集、タイトル未定
「タイトル未定」
[イントロ]
始めまして 僕の青春
少し遅めな恋の話
[1番Aパート]
楽曲募集、タイトル未定
-
Jutenija
Jutenija
作詞・作曲: DATEKEN
vocal・chorus: 鏡音リン・レン
lel twa jomenti
al fo letimu...
Jutenija
-
あなたに憧れて
窓の外に翼広げ羽ばたいて 未知なる出会い求めるあなたがいる
あなたのように自由に飛べたならば この檻から抜け出せる
いつも変わることもない毎日を 当たり前のように無感情で過ごす
決まり事ばかりある大きな檻の中で 私は物思いに更けている
言いたい事も言えない
あなたに憧れて
-
ヒトリロジック
別に愛じゃないし これは恋じゃない
ワタシがただただ 未練がましいだけ
でも頭から離れないの 何度
何度 何度 刺したって!
何度 何度 締めたって!
ヒトリロジック
-
Eden's Viper
【1A】
蛇のように うねる細い指先
隙間へと 静かに這わせて
【1A'】
少しだけ 無邪気な笑顔のまま
Eden's Viper
-
マセ恋歌
恋人じゃなくてただの'友達'
曖昧なラインを好むのさ
でもあったその日に手を出すような
軽い奴じゃないことは知っててよ
今宵もまた始まる
マセ恋歌
-
ずっとそばにいて
またいつか会おうね。こんなはずじゃなかった。今日彼氏と、別れました。同棲して半年が、たった。もう終わり。街を、歩くと、彼が、新しい彼女と、歩いていた。仕方ない。私が、悪いのだ。優一を困らせた。焦りすぎた結婚の、二文字。なんでかな?幸せはお金じゃあなかった。優一は、それが、重荷だったんだね。それから、時がたち。デパートで、バッタリ優一と、であってしまった葉子!今日彼女と別れたんだ。もう一度やりなおしたい。駄目かな?その言葉に、甘えて、私は、オーケーサインを、
出しました。
ずっとそばにいて
-
【曲募集】祝福は雪のブーケで【譜割り有】
A1
祝福の声が響き
温かな陽が射しこむ
雪化粧の頬紅が
柔らかく微笑んだ
【曲募集】祝福は雪のブーケで【譜割り有】
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
ボカロ二次は一次サイトには載せられませんからね(笑)
ほのぼの、のんびりと作文の日々…
わかんないことやさしく教えて頂けるとうれしいです。
出没時間→イロイロ
出没頻度→程々
出没分野→小説と時々塗り絵
出没キャラ→レン:リン:その他=8,5:1:0,5
出没傾向→どこかにあきらめのある、達観したみたいな物語。尊敬する囚人Pさんの言葉を引用するして「退廃的な世界観」です。
気に入ってる自作品:master of the court(http://piapro.jp/t/Vq9u)