ジャケット

なぜ 微笑んでしまうの
なぜ さびしそうな眼で 微笑むの

ねえ 夕暮れ時の
ねえ 川べりに座り なに見てた

紙ヒコーキ作り 飛ばそう
朱く染まった空に向けて
いつか隠してた言葉 胸の痛みも
風にのせて

なぜ うつむいてしまうの
なぜ 伏し目がちな顔してしまうの

ねえ 君の紙ヒコーキ
ねえ やさしい風に 揺られてた

夕暮れの空へ 飛ばそう
地平線より 遠く遠くへ
いつか忘れてた夢も 秘めた想いも
風にのせて

  くすんでる機体 ひしゃげてる翼
  似た者同士が 飛び交っているね

紙ヒコーキ作り 飛ばそう
朱く染まった空に向けて
いつか忘れてた夢も 秘めた想いも
風にのせて

00:00 / 04:25

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

紙ヒコーキ-remix-

新しくDAW(cubase studio4)入れて音を直しました

閲覧数:258

投稿日:2010/08/17 21:59:21

長さ:04:25

ファイルサイズ:4.1MB

カテゴリ:音楽

  • コメント1

  • 関連動画3

  • 歌詞・カードジャケット作品1

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    こんばんは、オリジナル版の方の御返事から御邪魔しました。エフェクトがかかって、全体の一体感が出てきましたね。音圧のバランスは、だいたいいい感じだと思います。
    残響の使い方についてですが、まず声の残響、もう少しだけリバーブの時間を短くしてみてはいかがでしょう。リバーブの深さは、今のままで丁度良いと思いますので、もし調整できるようでしたら、時間をほんの少し短くしてみると良い気がします。
    それと、リズム隊にディレイがかかっていませんか? ベースはともかく、ドラムにディレイをかけると、ドラムの入りの部分のように、ちょっと乱れた感じになってしまいがちです。ドラムにディレイをかける場合は、ディレイタイムを長くするか、逆に極端に短くし、音量は控えめにすると良いと思います。あるいは、リズム隊だけディレイ無しというのもアリだと思いますよ。

    ご存知かも知れませんが、エフェクトについて少し受け売りを(笑
    残響系のエフェクトには二つ使い方があります。一つは、音作りをするために、各楽器のチャンネル毎にかけるエフェクト。もう一つは、演奏空間の演出のために、全部にまとめてかけるエフェクトです。
    音色作りをするほうのエフェクトは、あくまで残響というよりは、音色を補強したり滑らかにしたりという意図でかけます。専門書なんかでは、「インサーション系」などと読んでいます。
    もう一つは、空間演出のためにかけるエフェクト。これは、「センド系」などと言われまして、掛け方がちょっと特殊です。
    センド系のエフェクトは、まずAUXバスをひとつ造り、そこにエフェクトをかけておいて、各楽器のチャンネルから、AUXセンド機能を使ってそのAUXバスに音を送るという方法でかけます。結果的に、エフェクトのかかっていないドライな音に、各チャンネルのセンド量に従った残響がミックスされる形になります。
    こちらの残響系エフェクトは、センドで送る量が多いと空間後方に音が下がり、少ないと前に出たかのような聞こえ方をします。これを利用して、オケの空間作りをするわけですね。

    私も、ミックスは正直苦手分野なのですが、うまくいくと見違えるように聞こえが良くなったりもするものなので、是非マスターしたいものだと思います。

    2009/04/18 00:40:26

クリップボードにコピーしました