蒼穹のエクスデス 【歌詞応募作】
投稿日:2015/03/09 22:03:00 | 文字数:965文字 | 閲覧数:311 | カテゴリ:歌詞
歌詞募集をされていました、たきPさん作曲「【歌詞&タイトル募集】」への応募歌詞です。楽曲はこちら。
http://piapro.jp/t/s6lA
メタリックかつ激しめな曲調ということで、ちょっと青クサい若さみたいなのを表現できたらとか。
抑圧からの解放がテーマです。
引用元は最近見た映画で、まあ旧約聖書の出エジプト記なのですが。
ラップ的な早口の歌詞があるので、全体を通して韻の面白さに力を入れてみました。
【蒼穹のエクスデス】
(そうきゅうのエクスデス)
Cry… 夜明けの風が鳴いた
Fly… ここではない何処かへ
歪んだReal 欺瞞のRule
どこまで行ける? 最果てGoal
戦う理由 不安は杞憂
いざなう自由 I will follow you
閉じ込められた 飛べない鳥が
解き放つ 今 決意のTrigger
祈りは終わり 痛みを分かち
僕等は 僕等は ここにいる
舞い上がれ 折れた翼広げ
穢れも無き 恐れも無き 堕天使の落とし子よ
楽園の扉は閉ざされて
僕等は行く 未来という 蒼き自由のEXODUS
Why… 何故に誰もが生きて
Try… 何を為すのだろうか
飽くなき答え 求める運命
旅路の行方 Going my way
もがいて掴め 足掻いて進め
いざNOW自由 I will follow you
昨日と今日と 過去と未来と
巡る足跡 ここがスタート
行くぜ若人 君は旅人
いつでもヒカリは 共にある
憧れに焦がれ 罪に落ちた
未熟さゆえ 純粋ゆえ 傷つけた過ちを
烙印の果実に知らされて
それでもなお 未来の名を 探し求むEXODUS
【interlude】
舞い上がれ 折れた翼広げ
穢れも無き 恐れも無き 堕天使の落とし子よ
楽園の扉は閉ざされて
僕等は行く 未来という 蒼き自由を行くのです
※読み方・譜割りなど
EXODUS = エクスデス
(エクソダスと読まれることが多いのですが、あまり響きが良くないので)
何処か=どこか 欺瞞=ぎまん 最果て=さいはて 杞憂=きゆう
僕等=ぼくら 穢れ=けがれ 運命=さだめ
いざNOW自由=いざなうじゆう 若人=わこうど 烙印=らくいん
Cry… 夜明けの風が鳴いた
= クラーイ・よ・あ・け・の・か・ぜ・が・な・い・た
Cry(Fly、Why、Tryも同様)英語では1音節なので長い音符1音に当てます
I will follow you = ア・イ・ウィ・ル・フォ・ロ・ユー
蒼き自由のEXODUS = あ・お・き・じ・ゆー・の・エ・ク・ス・デ・ス
Going my way = ゴー・イ・ン・マ・イ・ウェ・イ
蒼き自由を行くのです = あ・お・き・じ・ゆー・を・ゆ・く・の・で・す
オススメ作品10/28
-
My推し可愛すぎて生きるのがつらい
かわいすぎ;;
周知の事実でこの世の理 言わずと知れてることなんですが
大事なことです何度も言います 推しマジめちゃくちゃかわいすぎん???
眩い笑顔が100点満点?いやいや、そんなん足りやしないわ
お耳に尻尾にふわふわヘアーで
My推し可愛すぎて生きるのがつらい
-
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
(Romaji follows Japanese)
うみかぜ はるかとおく はこぶ メロディー
かいがら とじこめてた とおい くにのうた
きこえる うみのむこう かぜの リズム
しらない まちのうたを もっと きいてみたい
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
今好きになる。英語
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not that outstanding sounds like a darn weakling to me
"Watching you makes me so irritated all the time"
今好きになる。英語
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
カゲロウデイズ 歌詞
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
カゲロウデイズ 歌詞
-
主役決定戦 (歌詞)
さぁ、今夜は特別な
主役を決める為のパレード
参加券はみんな貰ってる筈だから
脇役が似合うと言われたって
それは僕が決めるから
主役決定戦 (歌詞)
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
そろそろ「作詞やってます」と自己申告してもいいかな。
ボーカロイドに魅せられて、かれこれ何年たったんだろう。
幸いにも、たくさんの楽師さんや絵師さんとの出会いに恵まれて、歌詞書きとして、なんとか今でもボカロに関わっていることができてます。
ありがたくも、歌詞をつけさせていただいた楽曲が、何曲かニコニコ動画にもうpされております↓
杉春のマイリスト【音楽と巡り会った言葉たち】
http://www.nicovideo.jp/mylist/8882280
http://twitter.com/sugiharu2010
作詞のご依頼があれば、お気軽にどうぞ。
筆は早いほうではないので、少々時間をもらう場合が多いですが、誠心誠意、魂込めて書かせていただきます。
尚、投稿歌詞のタイトルにくっついている、「☆」とか「★」ですが、「☆」は歌詞として採用されたもの、「★」は不採用だったものです。特にタグはつけていませんが、「★」作品については、作曲募集の歌詞としてご自由にお使いください(ピアプロの規定に則ってね)