はっぴーばーすでい!
投稿日:2012/12/30 20:19:35 | 文字数:583文字 | 閲覧数:76 | カテゴリ:歌詞
そういえば投稿してなかったなあ、と。
リンレンカバーとリトレカカバーもあります。
気になる方は投稿作品の方からお願いします。
貼るのまんどくせい
はっぴーばーすでい・・・
今日のうきうきしてる
気持ちのわけを知ってる?
君がそこにいる
近くにいる
生まれてきてくれたからそれでいいんだ
とてもわくわくしてる
君と同じ気持ちで
二人わけもなく笑いあえば
いつまででもずっと一緒にいられそうだね
ほしいものなんてない(いらない)
君とここにいたいよ(ふたりで)
今日という日を胸に刻もう
何でもない特別な日
ハッピーバースデイ、ハッピーバースデイ!
何年前の今日の日を
ハッピーバースデイ、ハッピーバースデイ!
君といられるこの日を
おめでとう、ありがとう
いつも、いつでも
心から言いたい
つらいこともたくさん
かなしいこともあったさ
だからこそ今日は楽しい日に
みんなで手をとって一緒に踊ろうよ
たくさんの日々の中(まいにち)
君が出会った人も(みんなが)
生きていく中で(そうして)「人」になる
どんな日でも特別な日
ハッピーバースデイ、ハッピーバースデイ!
すべてのものに感謝して
ハッピーバースデイ、ハッピーバースデイ!
君の存在に感謝して
ありがとう、だいすき
いつも言えない
いつでも言いたい
ハッピーバースデイ、ハッピーバースデイ!
よかったと思う 心から
ハッピーバースデイ、ハッピーバースデイ!
祝ってあげるよ 心から
世界中 誰でも
みんなに
心からハッピーバースデイ!
オススメ作品10/29
-
木星のビート歌詞
昨日と今日の隙間で ただ、漂う君の
眠れない夜に打ち上がった救難信号
僕ら何度ここですれ違っても
11.86 また逢える
わだかまる絡まりはいっそ棄てて
木星のビート歌詞
-
「Load」
A
足元が崩れる音を聞いた事がある?
誰もが怯えながら生きているのさ
今日は生きても明日は死ぬかもしれない
そんな不確かな世界で歪な世界だ
「Load」
-
Cloudy day
「Cloudy day」
何を選んで何を結んだら
今の毎日が好きになれるのかな
Cloudy day
ガラス瓶の中 ころころ転がる
Cloudy day
-
【 歌詞 】 初音ミク / スーパーハイパーマスターファイヤーサンダーフリーザーアルテママダンテ..
狭い星の元で生まれた技術が
電子の海を泳がせ 心を惑わせる
剥き出しのエゴから放たれた持論が
厚かましい唐突DM 道徳なき迷惑行為 自慢げに
画面の向こうは人なのだ
【 歌詞 】 初音ミク / スーパーハイパーマスターファイヤーサンダーフリーザーアルテママダンテ..
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
Heartbeat(English ver.)【コラボ作品】
a
Knock! Knock! Knock!
Heartbeat, you can hear it, can't you?
Knock! Knock! Knock!
Heartbeat, something is calling you
Heartbeat(English ver.)【コラボ作品】
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
【歌詞】Fty『遥花は帰らない』feat. Flower・初音ミク
諦めの欠けた風邪を引きずり
正しさの美学にまた嘘が混ざる
置き去りで拉げた夢は駄目だよと
何千回と そっと首を絞め
終わってしまえって
【歌詞】Fty『遥花は帰らない』feat. Flower・初音ミク
-
メンタルブレイカー
「正直者は馬鹿を見る」
何回も見てたのに経験してたのに男を見る目が無い私は本当に馬鹿よね
ボタンの掛け違いすれ違い
大切なものを失う代償は高くつく
出る杭は打たれ続ける
メンタルブレイカー
-
future
誰も気づいてくれない
誰も気に止めてはくれない
僕はずっとヒトリ
誰も話してくれない
誰も目を合わせてくれない
future
曲を作ったことがある。