雨滴は歌う
投稿日:2013/05/19 06:53:52 | 文字数:284文字 | 閲覧数:654 | カテゴリ:その他
瀬良さんの曲「海だって何でも知っているわけじゃない」
http://piapro.jp/t/MKJQ
に寄せて
詞元の曲はロマンティックで、酔えました。
■
採用されました!
瀬良さんの公募は一度だけしか応募した事がないのですが、その時、丁寧な対応をして頂けて精神的にとても救われました。
当時のピアプロが荒れていた部分もあるのだろうけど、それ以上に落選続きの私にとっては応募し続ける意味がわからなくなってきていたので、応募してよかった、運がいいって本当に思いました。
私は初心者から脱出する期間が長い方だと思うし、大抵、その前に辞めるんだろうなぁって思うから、こういう事で繋いで続けられた気がします。
だから、使ってくれるって話が凄く嬉しかったです。
続けていて良かったって思いました。
雨滴(あまだれ)藍を歌う
窓辺に続く海
声なく想う君は
いつも遠く見つめてた
雫を呑み込む
浮沈にうねる波間に
数多(あまた)を落として 君は夢に融けた
荒れ立つ広い海で 泳ぐ君の殻は
求める一つだけが 足りずに 虚(うろ)に沈んだ
渦巻く奈落で 淀んだ魚と混じり
途絶えた林で 忘れた声と逢う
君は風さ
どこまでも自由だから
僕を星と虹で照らしてくれるね
二人の秘密さ
満たした深い海へ 届く光でなく
空(から)に舞う風のよに 君の光はあるから
裸足で歩けば 又 やさしく始まるよ
その時 遥かな夢に近づくから
雨滴(あまだれ)は歌うよ
海の知らない空
作品へのコメント3
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
その他
遠野音さんから素敵なイラストをご提供いただき、「雨滴は歌う」をニコニコ動画に投稿しましたので報告します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm224424052013/12/13 00:21:40 From 瀬良
-
その他
こんばんは 瀬良です。
「雨滴は歌う」の完成版をアップしたので報告に参りました。
ご協力いただきありがとうございました。
またご縁がありましたご一緒させてください。
よろしくお願いします。2013/05/25 23:53:20 From 瀬良
-
メッセージのお返し
お疲れ様です。きくはです。
完成版、聞きました。とても美しかったです。素敵でした。
声は深く沁みて、ピアノが澄んだ青い世界を作っていました。
切実さと優しさ、励ましと癒しがあると思いました。
こちらこそ、又、何かあれば作品に関わりたいと改めて強く思いました。
それに、作品に関わらないとしても、瀬良さんの音楽をこれからも楽しみにしています^^。2013/05/26 00:43:29
きくは
-
使わせてもらいました
こんばんは、瀬良です。
このたびは素敵な歌詞を提供してくださりありがとうございます。
譜割り確認用のベタ打ちバージョンを作りましたのでご確認くださいませ。
私自身の描いていたイメージとシンクロする部分があり、打ち込んでいて楽しかったです。
お気づきの点がありましたら遠慮なくご指摘ください。
完成まではしばらく時間をいただくことになりますが、お付き合いの程よろしくお願いします。2013/05/18 23:38:19 From 瀬良
-
鳶色の強がり 《曲つきました!》
思うほどの 大人にはならなくて
気がつけば、ばかり積み重ね
髪を撫でる かさついた掌に
甘えるフリして 素気なく
鳶色の強がり 《曲つきました!》
-
名残ノ朝
私はまた渇いていく
大切にしてた愛想
今は何処(いずこ)へ
新しい空 山を隠す朝霧からは
揺らぐ光が游いで
名残ノ朝
-
君のための雨のワルツ 歌詞
誰かが君についた嘘は雨になって消えた
通りに降った雨は海へたどり着かず消えた
いろんな人が君の帰り道の邪魔をするよ
誰かの足音にかき消されない様歩くよ
「きっと誰にも悪意はないんだ」
君のための雨のワルツ 歌詞
-
あべこべ みゅーじっく
あべこべ みゅーじっく
晴れに傘さして 雨に日焼けして
雪が舞い上がる ワタアメのような雲は同じ
なにが間違いで なにが正しくて
チグハグな国は夢の中だけで出逢えるの
あべこべ みゅーじっく
-
頭突き(歌詞)
「頭突き」
lyric & music danierukunP
sing 蒼姫ラピス
ぷぇ~
君はホントの頭突きを知ってるのか?
頭突き(歌詞)
-
蒼穹のフラメンカ
運命を感じたから そればかりやってきた
他のことをする自分なんて 思いつきもしなかった
何よりも求めてきた 全てを捧げてきた
誰かに言われてやったんじゃなく ひたすら打ち込んできた
蒼穹のフラメンカ
-
バタフライ
バタフライ
私の思考回路を解明してよサイエンス
呼吸ひとつできない程 胸が軋むんだ
眠れない夜に 強制終了のタブレット
夢ひとつ 見えない程 深くまで
バタフライ
-
way to the demise
蒼い月光が 冷たく照らした荒野に
ひそやかに息づく 深く傷を負った白き遺跡
花を捧ぐなら 白い花束を
涙、祈りと共に「安らかな眠りを」と
捧げる歌ならば 彼らを讃える賛歌を
way to the demise
-
運命のカンテラ-孔雀石-【曲:瀬良さん】
イントロ
A)
色鮮やかに煌めく
不可思議な模様 纏う
緑色の柱 立ち並ぶ
運命のカンテラ-孔雀石-【曲:瀬良さん】
-
いろはひめうた【♪あり】
冷たく続く 天つ彼方
決して 届かないと知りながら
伸ばした指に 雪が落ちる
遠い あなたからの言の葉か
残る思い出を 手繰っても
いろはひめうた【♪あり】
曲先の詞などを主に書いてます。
公募への応募を中心に活動しています。
依頼の場合は3日ほど時間をもらって、受けるかどうか返事をする事にしています。
(イメージがどうしても浮かばない事が普通にあるので……m(_ _)m )
また依頼の場合でも、詞の出来が微妙だと感じられた場合は、きっちり断ってほしいと思うタイプなので、曲の事を一番に考えている人の方がやりやすいかもです。
■
応募した詞に関しては、その曲につかうので限り、連絡さえしていただけたら、勝手に改変していただいてかまいません(私からの返信を待たなくても大丈夫です)。改変した場合は、連絡した内容に合わせる形で、こちらも直しておきます。
これらは連絡とれなくなる場合を想定して用意した伝言みたいなもので、通常は連絡していただければ修正や調整など対応致します。
また応募中以外のまだ使われてない詞に関しては、私がフォローしている作曲者様であれば、改変を含めて自由に利用して大丈夫です。こちらも連絡だけよろしくお願いします m(_ _)m。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●オススメの作詞家さん(作曲家の方はチェックするといいかも知れないです)
・平田洋祐 さん :プロの作詞家の方です。2,3作読んだのですが、凄すぎてへこみまくったので、今は見る事もままならない感じです。なんだろう、確かにこれはお金とれるよねって思いました。詞書きで自分はへこまないぞ!って言う人は覗くといいかもしれません。
・memeさん :この方も凄いです。なんだろう、例えば平田洋祐さんは、多分、技術的に突き抜けていて、読ませる能力が凄いんだと思うのですが、memeさんは技術もあるんだけど、感性が瑞々しくて、ふわっと降りてくる感じがします。
・ZIUさん :現在ピアプロで活動されている中では一番好きな詞書きの方。少女的な感性が鋭い。少女的な詞って凄く難しいんです。行間の飛び方がぎりぎりでコントロールされてない、、あの不安定な感じ。そういう行間の飛び方ってのは、キャラクターの背景が無茶苦茶浮かび上がります。
・THERION(ソーヤ)さん :言わずもがな、ベテラン詞書きの方。ソーヤさんの詞はそこまで凄くないです、だけど沁みる、だから一番凄いと思う。曲を生かす詞を書く方。
・えぃんさん :多分、最近ピアプロに来た方だと思うのですが、リズミカルな詞がとても上手くて、そして内容が明瞭。わかりやすいって凄く大事だと思う。この人は多分詩的な表現にはそこまでこだわってない気がする。結果、弾むような詞が生まれている気がします。
・アクセラさん :アクセラさんは詩書きといった方がいいのかもしれない。ピアプロに来て初めて詩っていいなって思えたのがアクセラさんの作品。私は公募で詞とばっかり触れ合っているから、たまに覗きにいってます。詩の良さを再認識させてくる人。特にしっとりとした情景に胸を打たれます。
他にも注目している詞書きさんの詞はブックマークなどしていて、
テキストのブックマークは公開しているので、気になるかたは見てみてもいいかも。