この花の名を忘れない
投稿日:2013/04/23 22:11:55 | 文字数:556文字 | 閲覧数:93 | カテゴリ:歌詞
「或る日、男は天女に出逢った。」(ウルルン風に読むと◎)
羽衣伝説と桜の由来を参考にしてみました。
http://piapro.jp/t/qh0W
↑で歌詞募集されていた楽曲につけた歌詞なんですが
同じ方が別の曲も募集されていて迷いに迷った結果、
もう片方の楽曲の歌詞を優先してしまい
こっちの曲の締切終わってしまいました;;
とは言え4/20の時点ではまっさらの状態で、
もう片方の作詞が終わって一段落して再び聞いたら
猛烈にフレーズが湧いてきちゃって出来たのでどうにもですね;
ダメもとで一応ご報告だけしようと思います。
【この花の名を忘れない】
嗚呼 溜息混じりに 仰ぎ見る天(そら)は
ただ 心攫ってく
嗚呼 白から薄紅 染まる花びらは
そう 貴方の色
失くし物探す貴方に 罪の意識隠し
差し伸べた手を掴んだら
永久(とわ)に永遠(とわ)に離さないと
零れた雫が一粒 落ちて芽吹いた名も無き
この花の名前をいつか知る日が別れの日
嗚呼 溜息混じりに 仰ぎ見る天(そら)は
ただ 心攫ってく
嗚呼 白から薄紅 染まる花びらを
見て 貴方は微笑(わら)う
いつの間にか育ったこの蕾
花が咲いて散って消える前
其れまでに私が失くした物
見つからなければ果てるでしょう
咲くな 咲かないで このまま
祈れど 増える蕾に
行くな 行かないで 我儘
隠した罪
咲くな 咲かないで このまま
いくら祈れど 咲く
行くな 行かないで 我儘
永久(とわ)に永遠(とわ)に離さないと
咲くな 咲かないで これ以上
いくら祈れど 届かない
行くな 行かないで 我儘
貴方の隣に
散るな 散らないで そのまま
永遠(とわ)に咲き続けていて
零れた雫が一粒 罪を照らしだした
咲き乱れる花を指差し
貴方は「さくら」と名乗り天(そら)へ
やわらかな風と舞い踊るように
ひらり 高く高く消えてった
オススメ作品10/28
-
エイリアンエイリアン(歌詞)
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
エイリアンエイリアン(歌詞)
-
今好きになる。英語
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not that outstanding sounds like a darn weakling to me
"Watching you makes me so irritated all the time"
今好きになる。英語
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
祝!曲化 「まだ届きますか」
A1
私の歌「まだ届きますか?」
貴方の深き傷跡へ・・
S1
再び舞い上がるその時期(とき)までに
祝!曲化 「まだ届きますか」
-
【楽曲募集】ただ、今を生きていけ
あともう少し 手を伸ばしたら
ほら 指先が触れ合った
そのままゆっくりと 僕らは降り立つ
何の束縛も無いまま 落ちてきた僕ら
ああ これが本当の「自由」なんだって
【楽曲募集】ただ、今を生きていけ
-
猫猫的宇宙論歌詞
猫猫的宇宙論 なんも知らないまんま
アイラブユーを唱える 尊い感が麻薬的
宙宙に夢中で 前と後は機械的
あー嫌嫌 そんな愛は要らないな
乾乾照りの惑星で ピンクが弾け
猫猫的宇宙論歌詞
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
(Romaji follows Japanese)
うみかぜ はるかとおく はこぶ メロディー
かいがら とじこめてた とおい くにのうた
きこえる うみのむこう かぜの リズム
しらない まちのうたを もっと きいてみたい
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
甘くないから のこれーと♪