ジャケット

00:00 / 05:47

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

piapro公式Twitterで紹介されました

【初音ミクオリジナル】さよならブルーメモリー【動画完成!】

動画化完了でございます!
みなさま、ありがとうございました!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
作詞:真白 さん(http://piapro.jp/mashirooooo)
作曲:mechakujira
イラスト:雛藤 さん(http://piapro.jp/hinafuzi)
動画:toshiyuki さん(http://piapro.jp/toshiyu_ki)


真白さんのステキな詞に、作曲・調声で参加させて頂きました!
ポップロック風味に挑戦でございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


【作製スレッド】
http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=61348&id=12426

当作品は『ボカロ使いの酒場』コラボでの作業を行っております。
ご連絡の際は上記のスレッドまでお願い申し上げます。
(-人-)

--------------------------------------------------------------
Ver.06_06.25:リテイク!細部を聴き取り易く致しました。
Ver.05_01.29:完成...と思いきや。
Ver.04_12.17:色々と微調整。
Ver.03_11.06:ボーカルを所々音量調整。
Ver.02_11.05:ボーカル、ドラムを中心に色々調整。
Ver.01_10.29:調声、mixはもう少し続けます。

閲覧数:1,001

投稿日:2017/07/03 19:39:10

長さ:05:47

ファイルサイズ:13.2MB

カテゴリ:ボカロ楽曲

  • コメント6

  • 関連動画1

  • 歌詞・カードジャケット作品1

  • ピアプロ運営

    ピアプロ運営

    使わせてもらいました

    ピアプロ運営です。ピアプロの公式Twitterアカウント
    https://twitter.com/piapro)でおすすめの作品として紹介させていただきました!

    2017/07/04 13:34:12

  • 雛藤なつ

    雛藤なつ

    その他

    採用ありがとうございます!
    精一杯頑張らせていただきます!
    絵のイメージなどで要望があればなにか教えてください!(*´▽`*)

    2016/12/17 20:56:23

  • 雛藤なつ

    雛藤なつ

    その他

    はじめまして、雛藤と申します(^^)
    爽快感があってとても素敵な曲ですね…!
    もし可能であれば一枚絵を描かせていただきたいです!
    よろしければ一度検討よろしくお願いいたします…!!

    2016/12/17 15:49:51

    • mechakujira

      mechakujira

      >雛藤 さん
      ありがとうございます―!とっても嬉しいです!
      ワタクシからも、是非ともお願いしたいでございます。
      ノスタルジックでステキなイラストを描かれているのですね!

      当楽曲は『ボカロ使いの酒場』コラボで募集をかけております。
      http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=61348&id=12426
      企画者が作詞担当の方になっておりますので、
      ここでご挨拶と一言コメントを頂ければと思いますー。

      宜しくお願いします!

      2016/12/17 16:23:39

  • 鈴木テツノリ

    鈴木テツノリ

    ご意見・ご感想

    mechakujiraさん、おはようございます。

    再度コメントさせて頂く事をお許し下さい。
    今回のバージョンですが、凄いバランスが取れてきてますね。
    いつもワクワクしながら拝聴させて頂いてる上でメロディーは凄い完成されていると思えるだけに、あと1ステップ工程を踏めば僕としてはもう完璧だと解釈しておりますよ。
    無理難題と思われたらすみませんが、具体的には

    1.ミックスは-6デシベルよりも大きくならない様に各音源トラックの音量を均等に調整して頂ければ幸いです。

    2.マスタリングの際には、音源全体的なパン的な位置ののイメージとして弧の状態(この場合は真ん中が出るのではなく寧ろその逆で、真ん中が一番へこんでいる様な弧の状態)をイメージされると分かりやすいと思いますが、要はパン的な位置で真ん中にある楽器隊の音量を下げて、そして外側になるにつれて標準の音量よりも少しだけで構いませんからそれらの側のトラックの音量を上げてみて下さい。
    そうする事によって、上手くバランスが取れた時には現状の真ん中が主張された状態よりも、低音域と高音域が目立ち、尚且つ真ん中の帯域が控えめな感じの少しだけ聞きやすい曲の状態になると思われます。
    実はそれが、音楽を調整される上で慣れていない方がされる方法と少し慣れてきた方が調整する方法の違いかもしれませんので、この事もご検討頂ければと思います。

    後は音響系も残響系も凄く良い感じですので、それらの事をされましたら、その時にボーカルトラックの音量やドラム、ベースなどのトラックを全体的なバランスを取りながら音量的に主張されると、もう僕としては率先して聞きたくなる程(僕の感性で申し上げて)凄い曲に大化けすると思われます。

    ですが、余計な事と思われた際には申し訳ありません。
    その際はお受け流し頂ければ幸いです。

    本日はお忙しいと思われる中、僕の長文を一読された事を感謝させて頂きます。
    今後も応援させて頂きますよ!

    2016/11/09 08:27:36

    • mechakujira

      mechakujira

      >鈴木テツノリ さん
      またまた、ありがとうございますー。

      スペアナで見てもあんまり広がってないなあとは思っておりました。
      ただ感覚的に弄りすぎて、ちょっと触ると崩壊しそう地獄!
      ピアノを少し前に出して終わろうかと思っておりましたが、
      もうちょっと頑張ってみます!
      アドバイス感謝ですー。(?人?)

      2016/11/10 21:24:07

クリップボードにコピーしました