-
ご意見・感想: Let's Dance(Like in your dream)(Demo ver.)
この曲調とLEONの声がとても素敵でした! DLさせていただきます。ありがとうございました!
2017/10/22 22:18:22 from:
Sizimaさん
-
ご意見・感想: Moonlight(Re-Edit) feat.MIRIAM
疾走感のある曲が好き&MIRIAMが好きだったので、すぐ気に入りました! 通勤時に流して気分よく一日が始められそうな感じです。
DLさせていただきます。ありがとうございました!2017/10/22 22:10:50 from:
Sizimaさん
-
使わせてもらいました: NAME(full ver.)
はじめまして。Jakeといいます。普段ボカロ曲をサンプリングして曲を作ってるんですが、今回大福Pさんのこちらの曲からキックの一音サンプリングして使わせていただいたので、ご連絡差し上げます。問題などある場合はお手数ですがご連絡ください。http://www.nicovideo.jp/watch/sm28398341
2016/03/11 16:53:19 from:
Jakeさん
-
ご意見・感想: 完全侵蝕(A.I. -Absolute Infection-)(132bpm original mix)
もう一つの方もDLしたのですが、こっちも好きだったのでいただきます!
普通に歌わせてもかっこいいと思うのですが、こういうのも有りだと思いますbb
どうもありがとうございました。2013/07/01 19:29:10 from:
Sizimaさん
-
ご意見・感想: 完全侵蝕(A.I. -Absolute Infection-)(140bpm minimaltronik mix)
最初聴いた時は「ん??」って思ったのですが、しばらく聴いてるとじわじわくるものがありました。
LEONもこの曲調も好きなので是非DLさせていただきたくこちらに来ました。
どうもありがとうございます。2013/07/01 19:26:50 from:
Sizimaさん
-
ご意見・感想: Ray of Future(feat.Mew)
とてもかっこ良かったです。
Mew初ダウンロードです。ありがとうございました。2012/06/07 20:42:50 from:
KYARさん
-
ご意見・感想: 完全侵蝕(A.I. -Absolute Infection-)(132bpm original mix)
DLさせていただきました。
ありがとうございました。2011/05/05 01:28:06 from:
豚郎さん
-
メッセージのお返し:
>>redsnakejr様
DLありがとうございます( ´∀`)
じわじわとフロアを盛り上げるイメージで作ったので、そう言ってもらえるとありがたいです。
>>recon様
正しいのか分かりませんが、一つの使い方としてうまくいってたら嬉しいな?と思ってます。
そしてDLありがとうございます!
>>豚郎様
DLありがとうございます( ´∀`)今後ともよろしくお願い致します。2011/05/15 09:45:40 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
ご意見・感想: 完全侵蝕(A.I. -Absolute Infection-)(132bpm original mix)
正しいLEONの使い方。見本。と。固めのリズムもいい感じっす。
ファイルいただきます。2011/05/04 11:55:26 from:
reconさん
-
メッセージのお返し:
>>redsnakejr様
DLありがとうございます( ´∀`)
じわじわとフロアを盛り上げるイメージで作ったので、そう言ってもらえるとありがたいです。
>>recon様
正しいのか分かりませんが、一つの使い方としてうまくいってたら嬉しいな?と思ってます。
そしてDLありがとうございます!
>>豚郎様
DLありがとうございます( ´∀`)今後ともよろしくお願い致します。2011/05/15 09:45:40 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
ご意見・感想: 完全侵蝕(A.I. -Absolute Infection-)(132bpm original mix)
ジワジワ来る感じがたまりません。
MP3いただきます。2011/04/25 17:33:20 from:
redsnakejrさん
-
メッセージのお返し:
>>redsnakejr様
DLありがとうございます( ´∀`)
じわじわとフロアを盛り上げるイメージで作ったので、そう言ってもらえるとありがたいです。
>>recon様
正しいのか分かりませんが、一つの使い方としてうまくいってたら嬉しいな?と思ってます。
そしてDLありがとうございます!
>>豚郎様
DLありがとうございます( ´∀`)今後ともよろしくお願い致します。2011/05/15 09:45:40 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
ご意見・感想: Little doll
これはなんというか、液体っぽいイメージの曲ですね。なにかがこう、湧き上がって溢れ続けているような。
中盤の高い音の参加で、それまではマクロだったフォーカスがちょっと退いて、空間を意識させられます。でもあまり広い場所ではなくて、工場や倉庫の一角みたいなイメージでした。2010/04/22 00:16:19 from:
circiasさん
-
ご意見・感想: まきまきぺったん(instant mix)
レトロゲームを彷彿とさせられる曲ですね。0:25あたりから展開する前の、最後のミクの声が可愛いと思います。思わずクスクス笑ってしまいました。1:12あたりからの展開で参加する、シンセのフレーズがいいですね。ところどころに入る、伴奏を引いてミクの「まきまきぴー」かな? そんなフレーズが目立つ部分が面白くて、いいアクセントになっていたと思います。
2010/02/02 01:22:02 from:
circiasさん
-
ご意見・感想: テクノ体操第一(修正版)
>>circias
コメント&ブックマークありがとうございます。
最初はそう思っていたんですよ>>MMDとか
でも、何か今はもうあのちっちゃい物体がピョンピョンしてればいいかなって気分になっていたりします。
>>クリケンさん
なんとまあ自分の曲を紹介してもらえたとかびっくりであります。
本当にありがとうございます!2009/10/14 00:16:09 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
ご意見・感想: カリカリ☆ベーコン(Synth tech remix)
>>circiasさん
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
ボコーダーを使ったらなぜか音程が一定になってしまいまして、本当は没にするつもりだったのですがいろいろ付け加えたらものすごく渋い感じになったのでこのバージョンでOKということにしました。
原曲のメロディが自然に浮かんでくるのも、原曲のメロディがまたいいんだという証拠なんだと思います。2009/10/14 00:13:55 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
使わせてもらいました: テクノ体操第一(修正版)
こんばんは。クリ☆ケンと申します。
本日のピアプロ開発者ブログでテクノ体操第一(修正版)をご紹介させていただきました。
ありがとうございます!
http://blog.piapro.jp/2009/09/whiteflame.html
2009/09/01 18:48:45 from:
クリ☆ケンさん
-
ご意見・感想: テクノ体操第一(修正版)
ノリのいいラジオ体操ですね。普通のラジオ体操より楽しく体操できそうです。MMDかなにかで振り付けつきでムービーを作ったら、結構面白い作品になるような気がしました。体を横に倒す運動のところで、ばんっと展開する部分がありますね。ここのところがとても好きです。ブックマークさせて頂きますね。
2009/08/25 02:50:41 from:
circiasさん
-
ご意見・感想: カリカリ☆ベーコン(Synth tech remix)
なんだかSFっぽい雰囲気になっていますね。序盤、一旦低音が退くあたりのが好きです。原曲の主旋律は音程があったと思いましたが、エフェクタで音程を取り払っているのでしょうか。ボコーダで、こういうこともできましたっけ。でも不思議と、聞いていると原曲のメロディが蘇ってくるから面白いものですね。
2009/08/25 02:50:15 from:
circiasさん
-
ご意見・感想: parappa
>>kykyさん
コメントありがとうございます。
この曲の場合は「中毒曲」にすることが目標だったので、狙い通りにできたみたいでうれしいですw
どうぞこの曲をかわいがってやってくださいm(_ _)m2009/01/13 22:13:43 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
ご意見・感想: Little doll
>>ALL
返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
>>門魔人さん
ありがとうございます。
これからも、素敵といってもらえるような曲を作っていけたらと思います。
といいつつ、この年末にPCがあぼんしてしまったんですけどねwww(ついこないだ復活させました)
>>avidyaさん
気持ちいいって言ってもらえる音って、とっても作るのが難しいですよね。
だから、そういってもらえることが本当にうれしいです。ありがとうございます。
結局last.fmにも入りましたしねえ、この曲ww2009/01/13 22:10:18 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
ご意見・感想: Little doll
どうも、ご無沙汰でした。
誰でも嫌なことがあったら逃げ出したくなるもんですよ。
それでも、小物さんは戻ってきたんです。
そんな小物さんは優しく、強い人だと思います。
そして、そんな小物さんだからこれからも素敵な曲を作り続けられると思いますよ。
これからも頑張って下さいね。
応援してます。
2008/10/08 01:36:19 from:
門魔人さん
-
ご意見・感想: テクノ体操第一(修正版)
非常に返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。orz
>>ノア(noah)さん
なんと、「CLOSE 2U」の作者さんじゃないですか!!!!
コメントありがとうございます!
こんなすごい人に評価していただけるとは…もう何度頭を下げても足りないぐらいです。
よかったらこれからも聴いてやってくださいm(_ _)mそしてノアさんの新作も、期待してます!
>>gohanさん
コメントありがとうございます(^ω^)
ぜひぜひ補っちゃってくださいw気にいっていただけてうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m2008/09/16 01:40:36 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
使わせてもらいました: カリカリ☆ベーコン(Synth tech remix)
動画、うpしましたのでご報告いたします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4385504
この度は本当にありがとうございました。
いつか、あなたの曲で踊れる日が来ることを望んでいます。2008/08/23 17:19:16 from:
snowkuouksさん
-
ご意見・感想: カリカリ☆ベーコン(Synth tech remix)
底辺作家なので、
ニコニコでのアクセス数は稼げないと思いますが、
動画作成への快諾いただきありがとうございます。
何度も聴いて、絵面を考えようと思います。2008/08/19 01:30:08 from:
snowkuouksさん
-
ご意見・感想: カリカリ☆ベーコン(Synth tech remix)
リミックスお疲れ様でした。
お勧めの曲順で聴くと、自分の曲に対する先入観が、
パリパリとはがれて行く感じが気持ちいいです。
本当にありがとうございます。
元曲も、リンドラムのタムとか、古臭い音使っているので、
このリミックスも相応にいい感じなのではないかなと思います。
UR のエレクトロ系なんかに通じるような、
黒さが感じられるところが、またいいです。
この黒さ、自分には絶対に出せないと思うので。
本当に、期待をいい意味で裏切られた感じです。
重ねて感謝申し上げます!
今すぐというわけではないのですが、
この曲で動画作るかも知れませんが、よろしいですか?
その際はまたお知らせに上がります。2008/08/19 00:53:05 from:
snowkuouksさん
-
ご意見・感想: テクノ体操第一(修正版)
これはかっこいい!
エレクトロっぽいベースラインとデトロイッシュでオールドテクノな感じがドツボでしたw
これほどテクノしてるミク曲も初めてでした。
これからも作品楽しみにしてます!2008/08/19 00:20:10 from:
Noahさん
-
ご意見・感想: テクノ体操第一(修正版)
>>門魔人さん
コメントありがとうございます。
跳躍のアレは実は単なるネタで入れたんですwそれが曲のアクセントになったのなら幸いです。
>>りゅうずさん
コメントありがとうございます(^ω^)
そういった感想って実はすごく大事だと思う今日この頃ww2008/08/19 00:01:28 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
ご意見・感想: テクノ体操第一(修正版)
>>penchan119さん
コメントありがとうございます。
どうぞ持っていってやってください(^ω^)健康になっちゃってくださいね2008/08/13 02:01:24 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
ご意見・感想: テクノ体操第一(修正版)
有り難く頂いて参りますっ♪
途中で速くなる所で死ぬかと思いましたwwww
結構真面目に合わせて動いてたら。。。。 肩もベキベキいってるしwwww
チャンとやって、健康になりますっ♪
2008/08/13 01:57:42 from:
penchan119さん
-
ご意見・感想: Slashing
>>snowkuouksさん
メッセージありがとうございます。
返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
DJはやってないです(´・ω・`)でも、いつかはやってみたいですね。
私の曲で踊りたい…そんな事を言ってもらえたのは初めてです!本当にありがとうございます!
どうぞこれからもよろしくお願いします。
P.S.個人あてメッセージの件ですが、是非やらせていただきたいです。
2008/08/13 01:41:14 from:
Daisuke Ohnumaさん
-
ご意見・感想: A big happiness
>>景さん
コメントありがとうございます。
そしてニコニコから撤退してしまい、本当に申し訳ありませんでした。
もともとこれからもピアプロでは活動していくつもりだったのですが、一曲新しい曲を作ってからじゃないとそんなこと言えなかったので、非常に返事が遅れてしまいました。申し訳ありません。
新しい曲ができたので、ようやく返事ができました(´;ω;`)どうか、よかったらこれからもよろしくお願いします。2008/08/13 01:37:38 from:
Daisuke Ohnumaさん
- 1
- 2