-
使わせてもらいました: 【重音テト・健音テイ】るる物語※デモ
ギリギリにすみません。18beamリノと申します。 歌詞の応募をよろしくお願いします!【八重咲きのストック】http://piapro.jp/t/uTpd
2015/10/12 23:11:17 from:
18beam-涼乃さん
-
使わせてもらいました: 【重音テト・健音テイ】るる物語※デモ
はじめまして、深戸と申します。
応募用の歌詞を書かせていただきました。
ご検討よろしくお願いします。
http://piapro.jp/t/6J572015/10/08 17:59:55 from:
深戸さん
-
その他: 【重音テト・健音テイ】るる物語※デモ
A 11 8 11 9 (11 11)
11 8 11 15 (11 11)
B 12 10 12 13
サビ 8 17【12 12 12 12】
8 17【12 12 12 12】
間奏 (11 11)
A 11 8 11 9 (11 11)
11 8 11 15 (11 11)
B 12 10 12 13
サビ 8 17【12 12 12 12】
8 17【12 12 12 12】
間奏 (11 11 11 11 11 11 11 11)
ラストサビ 8 17
8 17 8 17
8 17 8 17… 繰り返して消えてく
この曲に作詞をしてみました。
作詞単体で見れば、完成しましたが、
曲に合う作品、語呂の合わせ方など、
まだ、変更できます。
連絡が出来ればな、と思います。2015/10/03 18:59:49 from:
みらさん
-
使わせてもらいました: 【重音テト・健音テイ】るる物語※デモ
初めまして、もなかと申します。
可愛らしい雰囲気の曲に惹かれ、大変恐縮ながら歌詞を書かせていただきました!
ご一読くだされば幸いです。
『 クレルさんが笑ったら 』
http://piapro.jp/t/nDkK
明るく優しい曲調から、「笑顔」という言葉を連想し、そちらをテーマにしました。
規定の文字数より、1文字程度ズレのある部分がいくつかありますが、促音を有音もしくは無音にしたり、子音に続く母音を無いものとしたりすると、合うようになっています。
また、歌詞の改変は自由です。ねこじたさんの方で調節していただいてもよろしいですし、仰っていただければ私自身が書き直しさせていただきます。
また、フランス語の部分(サビの健音テイの歌唱パート)は、フランス語表記、カタカナ表記どちらでも構いません。参考として、1番ではフランス語で、2番ではカタカナで表記してあります(この部分の歌詞は全て同じです)。もちろん、平仮名や無表記にして下さっても構いません。
採用、不採用にかかわらず
作品の完成を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。2015/10/02 12:13:11 from:
もなかしこさん
-
使わせてもらいました: 【重音テト】八月とタイムマシン【オリジナル曲】
初めまして、こんばんは。ごず。です。
歌詞を応募します。
http://piapro.jp/t/iuIW
ファンタジックではないのですが、お時間ございましたらご一読ください。
よろしくお願いいたします。2015/08/15 19:20:10 from:
ごず。さん
-
ご意見・感想: 【重音テト】八月とタイムマシン【オリジナル曲】
様の初めまして!かなたと申します!
爽やかで、素敵なサウンドに心奪われ
詞を書かせて頂きました!!
『八月とタイムマシン。』
http://piapro.jp/t/txhC
ファンタジーチックに仕上がったかは
わかりませんが切ない感じには
仕上がったと思います!
是非ともご検討下さい!2015/08/10 21:06:08 from:
かなたさん
-
ご意見・感想: 【重音テト】箱入りのねこじた【オリジナル】 修正
本当に素敵な曲ですね!
なんだかとっても嬉しいです♪
ニコ動の投稿楽しみにしてます!2013/03/24 21:00:26 from:
猫箱メイドさん
-
ご意見・感想: 【重音テト】箱入りのねこじた【オリジナル】 修正
かわいいー癒されるー
まさにねこじたさんのテーマソングですね! ねこじた~2013/03/24 18:16:38 from:
Katsu Shibaさん
-
ご意見・感想: 見えない星によく似た君へ 【重音テト】オリジナル
すっごいかわいい…
歌詞が単調なので、意味を深くとることも可能だし、
明るめに出来ているけども、歌詞に寂しい部分もあったりして、
結果全体的には個人の複雑な感情に良く似た雰囲気でまとまる…っていうか(表現が難しい)
すごいですね!私まだ勉強始めたばかりで
ソフトの使い方で手こずってるので、意見を言うような立場じゃないと思うんですが、
ちょっとだけ気になったのは、
呼吸って単語がちょっとリズムが詰まってる感じがしたので、
「いき」って読ませてあげた方がしっくり来ると思います。
それではお邪魔しました!2013/03/14 10:08:49 from:
Katsu Shibaさん