-
メッセージ
ひなぁ様。ムジカデリクでございます。
昨日まで風邪を引いてましたが、お蔭様でやっと本調子です。
早速のご返信ありがとうございました! ものの5分といえ、心地よい語調。相談させていただいてよかったです。
「花街純真絵巻」がいちばん好きです。いま動画を作ってくださっている方が、冒頭に江戸の町地図をフィーチャーして下さっていまして、まさにこれだと思いました。
今回アレンジがちょっとエグみのある感じになっちゃいましたので、可能ならば「純真」にさらに「思いを貫く」'気の強い'意味合いが加わると大満足です。
(あえてローマ字表記を試してみたりしたんですが大袈裟になってしまったので頭を悩ませています…)
ここまで来ると欲が出てしまい、ご無理を強いるようで恐縮しきりなのですが、是非ともご検討いただけると幸いです。よろしくお願い致します! -
メッセージ
こんばんは。
ちょっと体調崩してましたが、三歩進んで三歩下がる状態からやっと抜け出て、
今、仮の歌が入ってこんな状態です(歌が途中までしかないので使いまわしています)。
http://dl.dropbox.com/u/7710922/ForNoir/KEISEI0819_BPM158.mp3
全体の流れが落ち着いて、ちょうど今日歌い手さんにカラオケを渡しました。
歌が入って、バイオリンの本物が入って、ギターを友人に弾いてもらって、アレンジをもう少し練って、
9月一杯の完成予定です
※お伝えしていたナレーションの案は、結局冗長になりそうなのでカットするかもしれません。
ひなぁ様からご要望などありましたら一生懸命考えますので、ぜひ忌憚なくご意見ください!
また今回歌が本物ですし、歌への注文もありましたら、こちらもご遠慮なくお寄せいただけるとありがたいです。
では、よろしくお願いします! -
メッセージ
お返事とご回答ありがとうございました!
現状50%ほど出来上がっているのですが、意図あってジプシージャズっぽくアレンジしています。
原曲が勢いのまま押し切ってしまいましたので、もう少し丁寧に演出していこうと思っています。
口上については考え直して、時代物の映画やドラマの出だしにあるような渋いナレーションにしようかなと思っています。こちら、もしご迷惑でなければお知恵を拝借できればと思うのですが如何でしょうか?
収益の件につきましても承知しました。
僕自身の気持ちがスッキリする為にも、募金など有益なことに使わせていただこうと思います。
ではまたご連絡します。よろしくお願い致します! -
メッセージ
ひなぁ様
ご無沙汰しております。楽曲配信の折には大変お世話になりました。
ご相談がありご連絡致しました。
後ほど当人より別途連絡させますが、ニコニコ動画にて歌い手として活動中の「のある様」と仰る方が、
活動3周年を機にアルバムを制作し今冬に頒布するとのことで、ひなぁ様作詞の「傾城妓唄」を歌ったものを収録したいと申し出られました。
先ほどご当人とSkypeでお話しして相当の本気を感じましたので、及ばずながらご協力したいと考えております(アレンジを変えて収録する予定です)。
つきましては、ひなぁ様のご承諾も伺えないでしょうか。
なお、ピアプロ様にも確認しまして、著作権等の登録がなければ歌ったものをCD等に収録するのには全く問題無いとのお返事をいただきました。
用件のみとなってしまいましたが、いよいよ暑くなってまいりましたので、呉々もご自愛ください。
ご検討、よろしくお願い致します! -
メッセージ
咲子です。
この度は『傾城妓唄』の【歌ってみた】動画が完成しましたこと、ご報告にしにあがりました。
めっそりクオリティーなのは変わりませんが、Bメロは本気のブレスになったりと、色々がんばりました、感情も伝えられるだけ入れ込みました。
こんなに素敵な詞を書いてくださって、ありがとうございました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12404200 -
メッセージ
返信ありがとうございます。
咲子です。
あの小話は読んだ瞬間
『なんて綺麗に展開できるんだろう・・・!!』
と呆けてしまいましたので、原曲が好きな方は是非とも読んで貰いたいと思いましたもので。
承諾してくださり、ありがとうございます。
タダ被りになるのは分かっていたのですが、あんな粋な文章私には思いつかないので、そのまま読んでしまおうと思っていたのですが・・・。
素敵な案をありがとうございます。
ちょっと順番を入れ替えて
『今はもう 昔々のお話にございます
廓の街に三味と太夫
語るは真実(まこと)かまやかしか
一夜(ひとよ)の夢を売る街なれば
阿弥陀様にも判じかねましょう』
と最後に読ませていただきます。
それでは、動画をあげましたら、またご連絡しますね。
それでは乱文失礼致します。 -
メッセージ
はじめまして、いつもはしがない文章書き、そして時々底辺歌い手の陽妹村咲子と申します。
咲子とお呼びくださいませ。
此の度、ひなぁ様のお書きになった『傾城妓唄』を歌わせていただきたいと思いまして、メッセージを打っております。
『傾城妓唄』を歌う上で、詞の読み込みをするため、テキストのページをじっくり読んでみましらたら、素敵な小話があるのを発見致しまして
「こんなに素敵な文章、もっと多くの人に知られるべきだ!!」
と思い、喋りの勉強をしたことはありませので、めっそりクオリティーになること間違い無いのが哀しいのですが、アウトロで最後の
“今となってはいずれが真実でいずれがまやかしかは阿弥陀様にも判じかねましょう”
“そう全てを語ってきたこの傾城の三味線以外に真実を知るものはないのでございます”
この部分だけ読み上げたいと思っています。
また、動画の紹介文のところに、歌詞ページへリンクを張りたいと思っているのですが
如何でしょうか?
お嫌でしたら、遠慮なく仰ってください。
この『傾城妓唄』は、世界観に雰囲気はしっかりと作ってありますし、文法も、音数もきちんとそ揃っていて、憧れます。
私も、何時かこんな文章を紡いでみたいものです。
それでは、乱文長文失礼致しました。
ご返事お待ちしています。 -
メッセージ
こんばんは、oguitar(ToDoP)です。
以前「oguitarサービスエリアへ ようこそ」のCDでお世話になりました!
今回は、その「サービスエリア」のCDについて、
ピアプロ会員の方からリクエストがあったことで、
自家通販を始めようと思いますので、とりいそぎ報告させていただきます。
※ピアプロリンクの説明で例示されている程度の自家通販、少量を予定しています。
http://piapro.jp/license/character_guideline#example_b
通販の手順については近日ブログで説明する予定です。
http://oguitar.blog84.fc2.com/
以上、よろしくお願いいたします!2010/09/01 22:41:42
oguitar(ToDoP)さん から
ひなぁさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは!hiara/豆腐屋Pです。
大変お待たせいたしました!動画が完成しました。
かなり前なので覚えていらっしゃるか不安ですがw^^;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11478982
よかったらご視聴ください^^2010/07/22 23:58:07
hiara/豆腐屋Pさん から
ひなぁさん へのメッセージ
-
メッセージ
ひなぁ様、こんにちは、ムジカデリクです。
その節は「傾城妓唄」の詞の使用をお許しいただき、ありがとうございました。
さて、このたびクリプトンの担当者様よりKarenTでの楽曲配信の打診をいただき、2,3日前から準備を開始したところです。
「傾城妓唄」についても配信を検討しており(配信する楽曲の選別は私ムジカデリクに委ねられております)、
ひなぁ様のご承諾をいただけないかと思い、ご連絡差し上げた次第です。
つきましては、配信に関する承諾、非承諾を含め、ご意見やご要望等ありましたら、
ムジカデリク個人宛てのメッセージで結構ですのでお送りいただけないでしょうか。
とはいっても、よそ様からも閲覧可能な場所で書きづらいこともあるかと思いますので、
一時的にムジカデリクをブックマークいただきプライベートでメッセージをお送りいただいても問題ございません。
取り急ぎ、本件ご検討の程、よろしくお願い致します! -
メッセージ
ひなぁさん、はじめましてこんばんはー!
こちらからご挨拶いこうと思ってたら…出遅れてしまいましたorz
メッセージありがとうございました!
改めまして、今回、Fairy taleの絵を描かせて頂くことになりましたざらと申します。
shidamaさんと勝手に話が進んでしまったのですが、
快くご承諾下さりありがとうございます
あ、あとイラストも見てくださってありがとうございます…!
見てのとおり水彩ラフが基本なので、綺麗で丁寧な絵とは無縁なのですが…それでも大丈夫でしょうか?
できるだけあの曲の世界観壊さないようにしたいとおもっております…ので…
どうぞこちらこそよろしくお願い致します!
Fairy taleの歌詞すごい格好良くて、あの雰囲気がたまりません!
ああいうのがさらっと書けるひなぁさんのセンス羨ましすぎる… -
メッセージ
お疲れ様です、マグネタイトさんのコラボさせていただいているshidamaです。
Fairy taleのイラスト募集の件なのですが、同コラボのzaraさんという方が描いて下さると事なのですが、お願いしてしまってよいでしょうか。
コラボの方で募集という形にした方がよいでしょうか?
自分としてはぜひお願いしたいです♪
http://piapro.jp/zara
↑zaraさんのページ -
メッセージ
お久しぶりです、ysdです.
以前歌詞をご応募いただいた曲が完成しましたので、蛇足かもしれませんがご報告に参りました.
くれよん夢日記
http://piapro.jp/content/c20n5syk5r8d9ul4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9844396
以上、よろしくお願いします.2010/02/26 21:21:01
y と s と d の人さん から
ひなぁさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんにちは、おぎたです!
以前相談させていただいたCDなんですが、おかげさまで無事に入稿が終わりました♪
こんな感じになります!
http://piapro.jp/product/?id=2bp5su7q
9/6のボーマス(THE VOC@LOiD M@STER)で、「B17 こらぼや」にて頒布します。
http://collaboya.blog9.fc2.com/blog-entry-25.html
※次回以降のボーマスなど、同人イベントで引き続き頒布していきます。
作者(作詞家さん、絵師さん)の方には、3枚まで差し上げます。
会場でお会いできましたら、必要な枚数をおっしゃってください!
※9/6にお会いできなくても、次回以降イベント等でお会いした際に差し上げます
ひなぁさんをはじめ、全員の力で、素敵なCDを作ることができました。
本当にありがとうございました!2009/08/23 11:52:48
oguitar(ToDoP)さん から
ひなぁさん へのメッセージ
-
メッセージ
おはようございますー。
kei5kです。
勢いで動画を完成させてしまったのでご報告ですw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7813913
何かご指摘、ご要望などあればお気軽にどうぞ。
楽しい歌詞を頂けて楽しみながら作ることができました。
本当にありがとうございます!
また機会があればご一緒に制作できればと思います。
それではひとまず失礼致します。
夏バテしないように気をつけてくださいね! -
メッセージ
こんばんは!
通しで仮歌いれしたバージョンをあげておきましたー。
http://piapro.jp/content/ibqt5a86heizpfr0
前回の仮歌入れした部分も若干いじってます。
これをベースにオケと歌の調整をしたいと思いますのでご意見などあれば遠慮なくお願いします!
ちなみに試してみたいことというのは一部分をちょっと喋りっぽく出来ないかなーと考えています。
どの部分にするのかまだ悩んでるのと、上手く出来るかどうか不安ではありますが(;´Д`)
あとタイトルですが響きが良いので「Sugary Summer」をそのまま使わせていただきます。
ということで宜しくお願い致します!
-
メッセージ
お待たせ致しました。
応募いただいた歌詞の選考結果です。
勢いで作った曲なので、仮歌いれして聴いてみてひなぁさんのものが一番合いそうな気がしたのと、ちょっと歌詞を見て試してみたいことがいくつかあるので使わせて頂くことに致しました!
今後は通しで仮歌を入れたものを作成し、歌詞と歌詞に合わせてオケ手直しをしていくつもりですので、仮歌入れが終了しましたらまた参上いたします。
一応目処としては8月頭ぐらいに完成できればと考えています。
ということで、素敵な歌詞をつけて頂いてありがとうございます!
それではひとまず失礼致します。 -
メッセージ
こんばんは kei5kです。
ご指摘箇所の修正版をあげておきましたのでご確認願います。
http://piapro.jp/content/ibqt5a86heizpfr0
自分でも実際に入れてみないとわからなかったりするので(いいのか?w)勉強になります。 -
メッセージ
こんばんは kei5kです。
お待たせしております。
ご応募頂いた歌詞を一番まで仮入れしたものをあげましたのでご報告です。
http://piapro.jp/content/ibqt5a86heizpfr0
ベタ打ち未調整なので聴き苦しい部分もありますが、
大体私の感覚でいれるとこんな感じですー、というのを掴んでいただけたらと思います。
想定していたものと違う場合や何かあれば遠慮なく仰ってくださいね。
来週末ぐらいにどの歌詞にするか決定して、少しずつ作業に入りたいと思いますので、またご連絡に上がります。
それでは失礼致しました!(コピペ文章でスミマセン) -
メッセージ
おぎたです。
お返事ありがとうございます。うれしいです~!
完成の頃にまた報告しにきます♪2009/06/18 22:45:44
oguitar(ToDoP)さん から
ひなぁさん へのメッセージ
-
メッセージ
ごぶさたしております。oguitarです。
以前、「幸せを手に…」の曲で大変お世話になりました。
http://piapro.jp/content/grc95y85iwexzguk
キレイな風景が目に浮かぶようで、今でも大好きです。ありがとうございます♪
1点相談があります。
9月にボーマスっていう同人イベントがあって、
そこで頒布する予定のCDに、「幸せを手に…」を
ぜひ収録させていただきたいのですが、よろしいでしょうか??
↓ボーマスについて詳細はこちら
http://ketto.com/tvm/
以上、よろしくお願いいたします。2009/06/17 00:29:04
oguitar(ToDoP)さん から
ひなぁさん へのメッセージ
-
メッセージ
ありがとうございます♪
ひなぁさんもぜひ素晴らしい詞を書き続けてください!
お互い頑張りましょう
ヽ(*・ω・*)ノ2009/05/26 21:49:36
keisei_1092さん から
ひなぁさん へのメッセージ
-
メッセージ
お待たせしました(´・∀・`)
leaf の方 完成しましたのでぜひ聴いていってください!2009/05/26 11:50:25
keisei_1092さん から
ひなぁさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは、猫龍です(^-^)
歌詞応募の件、このたびは参加していただき本当にありがとうございました!
その後、曲の調整とイラストの募集をさせていただき、今朝ニコニコ動画さんに投稿しました!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7012692
これからもときどき楽曲を投稿したいと思っておりますので、そのときは是非またご参加ください(^-^)
本当にありがとうございましたm(_ _)m -
メッセージ
申し訳ありません、先ほど確認しましたら、何故か迷惑メールボックスに・・・・・orz
わざわざメッセージをありがとうございます。お手間をかけさせてしまいましたね・・・・・・
ひなぁ様も、ゆっくり自分のペースで活動をお楽しみ下さい。
ひなぁ様の作品、色々見させて頂きました(こないだ伺ったときですね)。詩にしても何にしても生命力っていうか、何だかそう言う物が息づいていらっしゃる作品達だったと思います。
特に、「レコードと僕」は、アカペラの良さが引き出されていたと思います。本当にレコードからきこえてくるようで・・・・。メロディが付いても、また素敵な作品になりそうです。
色々と私情でわがままを言ってしまいました。本当に申し訳ありませんでした。そして、本当にありがとうございました。
素敵な作品達に会いに、またお邪魔するかもしれません(←迷惑)。
コメント、ありがとうございました。