-
メッセージ
どうもはじめまして。VOCALOID曲選という紹介動画をやってるFritzと申します。
作品 『世界の始まりと一日の終わり』 を 『VOCALOID曲選2014/09/12~』 にて掲載させていただきましたので御報告します。
http://www.nicovideo.jp/mylist/5507034 -
メッセージ
イラストの件、返信ありがとうございます。
実は投稿してから、じっくりと見てみると、ものすごくたくさんのアラが見えてしまい、
13ヶ所の修正をした修正版を本日投稿しました。
前のVerは今後の注意のためという意味で一応残しておきましたが、
とはいえパット見には多分違いはわからないでしょう。
投稿の所には、間違い探しが分かるかな、でも景品は何も出ないですみたいに書いています。(≡^∇^≡)
解答の変更点は下記でして、このメッセの人限定で解答をお知らせします。
なお、変更点をクイズ感覚で見つけたい場合は下記を見ないでチャレンジするのもありです。
なんて、皆そんな暇人ではないですよね。o(〃^▽^〃)o
でも特に①~⑤は致命的なミスなので注意したいです。
最初から完璧にして投稿できれば良いのですか、それは曲でもこれまで何度もあったように、
ピアプロの場合は、やや甘めに見てます。(はやる気持ちもあったかもです。)
まあ今回のように自分で悪い点に気づいて修正できれば、とりあえずは良しとします。
① 剣の柄が曲がってる。(いい加減に描いていた証拠です。)
② 剣が手の所でズレている。(どうしてズレたのかわからないですが…)
③ 胸のヒラヒラが剣の上になってる、(これは見るとおかしいのが一目了然)
④ 胸(左)のラインが上までありすぎ。これだとマネキンみたいに見えてしまう。
⑤ マントの左の部分が内側に折れ曲がりすぎ、これだと折れた状態で背中にしょっている事になる。
⑥ 腰紐の太さが不自然、もっと均等にすべき。
⑦ 腰のくびれの線が太過ぎる。
⑧ 右肩のラインがズレている。
⑨ 腰のエンブレムの形がいいかげんすぎ。もっと金属的なピシッとした色形にする。
⑩ 首飾りと、腕輪はもっと強調して太い線にする。
⑪ 裾の布は絹地の薄い感じを出すため、しわも含めて線をもっと細くする。
胸のヒラヒラは良く描けていていい感じなので参考になる。
⑫ 口をもう少し小さめにして緊張感をアップ
⑬ 閉じ目Verでは、まつ毛を追加。2015/09/04 23:12:18
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
久しぶりに、イラストを描いてピアの方へ投稿しましたので、親しい方々に一目見て欲しくてメッセしました。
タイトルは『アラビアンナイトの戦士ミクちゃん』です。 o(*^▽^*)o~♪
以前に比べて目の光沢の入れ方、影にグラデーションをつけて深みを増す等のレベルアップをいたしました。
http://piapro.jp/t/BLV_
また目を閉じたVerもアップしましたので、ぜひこちらも一見していただければ。
(曲と違ってイラストなので、すぐですね)。
http://piapro.jp/t/nzMK
できればこのイラストを使える曲を次に作曲したいと思っています。
もしも動画に使えたなら、両方使って目をパチクリさせたいです。2015/09/02 21:54:33
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
返信ありがとうございます。
動画自体の問題は特にないですが、歌詞のこずさんの指摘で、タイトルのriseはrisesが正しいというのと、
さー○○というのを、さぁ○○にしてほしいと言われました。
タイトルに関しては、私も間違えていた事に気づいていましたので、修正済みですが、
さーの所は、なるほど気付きませんでした。
歌詞のごず。さんには、状況を私の方から伝えておきましたし、特に遅れても問題はないので、
気にしないでください。
ごず。さんも、ギター楽しみにしているとの事でした。2015/07/15 22:26:25
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
あと、今回は初めてですがoff Vocalの動画も投稿してみようかと思います。
元々バトルゲームのBGM集を参考にして出来た曲という事もあり、ミクなしでも十分聴けるというのがあります。
歌入りのものの邪魔にはならないと思いますし、むしろoff Vocalの方が楽器の絡みが良くわかります。
かといってどれもoff Vocalで出す気はないです。
今回はKsさんのギターも入っている事もあり、上記理由からやってみたいと思いました。
という事で、今準備を開始したところです。2015/06/18 18:44:41
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
本日、嬉しい事に『手を取り合って』が、日刊ランキングVOCALOID&something【日刊ぼかさん2015.04.24】のPICK UP(R)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26103330 …に選ばれました。
初めてですが、親作品になりました。
このような所にも、取り上げられたという事で嬉しかったので、共同制作者の方にお知らせいたします。2015/04/25 20:43:30
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
どうも、YutaMikuです。
今日は、Ks199さんに、お願いがあって、メッセしました。
島村楽器の取れ取れコンテスト(通称トレコン)にボカロ部門が昨年出来て、私もエントリーいたしました。
トレコンは、各部門で優秀賞が一つ選ばれるだけなので、当然選ばれなかったですが、
プロのpさんから、アドバイスをいただけます。
私の場合、ダルビッシュPさんより評価をいただきました。
評価していただいた曲は、『運命よ声になれ』と、『パトリシアの花園』です。
評価希望を、激辛にしていたので、厳しい事も言われましたが、発想はとても面白いとのことで、
オリジナリティに関しては高評価をいただきました。
その中でギターを生ギターにした方が良いというのがあり、誰かに弾いてもらえるならというのがありました。
Ks199さんは、御自分でギターを弾かれて曲に入れている方で、私とも親しい間柄と思い、お願いなのですが、
年に一回の、このトレコンの応募曲に関して、ギターパートを協力していただけないでしょうか。
まあ、ギターパートがさして重要でない曲であれば、必要ないかもしれませんが、私の場合、重要な事が多い気がします。
もちろん、大変だと思うので、頼むとしても、一曲だけですが、ギターを弾いて欲しい場合、引き受けていただけますでしょうか。
また、その場合、期間的には、どのくらい必要でしょうか。
まだ来年の事なので、先の話ではありますが、いきなり頼んでも、というのもあるので、
宜しくお願いします。2014/06/08 22:38:22
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは、
今回は、私の作曲ではないですが、イラストで参加している曲の紹介です。
本来は、自分の曲ではないので、そんなに連絡までするつもりはなかったのですが、
とても良い曲なので、紹介したいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22642074?group_id=37792043
とても感動的で、良い曲なのですが、さほどヒットはしてないですというか、
出したばかりですが、埋もれ曲になりそうです。
でも、この曲聴くと、再生数伸びてなくても、いい曲はあるんだなぁと、つくづく思いました。2014/01/12 21:03:38
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
本日、コラボbefreeより、クリスマスバラードの新曲を出しました。
(今回は、歌詞のねむり@白雪さんが投稿者なので、私が出してはないですが(^^))
また今回は、初めて他の方に動画を作ってもらいました。
またベテランのりょうさんに、仕上げのマスタリングをしていただきました。
宜しければ、御覧になってください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22495855?group_id=37394666
また私の方でも、URL貼っていただければ、喜んで観て感想も述べたいと思いますので、宜しくお願いします。2013/12/21 17:00:26
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんわ。
この度、勉強のためにコピーした、『ロミオとシンデレラ』の動画を、
自分の描いた、このアイコンのイラストを使って作り、うpいたしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22203834
宜しければ、御覧になってみてください。2013/11/07 20:25:43
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
オリジナル6曲目の運命よ声になれの改訂Verを投稿しました。
URLは下記です。今回もまた新曲ではないので、極親しい人のみへ連絡です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22068935
最初のものは、実力不足で、和音間違えちゃってました。
その後の和音や音階についての勉強で、正しい和音に修正し、コーラスや、Mixに関しても、
現在のレベルに修正しました。
また動画に関しては、最初のイラスト挿入の部分で、一時的に絵が劣化していたので、
そうならないように修正しました。
お時間のある時にで良いので、一度見ていただき、感想などいただけると嬉しいです。2013/10/18 20:28:51
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
新曲のクリスマスバラードは、曲は出来てますが、
某コラボにてイラスト12枚を描き下ろしたPV動画を、今回は他の方々に協力してもらい作成中です。
その間のつなぎというわけでもないのですが、
今度で最終Verですが、こだわりの処女作の二回目のRemixを投稿しました。
URLは、http://www.nicovideo.jp/watch/sm21920467です。
今回は、新曲ではないので、ピアプロ内でも、特に親しい方のみ、お知らせいたします。
今度、社内で文化展があるので、それに向けてDVD制作をしていましたが、
この曲は、テンポを上げて作りたかったので、現状の新しい動画ソフトで動画を作り直しました。
コーラスも含め色々改良したので、せっかくですから投稿いたしました。
なお改良点は、動画説明文に載せてあります。
宜しければ、時間のある時にでも、御覧になっていただければ、と思います。2013/09/28 09:08:19
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
新曲の『パトリシアの花園』紹介に対しての、返信、ありがとうございます。
今回、コーラスを初めて使用しましたが、自分でも、もっと早く使用していればと思いました。
ところで、これまで、何だかんだとニコ動で、デビューしてから一年経過しました。
この間、自分でも、最初の右も左もわからなかった頃に比べると、曲作り、DTMの音楽環境、
動画制作レベル、途中からですがイラスト制作レベルといったものに関して、
各々、かなりレベルアップしたように思います。
とはいえ、まだデビューして一年経過の未熟者ではありますが、
とにもかくにも、もっと上を目指したいと思っているので、今後も御支援、宜しくお願いします。2013/08/24 22:31:14
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
こんにちは
魔王です!
tiwtterのIDを消そうと思います。
又復活すると思いますのでそのときは又フォローよろしくお願いします2013/08/19 10:13:35
魔王と勇者とそれとシンでれらさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは。
作曲用のソフトの調子がおかしくて、困っているのですが、メーカーのローランドが夏休みになっていて、
楽器店の店員さんでもわからないとの事で、そこは連休明けまで諦めています。
ところで、修行の方ですが、和音、コード、コード進行に関する基本的な事は大体わかりました。
また、購入したバンドスコアで、自分が一番お気に入りの目指している曲『ロミオとシンデレラ』をコピーしました。
やっぱり、全然違う。
野球に例えるなら、大リーグの一郎選手と甲子園目指している高校球児という差です。
このレベル到達は、もちろん無理ですが、違いを詳細に解析して、できるだけ近づきたいです。
でもとりあえず、わかった事として、
ミクの声がハモッていて、最大三つの音程がある。(つまり三人のミクが同時に歌っている。)
(私、今までミクの声、一つしか使ってないです。)
ストリングス(バイオリンみたいな楽器)パーツとは別のメロディの、シンセサイザー音パーツがあって、
絡むのでカッコイイ。
エレキのサイドギターは、当然ですが、私みたいにゴマカシの、いい加減でなく、
ギタリストが弾く内容になっている。
ピアノやドラムも、超カッコイイ。
ピアノやドラムは、私自信のものも、そこそこ自信はあるのですが、聞き比べると、完璧に負けてます。
カッコ良く聴こえる要因を、今後分析していきますが、これは時間かかるので、すぐには無理です。
とりあえず、次の曲に関しては、ハモリだけは改良してみます。
ところで、色々レクチャーしてくれてた楽器店の店員さんですが、
これまでの環境ではミクを使えなかったのですが、使えるVerの初音ミクが発売されるので、
来月に、初音ミクを買うそうです。
私の影響です。
今後も付き合い深くなりそうですが、人に影響を与えられたので、これだけでも意味はあるのだと思います。2013/08/15 00:04:44
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
感想ありがとうございます。
これまでは高さ調整をせずに出していたので、
(途中までは、音楽に関する理解不足とDAWの使い方未熟のため、
高さ調整が簡単に出来る事に気付かなかったです。)
今後は、最終調整で高さも考えて出すようにします。
音の高さと、あとスピード(テンポ)は重要で、これらが少し変わるだけで、
聴いた時の印象がずいぶん変わりますので、注意したいと思います。
ところで、Ks199さんは、すんごく私を応援してくれてるのに、
私、Ks199さんの作品をまだ見てなかったので、すいません。
今回、手遅れと花と、スターフライトの動画を視聴させていただきました。
手遅れと花は、ちょっと切ない感じ。スターフライトは爽やかな印象の曲で、どちらもとても綺麗なメロですね。
私なんかより、マイリストもはるかに入ってますし、神調教のタグがついてるのが凄いです。
なんせ私、良調教のタグ外された事があるくらいなので。(笑)
こんなKs199さんに支持されてるだけでも嬉しいです。
最近は、りおんを使われているようですが、ミクと声、結構似てますね。
マユというボカロもいますが、これもミクとの違いが良くわかりませんでした。
リンやルカも確かにちょっと違いますが、はっきり違うと感じるのは、LilyとIAかな。
なんかミクのV3が出るそうです。
PCのOS変更に伴い、今持ってるV2のミクは、次のPC買い変えたら、やはり使えないのですかねぇ。
いずれにせよ、これからも宜しくお願いします。2013/07/31 19:08:08
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
度々のメッセで恐縮ですが、今回のイリュージョンで音を1音上げたので、
前作の真夏の恋の物語も1音上げたものを作成しました。
こちらは動画には今更できないのですが、こちらの曲の方が明るいので、より一層音が高い方が良い感じです。
ピアプロのURLは下記です。
http://piapro.jp/t/0I2I/20130729214621
なお、こちらのメッセは、極限られた人、数名のみに出しています。
気が向きましたらで良いので、時間がある時にでも、聴いていただけると嬉しいです。2013/07/29 22:19:35
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
先日出した7曲目のオリジナル曲『真夏の恋の物語』の、歌詞違いのVerである
『イリュージョン』を投稿いたしました。
歌詞は、『運命よ声になれ』でもお世話になった『豆芝侍さん』に作っていただきました。
今回の方が、最初の方のちょっと暗めの旋律に、マッチした内容の詩になっています。
動画に関しては、『hashiさん』のとても美しい素敵なイラストを拝借し、また色々新しい手法を試してみました。
なお、キーをもう少し上げた方が良いと思ったので、『真夏の恋の物語』よりも1音分高くなっています。
URLは下記なので、宜しければ、また御覧になってください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21450963?group_id=373946662013/07/27 17:20:21
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
こんにちは、YutaMikuです。
昨晩、ニコ動の方に、オリジナル7曲目『真夏の恋の物語』を投稿をいたしました。
URLは下記です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21337421
宜しければ、御覧になっていただき、コメントやマイリスなどしていただければ、大変嬉しいです。
曲先コラボ曲としては第二段の今回は、恋するミクちゃんの、真夏の熱い恋の歌です。
歌詞は、コラボ歌詞処の『梨花さん』に作っていただきました。
http://piapro.jp/t/kPDA
ところで今回は、真夏の恋ということで、水着のミク満載です。
水着のミクを描く良い機会なので、私も二枚目のイラストを描いて、絵の方でも参加いたしました。
自分でも結構可愛いと思ったので、今回から、アイコン画像を、そちらの絵に変えました。
イラストに関する事も、宜しければメッセ等で聞きたいので、お願いしますです。
それでは今後とも、どうぞ宜しくです。2013/07/13 10:22:48
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ
-
メッセージ
早速見ていただいてのコメント、ありがとうございます。
今後とも、宜しくです。
動画を作るのは、最初わからないときは確かに不安ですが、
作曲に比べれば、まだ全然簡単だと思います。
(もちろん凄くハイレベルの動画は別ですが)
私も、今回の動画ソフト、最近インストールしたばかりですが、
今回の動画のようなものが作れるまでには使いこなしていますから。
作曲家さんのレベルであれば、おそらくできないことはないと思います。
ただ曲だけでなく、動画を作る点でも、またセンスが要求されてくるので、
まあ、多少大変でもありますが、そこがまた、面白いと思います。2013/06/08 15:17:20
YutaMikuさん から
ks199さん へのメッセージ