-
メッセージ
きょお1さん、お疲れ様です。色々とお気遣いありがとうございます。
おっと、アレ行きますか(笑。結構リアルに問題作な部分もありますが。(特にAメロ)
まあ誰にも何も指摘されないのできっと大丈夫でしょう(笑。
あるいは少しいじっても良いですし。
動画の方もありがたくやらせていただきます。
仮に公募の方とぶつかったらその時はその時です(笑。
さて、そう言うことであれば作品をコラボの方へ動かしちゃっておきますね。
ライセンスフリーで公開しちゃってる作品なので、まさか誰かが無断で使ってるとも思わないですが(笑、いらぬ誤解を招かないためにも製作中の状態にしておきます。
よろしくお願いします。 -
メッセージ
こんばんは。
お答え的にはなんとも言えません。。。
日常的に作詞をしているわけではないですし、書かなきゃ、、、という義務感で書くのも
今は違うと感じています。
ただ、昔は少し作詞をしていた時期(趣味程度)があったので、今回のコラボで
楽しいな。。。という感情も芽生えています。
かといって、毎回今回のような深い詞が書けるとも到底思いません。
気の向くままに。。。韻を当てただけの詞も出てくるかもしれません。
ピアプロはせっかくのページなので、もし詞ができた時の保管場所としてアカウントは置いておこうと
思っています。
と、いう程度なので、フォロー等は外していただいて構いません(*^^*) -
メッセージ
こんにちは!ご連絡ありがとうございます!
さくさんの歌詞センスはジャンル問わず相変わらずすごいですね!
アイデンティティーが確立していない思春期の子が陥るあるあるな気がします。(半年前にこういう子に関わったので…さくさんどこで見てたの!?ってくらいです/笑)
魂の叫びみたいな曲になるのか、中毒性ある曲になるのか…楽しみです(*´ω`*)
私でよければぜひぜひ描かせて下さい^^
絵が合う合わないは置いときまして、「人を殺しちまったぜ!」系とか「世の中くそくらえ!」系や鬱系、ネタ系の歌詞の曲も聴いてますのでジャンル的には問題ないです。 -
メッセージ
こんにちは!
データ、無事ダウンロードできました(*^_^*)
今まで曲を聴くために開いていたものと違うところにダウンロードボタンがあってなかなか気づけず
ご迷惑おかけしました。
動画の件ですが、ちょうどぺんきちさんの方から8月下旬でよければ動画を制作してくださるというお声を
頂きました。
動画については、おまかせしますので、きょお1さんのお知り合いの絵師さんの絵をぺんきちさんに動画にしてもらったりも可能かと思いますので、よろしければぺんきちさんに連絡をとっていただければと思いますが、いかがでしょうか?? -
メッセージ
こんばんは!!
ありがとうござます!!
とっても素敵な曲になって、めちゃめちゃ嬉しいです!
わたしは詞に関して無知なので、曲をつけていただく際、多少変わることは考えていたので、
詞の原形のままこんなに素敵な曲をつけていただけて、とても感激しています。
そして、詞に魅力を感じていただけたなんて、とても嬉しいです。
ありがとうございます(*^^*)
タイトルですが、「虹が立つ」にしようと思います。
よろしくお願いします!
動画の件は、とりあえずはなしでよしとしようと思います(*^_^*)
楽曲のデータをいただきたいのですが、掲示板にぺんきちさんが立ててくださったGoogleの方から
同じようにいただけるのでしょうか??初めての経験なので何もわからず、申し訳ありません。。