-
メッセージ
こちらの作品からも、イラスト募集の文言を削除しておきました。
Twitterのほうも確認できました!
どちらの絵師様も可愛らしい絵柄で迷いますね…。
いくつか項目を挙げて(「絵柄と楽曲の親和性」とか)、お互いに各項目に点数をつけて、
点数の合計が高いほうを採用する、というのはどうでしょう。
ともあれ、公開メッセージのやり取りに残すような内容でもないので、
以降のやり取りは別で行うようにしましょうか。
プライベートメッセージという機能があるようなので、
そちらを使うか、あるいはTwitterのDMでも大丈夫です。
※つい先ほど、ピアプロ活動用にTwitterのアカウントを作りました。
@vmitsukien
ちゃんと使ったことないので、
まずDMの使い方とか調べるところからですが…。
どちらでもお好きなほうでどうぞ。
なお、今日はそろそろ撤収するので、お返事は明日の朝以降になります。 -
メッセージ
こんばんは!
ホロウ・ザ・ハロウィンパーティーの件、
こちらにも絵師様からの立候補がありましたのでご報告です。
https://piapro.jp/t/It7u
※作品へのコメント欄からご確認ください。
また楽しみが増えてしまった…。 -
メッセージ
お待たせしました。
最後の「続いていく」の後ろで鳴っているシンバルの残響が10秒くらいあったので、
そこを処理して、スパッと終わるようにした感じですね。
ということで、こちらが最終調整版です。
■ボーカルあり(.wav)
https://ux.getuploader.com/vmitsukien/download/13
■ボーカルなし(.wav)
https://ux.getuploader.com/vmitsukien/download/14
ピアプロにもアップしました。
■ボーカルあり(.mp3)
https://piapro.jp/t/It7u
■ボーカルなし(.mp3)
https://piapro.jp/t/71IY
※過去にアップしたサンプルは、近日中に取り下げようと思いますので、
作品内のリンク差し替えなどお願いします。
また、再生するプレイヤーにもよると思いますが、曲の最後の音が消えてからループ後の最初の音が始まるまでの時間を計算して、
曲の長さは「4m39s240ms」(4分39秒240ミリ秒)がちょうど良いと判断しました。
隙間なくループできるプレイヤーなら、この時間がベストのはず。
それにしてもPVまで作るとは…底知れぬポテンシャル。
全然問題ないので、ぜひお願いします! -
メッセージ
こんばんは。
連日のご連絡となってしまい恐縮ですが、
先ほど楽曲が仕上がりましたので、アップローダーに追加しました。
■【初音ミク】ホロウ・ザ・ハロウィンパーティー
https://ux.getuploader.com/vmitsukien/download/12
こちらで問題なければ、ピアプロのほうにもアップしつつ、
イラスト募集の件も記載しておこうと思います。
ご確認、よろしくお願いします! -
メッセージ
な、なんだってー!?
よく見たら、たしかに「トリック・オア・トリート」と「それは」の両方に鍵括弧が付いていましたね…。
こちらこそちゃんと読み取れていなくて申し訳ないです。
ということで、超特急で仕上げました。
09_2番B「トリック・オア・トリート…」パターン1(下降型).wav
10_2番B「トリック・オア・トリート…」パターン2(上昇型).wav
以上の2点をアップローダーに追加しています。
上昇型のほうが収まりは良い気がしますが、
正直これは好みだと思うので、那薇さんの選択に委ねます。
それから、歌詞(転調後のサビ)は「ここらで一杯」のまま、
2番Bのフレーズ(それはイータズラか)は04(初期案)を使うようにしますね。
よろしくお願いします! -
メッセージ
こんばんは。お疲れ様です。
動画師の方から立候補あったんですね!
絵師の方も来ているようで…締め切りの日を楽しみにしています。
Dropboxの動画も拝見しました。
音があるとタイミングがつかみやすくて良いですね。
こちらからもご報告です。
歌詞や曲の修正ついでに、音質の改善や音量バランスの見直し、
ミクさんの再調整などを行いました。
修正箇所のみ、細切れファイルでアップ済み。
■アップローダー
https://ux.getuploader.com/vmitsukien/
なお、修正箇所のうち「それはイータズラか」に関してはいくつかパターンが考えられたため、
ファイル04から08までの5つを用意しています。
(この中に正解がなかったら涙目ですが…)
04が初期案(比較用)、05~08が変更案です。
初期案のままでも良いですし、好きなものをお選びください。
また、その他の歌詞や曲調の修正については01、02、03でアップしています。
詳細についてはコメント欄からご確認をお願いします。
お選びいただいた「それはイータズラか」のパターンを採用して、
最終版を作成、アップする形になる予定です。 -
メッセージ
おはようございます!
すみません、昨夜は早めに撤収していたので遅くなりました。
早速イメージを拝見しましたが、
かなり動画の完成図が見えてきた気がします。
(幽霊ちゃんかわいい)
というか、曲を作りながらぼんやりと浮かんでいた光景がクリアになった感じです。
カチッ→ドーンとか「本当に?」とか、まさにそのとおりで。
注文を付けて良いのであれば2点ほど。
■1.冒頭(ノイズ交じりのピアノが流れているシーンからメインテーマまで)
メインイラストから魔女や幽霊、コウモリなどの登場人物(人物?)を外した背景画像がうっすらと浮かんでいる
ノイズや画面揺れなどの演出で雰囲気を出せればなお良し
↓
カチッの音で暗転する
↓
メインテーマが始まる(00m13s290ms)と同時にタイトルとメインイラストを表示する
この際、イラストに魔女や幽霊たちが追加されている
※何もいなかったはずの風景に、突然魔女や幽霊が現れるイメージです。
■2.Cメロ(「憑けば不幸に…」から「死後の趣味!」まで)
50秒近くあるので、ちょっと変化が欲しいですね。
オレンジの光が少しずつ増えていくとか、
何度かサブリミナルで一瞬だけメインイラストを挟み込むとか。
一枚絵でも全然問題はないですが、やっぱり動きのある動画になるとテンションも上がりますね。
自分のほうにクリエイター関連の人脈がないことが惜しまれる…。
よろしくお願いします! -
メッセージ
言葉の洪水と勢いで爆笑しましたw
そしてお気づきになりましたか、ジングルベルの音。
ちらっと聞こえる程度に入れてみましたが、やっぱり気づいてもらえると嬉しいですね…!
曲全体に関しても、テーマを踏まえつつ物語性のあるものにしたかったので、
細かいところまで聴いていただけて本当にありがたいです。
ちょっと盛り上げすぎたかなとも思いましたが、
ハロウィンはお祭りですし、楽しさ優先ということでひとつ。
気になった点と歌詞の変更についても承知しました!
割とピンポイントな調整になると思うので、
都度ニュアンスの確認もしたいですし、
以降は該当箇所のサンプルだけアップする形でやってみます。
こちらこそ、すごく楽しく曲作りができているのでありがとうございます、です。
那薇さんとご縁があって良かったです。
また連絡します! -
メッセージ
こんばんは、伊月です。
もうすぐお渡しできると言いつつ、一週間ほど経ってしまいましたが、
ハロウィンソングの暫定版が完成しました。
■ミクさんver.
https://piapro.jp/t/6Ss3
■off vocal ver.
https://piapro.jp/t/cYvw
(最後に畳みかけるサビから漂うパリピ感…)
あれこれ解説するのも無粋ですし、ひとまず那薇さんのほうでも聴いていただいて、
気になる点など挙げていただけると助かります。
まだ少し調整したい箇所もありますので、
次回の修正時に、まとめてアップできればと思います。 -
メッセージ
那薇さん、こんにちは。
まだまだ暑い日が続きそうですね。
ハロウィンソングの歌詞についておうかがいしたいことがあり、
作曲の進捗報告ついでにご連絡しました。
今更の確認となってしまい申し訳ないのですが、サビに何度も出てくる「人間ども」という部分は、
もしかして「バケモノども」と読んだほうが良かったでしょうか…?
サンプル制作の時点では普通に「にんげんども」と読んでしまっていたので、
もし想定と違っているようなら修正しようかと。
なお、作曲のほうは順調に進んでいまして、
Cメロまで完成しているので、もうすぐお渡しできそうです。
お菓子くれなきゃ…の部分も、むしろ1番と2番でメロディーに変化をつけられたので、
元の歌詞から変更しなくても大丈夫そうでした。 -
メッセージ
早速のお返事、ありがとうございます!
歌詞に関しては、作詞者様の意向を最大限尊重したいと思っていますので、
できるだけそのまま使いたいところですが、
場合によっては調整をお願いするかもしれません。
取り急ぎ、サンプルの音源を投稿してみました。
ミクさんに歌ってもらっています。
https://piapro.jp/t/HT_B
問題ないようでしたら、いったんこの方向で作成を進めて、
後日改めて完成版を投稿する形にできればと。
オンラインの共同制作はご無沙汰で、何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします! -
メッセージ
那薇さん、こんばんは。
お初にお目にかかります、伊月えんと申します。
このたび「曲募集中」のテキストを訪ね歩いていたところ、
思わず曲をつけたくなる、ユニークな歌詞を見かけましたのでご連絡を差し上げております。
先日投稿されていたハロウィンソング(https://piapro.jp/t/Zx-q)ですが、
現在も作曲の募集は有効でしょうか?
なお、当方ピアプロに登録したばかりで他の作品がないのですが、
勢いで(?)作成した音源がありますので、
サンプルとして投稿させていただくことも可能です。
※BPMが144程度の音源となっているため、
ご希望のイメージとは少し違っているかもしれません。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。 -
メッセージ
こんにちは。ホッケです。
この度、歌詞募集に応募していただき、ありがとうございました。
https://piapro.jp/t/hnLb
選考の結果、誠に勝手ながら他の方の作品を採用することになりました。
ご応募いただいたにも関わらず、大変申し訳ございません。
貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。 -
メッセージ
こんにちは。豆腐です。ご応募検討ありがとうございます。
ケロケロっぽいところは歌詞は入れて頂かなくて大丈夫です!
よろしくお願い致します。2020/08/05 17:37:55
豆腐メンタル inc Pさん から
那薇さん へのメッセージ
- 1
- 2