-
メッセージ
なおるさんこんにちは。
いただいていた楽曲(https://piapro.jp/t/Mki6)に歌詞を考えさせていただきました。
こちら(https://piapro.jp/t/a32H)です。
軽快なリズムとなおるさんからいただいた「花札」というのがイメージにちょうど合致しまして、花札の絵柄を主軸に書かせていただきました。
八八と書いておりますが、ルールよりは絵柄で響きのいいものを集めています。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。 -
メッセージ
はじめまして、Naoya1995です。
歌詞に曲をつけて欲しいのですが、依頼できますでしょうか?2018/12/12 09:47:19
Naoya1995さん から
なおるさん へのメッセージ
-
メッセージ
こんばんは、お待たせいたしまして申し訳ありません…!
こちらの楽曲(https://piapro.jp/t/MAe7)に作詞させていただきました。
→https://piapro.jp/t/XRTK
船をイメージした前向きな詞ですが、中華風なので海ではなく江(かわ)です。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。 -
メッセージ
こんばんは、ありがとうございます。
投稿の際は私のピアプロのページ(https://piapro.jp/ark1783)、もしくはYouTubeのチャンネルがありますのでこちら(https://www.youtube.com/channel/UCA3lW3In65soyrNaGFDswTA)でお願いいたします。
ご連絡楽しみにお待ちしています。 -
メッセージ
こんばんは。
お待たせして申し訳ありません。
ご依頼いただいておりましたこちらの楽曲(https://piapro.jp/t/pduh)への作詞が完了いたしましたので、お知らせいたします。
https://piapro.jp/t/4xXd
特にテーマなどはないとのことでしたので、当初私が感じました「軽やかで若々しい」イメージを元に詞を書かせていただきました。
鳳仙花をモチーフにうら若い乙女が恋い焦がれる様……という感じです。
文字数などは気をつけたつもりですが、メロディーに乗らない部分があればご指摘ください。
気に入っていただけるかはわかりませんが、精一杯作詞させていただきました。
よろしくお願いいたします。 -
メッセージ
こんばんは、突然のメッセージで申し訳ございません><;
都々逸コラボの管理人の影-ei-と申します。
随分とご無沙汰しておりますので、え?そんなコラボ入ってたっけ?状態かもしれませんが^^;
もし、お時間がございましたら、都々逸のコラボの存続についてのご意見をお伺い出来たら嬉しいなぁと
思いまして、メッセージを送らせて頂きました。
率直なご意見で構いません。
管理人としては、いつか復活したい…といいつつ、何時になるのか、まったく目途が立たずにおりますので、
皆さま…といっても、今3名の在籍者しか居ないのですが^^;
集まったご意見によっては、皆様に、作品を投稿して頂いたり、考えて頂いたりとご協力を願ったにも関わらず、
全く日の目を見ることができずにコラボを閉鎖することとなってしまうのだと思います。
その点に対して、管理人として、やるべきことをやってこなかった。また、自身が活動出来ずにいて、
過疎化がすすんでしまったことに、反省とお詫びを申し上げることしかできなくて、
本当に申し訳ございませんm( )m
以上の事から、もし、都々逸のコラボを退会ご希望でしたら、
投稿して頂いていた作品の著作権は、投稿者さまにありますので、
ご自身で保存、および削除して頂いて大丈夫です。
お忙しいとは思いますが、都々逸コラボの存続または閉鎖のご希望に関して、ご返信頂けましたら幸いです。
誠に勝手だとは思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。m( )m