-
メッセージ
http://www.dotup.org/
やってみましたけどうまくいったみたいです。40MBまでいけるらしいです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7507.psd.html に私のアホなPSDがパスワードtestで
あがってます。 -
メッセージ
あと関係ないけど時差ボケ解消に1時間ほど散歩して日本の夏を満喫してきました。
日本人ならカリフォルニアは年中長そで+夜は上着必要な気候なんで帰ってきてから
暑くて。慣れないといけないなーって。
中学校は遠いので公園2つと小学校まで。セミの声とか、学校のプール開放とか。
ガリガリくんソーダ味公園で食べました(w 公園で空眺めちゃったり。作品世界
(妄想世界ともいう)を深めて(?)きました。ソーダアイス想像よりはるかに早く
溶けますね(@_@;)
どうしましょう感ってのが説明不足だったみたいなのでちょっとだけ。
ただの時間的焦りじゃなくって、「これは、できる!やれる!」って確信っていうか、
「このチャンスを逃したら人として(=創作/表現するものとして)間違ってる!」
みたいなある種使命/責任感(おおげさだなー 汗;)みたいなものが。だから焦りと
いうよりも超強力な創作意欲に近い感じの興奮でした。
今は、このチャンスをきちんと形にすることさえできれば時間は関係ないと思って
ます。というか最初に木綿さんのイラスト見た29日?からまだ18日ですから。
ちなみにリンレン買ってから2か月だし。ほんと、コラボ=出会いの力ってすごい
ですね...がんがります。 -
メッセージ
どうも、相崎です。psdなんですけど、それぞれレイヤー統合して
分割してアップしてくれてるんですね???
(それともPhotoShopじゃない?)こちらでもレイヤーあるまま開けますんで、
マルチレイヤーのままで普通にアップしてくれるとありがたいです。
たとえばやりたいこと。(いや、ほんとにできるかどうかは時間との戦いですが 笑)
- お祭りの人物はゆっくり拡大させ、背景をゆっくり縮小させて移動感を出す
- おんぶのヒコーキだけゆっくり飛んでいく(これは別にアップしてもらったのでできそう)
なんてことがやりたいので、描いてる生psdをそのままアップしていただけるとありがたいです。
たとえば笑顔と笑顔じゃないのが別レイヤになってるpsdがあるなら、そのまんまでokです。
なんか説明がわかりにくくてすみません。ようするに、作業中の状態のままでおくってください、
ってことです。(余計わかりにくいかな) -
メッセージ
お昼のピザ食べて落ち着きましたー 笑 でもほんとすごくうれしくて。
落ち着いてみれば、創作なんだから妄想をどこまで追いかけても
キリがないですものね(急にオトナの発言:笑)。素材は木綿さん
にお任せして、それでできるものをまずカタチにしましょう!
ということで、今週でできる範囲を木綿さんの今までの計画通りで。
こちらも19日からは出社しますんで、18日版を初版にしましょう!
で、そのあとはそのあと。途中経過や出来とかお互いの予定とか
考えて。
はしゃぎすぎでごめんなさい。でもホントうれしかったんです。
ファンです。はんぱじゃなくって(笑)
psdはこれから落としにいきますね。 -
メッセージ
はぁはぁはぁ。ちょっと落ち着きました。連続メッセごめんなさい。
Youtubeのは単純に無変更のイラストをスライドショーで切り替え効果
させただけですけど、制作する動画はフラッシュ使ってイラストを
スライド・ズーム・回転とかさせる(予定;やるのは初めて:今勉強中)
んで全部が全部異なるイラストで構成する必要はもちろんないんです。
でも、でもでも、でもでもでも!
♪浴衣 御神輿 かき氷 電球 水着 市営プール 宿題 うつさせてね♪
(ああ、ここ 絵に合わせて 歌詞ちょっと変えよう)
のとこなんか見ちゃうともうもうもう 脳内萌え中枢 がアドレナリン
大噴出で あの絵が欲しい あの絵じゃわからん 相談しましょ そうしましょ
の 一人 はないちもんめ (あーやっぱ興奮が...)状態になっちゃいまして。
イラストのアップとか、背景合成とか、黒塗りの水玉揃えとかはpsdもらえたら
こっちでやりますんで、「なつのかけら2」っていうか
♪自転車 坂道 海岸 潮風 のとこをお願いできたらー。
♪講習 本番 登校日 先輩の涙
は 歌詞を
♪練習 ステージ 打ち上げ 先輩の涙
にして バンド絵でいっちゃいたいと思います。
このあとはさらにむちゃいいますよ覚悟いいですか
というか無理なものは無理といってくださいね!
♪もうちょっと このままで 季節感じていたいの
が欲しいです!
候補1 おんぶショットを前からで、レンの肩にあご乗せて眼閉じてるリン
候補2 夏空を見上げているリン
あー長くなってきたのでもうちょっと構成まともに考えてから送ります。
新作業にはまだかからないでくださいね!今やってるやつに集中集中!
(いや、じゃましてるのはあんた<自分) -
メッセージ
ヤヴァイ!これはやばいです! 木綿さんのイラスト、軽いテストでスライドショーして音つけた
だけで萌え死にしそうに! はっきりいって自分の曲とは思えません!
妄想が超暴走して、欲しい絵が無限に増殖しちゃってとても木綿さんに頼めるような話じゃ
なくなってきちゃいました!どうしましょうどうしましょうどうしましょう!
どうしましょう を木綿さんにつたえるべく ためしに途中まで作ったの
(風景画像とかピアプロの他の方のから拾ってたりしてます)を
youtubeにあげてみました。 http://jp.youtube.com/watch?v=ijpndNbdItA
構成も編集も画質も音質も字幕も何もあったもんじゃないですけど、
どうしよう感を共有してもらいたくて...
とりあえずはできることは分担ですよね!今までのやつの psd
いただけますか? うわわわわわわどうしようどうしよう!
きゃー自分でもう一回見て べぇ☆ に萌え狂いました ひえー
混乱興奮してごめんなさい!! -
メッセージ
あー、またずうずうしいことおもいついちゃった(スルーしてくださいね)
水着のレンの持ち物ですけど、でっかいシャチのやつ
http://www.net-a-1.com/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=catalog&entryid=00017&fileid=00000001&/k0251.jpg&w=150
(見れるかな) なんてのは描くのめんどうですよね そうですよね でも二人乗りできますよね 二人乗りしたらたのしそうですよね ぁぁぁ ごめんなさいごめんなさい -
メッセージ
楽曲的には一応完成したので(あとは動画つくりながらまたいろいろ反省しますけど)
新規投稿であげておきました。http://piapro.jp/content/b1sdzgno8du8uzt8
ちょっとおふざけがナニナニなので 気になったら遠慮なくいってくださいね。
セリフ部分は時間を見て完成度をあげよーと思っています。よろしくお願いしますね!
無理はしないよーに ^_^; -
メッセージ
昔っから使ってた古いPhotoShopがVistaで使えなくなったのでpsd
読めないかと思ったらこないだ入れたGIMPで読めることがわかったので
もしかしたら後で依頼しますね。つか自分で手入れたら雰囲気だいなし
間違いなし((+_+)) それよりパラフラ(フラッシュ動画ツール)勉強
しないと。
実は明日5:30ホテル発(今3:10)なのでもう徹夜決定っす^_^;
てか12時まで寝てました 笑
まだ考え中なんですが...新規にはさみこむD/Eメロの歌詞候補。
(まだメロディないんでどんどんかわっちゃうと思いますけど)
屋上で二人 寝ころんで
見上げてた空 飛行機雲
同じようでいて 流れては
変わってく 雲みたいに
こんな時間(トキ)もずっとは
つづかないのかな
(あっ チャイムだ!)←また不得意なレンのセリフになっちゃうなー
セリフやめちゃったほうがいいかなー 悩んでます。 -
メッセージ
> 女子校なのはみくちゃんです~わかりづらい書き方してごめんなさい~(´ω`)
それ、すぐ気付きました。さっき書いたのが空港の待合ですぐ乗っちゃったんで
飛行機の中で またはやとちり((+_+)) と思ってました。今シアトルのホテルに着いて
おなかすいたーな状態(21:30)です。
妄想いいですねー ちょっと違うフレーズ入れて長くしちゃおーと計画中。リン・レンは
別クラスで意味もなくレンのクラスに入りびたってたりとか。
屋上いいなー 実際学校で屋上出れたのは中学の生徒会室からだけ(禁止だったんだけどそこから
だけ鍵なかった)だけど、生徒会で大貧民とあとナポレオン(やっぱトランプのゲームです)
とか大流行してました。なんかすっごい思い出してきた。日本に帰るのは14日なんでお盆明け
目標ですね! -
メッセージ
こっちは今、夜11時半なんですけど返信もらってうれしくてベッドででんぐり返りしました(笑)
二人とも もてツインズなんだけどリンのレンへの信頼っていうかなんかそういう気持ちと微妙な
ジェラとか私だって!な強気とか...
たぶん学校のクラブでバンドやってるんだろうけどその練習とかステージとか、あと勉強とか、
近所のお祭りとかそういう毎日の雰囲気があの絵みた瞬間だぁーっとあふれてきて作りました。
今の歌詞から出てくるイメージだけじゃなくて、入れたいエピソードとかも含めていろいろ木綿さん
のイメージ聞かせてください! 絵柄ものすごく好きなんで、見てるだけでうれしくなっちゃいます。
パンツ 入れたほうがいいのかな(笑)
- 1
- 2