日差しに誘われて 
コートは脱ぎ捨てた
ブーツもさようなら
らら 春が来たよ

靴下が色違い 細かいことは気にしないで
鼻歌を歌いながら陽気に歩いていこう
花開く春を

お寝坊カエル 大あくび
蜜蜂たちは忙しい
浮かれ踊りだす祝祭の季節 冬を越えて


ららららら ららららら
手を繋いで踊りだした
ステップは何がいい?
タップも軽やかに皆(みんな)で輪になって

目覚めの春が来た




前髪風に揺れ
青空どこまでも
スキップ止められない     
らら 春が来たよ

憂鬱は投げ捨てて 春の風に誘われよう
鼻歌を歌いながら陽気に歩いていこう
風光る春を

土筆(つくし)が背比べしてる
紋白蝶(もんしろちょう)はひらひらと
歓び讃える麗しの季節 冬を越えて
 

ららららら ららららら
笑顔でいっしょに歌おうよ
どんなメロディにしよう?
心からの喜び伝える歌を

生命(いのち)の春が来た

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

【応募用】

応募用です。
曲に負けないくらい、思い切り浮かれ気分になって考えました。
思わず踊りだしたくなるような陽気な曲はこちら→http://piapro.jp/content/xr242jigft4decla 

大変的確なアドバイスをいただいたので、サビを修正しました。

「ら」の数がメロディとずれていたので、それも修正しました。

採用にはなりませんでしたが、完成版はとっても可愛らしくて素敵な曲です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10478073

閲覧数:207

投稿日:2010/03/19 23:52:47

文字数:398文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント2

  • 関連動画0

  • みそ

    みそ

    ご意見・ご感想

    おおーー!いいですね!!
    待ち遠しかった春がついに来たんだよ!って感じが伝わってくるし、
    なんだかきゅっとひきしまった気がします。

    本当にみなさまよく曲のイメージをよく捉えていて且つ
    それぞれに個性ある素敵な歌詞を書いてくださって、、
    中から選ぶというのはすごく悩ましいですが;;
    ともあれ、良曲になるよう精一杯がんばります!
    重ね重ね、ありがとうございました!!

    2010/03/20 23:44:01

  • みそ

    みそ

    ご意見・ご感想

    たゆたさま

    みそですこんばんは!
    この度は歌詞を書いてくださりありがとうございます!

    歌詞の方拝見させていただきました!

    浮かれ気分が良く出てていいですねw
    本当に楽しそう!
    "靴下が色違い~"のあたりが個人的にすごい気に入りましたw

    聞いてるみんなが楽しくなるような、、
    まさにみんなのうたっぽい感じですね!

    ひとつ欲を言わせてもらうなら、、
    サビに印象にのこる様なフレーズがひとつ、
    繰り返し使われていたりするともっと良くなるんじゃないかな、
    と思いました。
    (お気を悪くされたらすみません;;素人考えなのであまり気になさらないでくださいね)

    以上感想でした!

    応募いただいた歌詞は一応全てミクさんに歌ってみてもらった上で
    選考させていただきたいと思います。

    本当に素敵な歌詞をありがとうございました!

    2010/03/18 22:51:47

    • たゆた

      たゆた

      丁寧にご感想をありがとうございます。そのうえアドバイスまでいただいて感謝です。
      いただいたご指摘について考えてみました。
      この詞が一番言いたいことは何か、をよくよく考えたところ、やはり「春だ!」という喜び/叫びだと思いましたので、サビにそのあたりを追加しました。
      よろしければご確認ください。

      みそ様の素敵なメロディにどんな詞がのって、どんな歌声がのり、どんな曲になるのか。
      完成を楽しみにしています。
      ありがとうございました。

      2010/03/19 23:50:27

オススメ作品

クリップボードにコピーしました