ジャケット

00:00 / 02:04

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

ポルターガイスト(歌詞:魚1さん)

銀貨さんがKAITOに、
 http://piapro.jp/content/izny25bom4esvjb4
熾闇さんがミクに
 http://piapro.jp/content/x2smu7biwis58fr4
歌わせて下さいました…!ありがとうございます!

*

魚1さんの「ポルターガイスト」(http://piapro.jp/content/s5k1y8qklrjvakst)に勝手に曲を付けてみました。この、ブクブクする思いが眼球の表面くらいにしか表れずに、しかしその思いを汲み取りながら、とつとつと語る…衝動的な激情すら静かに見つめる…そんな胸キュンな歌詞で、拙いながら思わず。
相変わらずのピアノと、申し訳程度にKore Playerでギターを入れてみました。
そして、絶賛アレンジ&ボーカロイド募集中です!ど、どなたかよろしくお願いします…!

短い曲になってしまい申し訳が無いです。
二段落目、「笑っていた理由も」の「た」の部分は一文字で音を二つ使うようになっています。
「ポルターガイスト」というと椎名林檎さんの曲が浮かんでしまって、影響を排そう排そうとしたのですが、結局3/4拍子になってしまいました…が、これはこれがよかったので、まあいいです。

どうにも、曲の音作りというのをどうしたらいいのかわからず、一応体裁は整えてみましたが、こういう風でいいのかな…といまだ試行錯誤です。
メロディー以外…いえ正直メロディーも…バシバシいじってくださるととても嬉しいです。

閲覧数:966

投稿日:2008/08/11 10:21:09

長さ:02:04

ファイルサイズ:1.9MB

カテゴリ:音楽

  • コメント11

  • 関連動画0

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    インストですね。薄暗い廃屋の映像か何かと一緒にながしたら、似合いそうな雰囲気だと思います。

    2009/07/10 02:47:25

  • 月條現矢

    月條現矢

    ご意見・ご感想

    魚1さんへ>
     おおお、コラボ作成お疲れ様でしたありがとうございましたー!お仕事早い…!
     名前、かわいいですよv これから参加にお伺いします!(^U^)/

    熾闇さんへ>
     おお、あと少しでいらっしゃいますか!お疲れ様です、完成わくわくお待ちしております!
     スライドショーにしても、ばらばらに絵を出すのでなく、ストーリー性のあるものの方が私は好ましいですね~ と、というか、魚1さんの絵の可愛さに悶絶している、魚1さんの絵でポルターガイストを見たいなとか思ってしまってます(こそり)。
     まあ、そこら辺はこれからコラボページで詰めていけばいいんですよね(笑)!これからもよろしくお願いいたします。

    2008/09/05 20:56:47

  • 熾闇

    熾闇

    ご意見・ご感想

    レスは付けてませんが、私は関係者の板を時々巡回して目を通してますよ。
    現状は話題が分散しており、コラボは便利でしょう。(必須ではないと思いますが)
    もし目標を定めて推し進めるのであれば、是非コラボ発足すべきだと思います。

    曲の進行は、銀貨さんのMIXが終われば、私がミク声をのせて完成。のつもりです。
    動画のほうは、PVとまで行かずともスライドショー的なものを考えていました。
    (それ位なら私のほうで動画作成もできますので。というかそれ位しかできなry
    だいぶgdgdになってきてる上、月條さんも忙しいようですし、あまり時間が掛からないほうがよいかと。

    2008/09/04 01:58:57

  • 月條現矢

    月條現矢

    ご意見・ご感想

    共同作業中にネット落ちって申し訳なさ過ぎると心底思う月條ですこんにちは!

    私は結構ノリノリで「せっかく曲が完成したなら動画に~それもPVに~!」くらいのノリノリっぷりですよー!(忙しいのでは)…うう、でも私は数ヶ月は何もできないので…ワガママも言えないです…しょんぼり。
    でもそうですよね、やはり連絡版はあると嬉しいです。今のところ、銀貨さん・熾闇さん・ここと、三所で話が同時進行で、どこまで情報が共有できているのかがわかりづらいですしね…。ただ、メインの銀貨さんと熾闇さんはにゃっぽんでも通じていらっしゃるようなので、そこは安心です;

    強制のようになる、というのは辛いですよね。私は今のミク&KAITOで十分お腹いっぱいなのですが、声のお二人的には完成までの道のりはどのくらいなのでしょう…もうすぐというならもう少し現状に甘んじていても大丈夫でしょうし…。
    でもでも、魚1さんが立ててくださるというのなら、思いっきりそれに乗らさせていただきます!他力本願過ぎてすみません!それに、今回の一連の発祥の地は魚1さんなのですから、何らおかしいことなどありませんよ!

    しばらくあまり顔出せないかもなのですが、無責任のまま脱兎します…。ありがとうございます、ファイトします!

    2008/09/03 16:06:12

クリップボードにコピーしました