<<表記用>>

例えば譲れない 夢を見つけたとして
そこに続くはずの道 閉ざされたらどうするのだろう

嗚呼 焦っても 祈っても
壁は鎮座してるさ
嗚呼 もがいても 足掻いても
無駄と悟るだけだろ

この世の大半は
そういう Category さ
たった一握りが
すべてを掌握する

どうせ未来なんて
平伏す運命なんだ
まかり間違ったって
騙、幻


例えば意のままに 動かせるもの手にして
それが僅かな反抗を 見せたと感じたらどうだろう

嗚呼 叫んでも 喚いても
総ての責をかぶせ
嗚呼 縋っても 懇願っても
無駄と諭すだけさ

心の中身の
悲しき Reality さ
たった一掴みの
悦楽反芻する

どうせ正義なんて
強者の戯言なんだ
綺麗な面の裏
邪、痕


きっかけは霹靂
盛衰は Momentary さ
たった一呼吸で
状況は反転する

どうせ僕等なんて
朧な存在なんだ
明日の自分は
僕、皇

時間という名の
悲しき Reality さ
たった一滴の
幸運を信じてる

だけど僕等なんて
朧な存在なんだ
明日の自分は
僕、皇



<<ぜんぶひらがな>>

たとえばゆずれない ゆめをみつけたとして
そこにつづくはずのみち とざされたらどうするのだろう

ああ あせっても いのっても
かべはちんざしてるさ
ああ もがいても あがいても
むだとさとるだけだろ

このよのたいはんは
そーういう カテゴリーさ
たったひとにぎりが
すべてをしょうあくする

どうせみらいなんて
ひれふすうんめいなんだ
まかりまちがったって
まやかし、まぼろし


たとえばいのままに うごかせるものてにして
それがわずかなはんこうを みせたとかんじたらどうだろう

ああ さけんでも なげいても
すべてのせきをかぶせ
ああ すがっても ねがっても
むだとさとすだけさ

こころのなかみの
かなしきリアリティさ
たったひとつかみの
えつらくはんすうする

どうせせいぎなんて
きょうしゃのたわごとなんだ
きれいなつらのうら
よこしま、きずあと


きっかけはへきれき
せいすいはモメンタリーさ
たったひとこきゅうで
じょうきょうははんてんする

どうせぼくらなんて
おぼろなそんざいなんだ
あしたのじぶんは
やつがれ、すめらぎ

じかんというなの
かなしきリアリティさ
たったひとしずくの
こううんをしんじてる

だけどぼくらなんて
おぼろなそんざいなんだ
あしたのじぶんは
やつがれ、すめらぎ

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

【応募用】 Hell Song ~醜美渾然かくやあらん~ 【採用♪】

Caloさんの『「hellsong(仮)」 歌詞制作依頼中』(http://piapro.jp/content/wew4vhkwqvz98cph)に歌詞応募させていただきました。

タイトル・・・古語の文法あってるんかいや、、、(^^;

Caloさんの原題とメロディの重厚感からとにかくダークに攻めたつもり。
とりあえずタグはルカ姉さんにしてあります。

詞の中の英語部分は最初カタカナで書いてたんだけど、「モメンタリー」は普通使わんだろう、ってことで英語に統一しました。
やや見栄えが悪いかも(xx;

まあとにかく今回の詞はHirotoの世界だ。

読みにくい、あるいは読めるわけの無い字がいくつかあるので、振り仮名打つより全部ひらがなで書いちゃえってことで、ひらがな表記も併記してあります。

閲覧数:403

投稿日:2009/05/19 00:24:17

文字数:1,044文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント8

  • 関連動画1

  • 友場 洋

    友場 洋

    ご意見・ご感想

    Hirotoです。ども。
    いや、まあなんとか書かせてまえて、採用までしてまらったもんだでえらく緊張しとるがね。
    わしの詞はどえれぇ久しぶりだもんだで、またこれを糧にやらせてまうわいも。

    と、名古屋弁で別人格を表現してみたり(笑)。

    巫女さん、ありがとうございます~。
    メロディの抑揚に逆らわずに言葉を選んだのが功を奏したのかな(^^)

    ボクも完成版をwktkしてますよ(笑)。
    でわ「jump(仮)」で。。。違うか! (<ものいい風)

    2009/05/30 00:12:54

  • 5(ゐつ)

    5(ゐつ)

    ご意見・ご感想

    珍しい時間帯にこんばんは、巫女ですw

    Hirotoさんおめでとうございます(笑
    イイナーと指をくわえて祝福しております。威圧感…確かにありますね、漢字とかがw

    完成版をwktkしてますよ! あんまり喋れてませんがではでは~(コソコソ

    2009/05/29 02:32:21

  • 友場 洋

    友場 洋

    ご意見・ご感想

    友場ですっ。あざッス!

    >クレジットは「Hirotoさん」の方が
    出来ればそっちでお願いします~。
    身近な人からは「誰!?」って突っ込まれそうですが・・・(^^;
    (まあ正直どっちでも良いんすけどね。)


    でわ、よろしくお願いします~。


    ちなみに説明してなかったけど
    僕(やつがれ)は自分をへりくだる言い方で、腐っていく自分を、
    皇(すめらぎ)はもちろん王様とかの意味で、のし上がる自分を表してます。

    あとは・・・漢字の意味のままで通じるかな??

    2009/05/28 01:34:39

  • Calo

    Calo

    使わせてもらいました

    こんばんは。Caloです。お世話になってます。

    「hellsong(仮)」は友場さんの
    「Hell Song ~醜美渾然かくやあらん~」でいくことにしました。
    決め手は曲とのマッチングとカッコ良さ そしてさり気無い威圧感です。
    素晴らしい詩をありがとーございました!

    そいえばクレジットは「Hirotoさん」の方が良いのかな?

    音源は明日以降いじる予定です。
    またお世話になりますwよろしくお願いします。
    ではまたー。

    2009/05/28 01:06:49

オススメ作品

クリップボードにコピーしました