コメント

  • 六本線 NZi

    六本線 NZi

    ご意見・ご感想

    To:tamago_robo様
    ご利用いただきましてほんとにありがとうございますデスっ。
    早速拝見させていただきましたですヨ。

    なんというか~…ユニバース…ってかんじ?
    どうしよ~、うひゃ~、めッチャうれしいです♪。

    重ねてありがとうナのです~!(≧ω≦;ノ♪

    2008/02/04 01:17:56

  • おふロボ

    おふロボ

    使わせてもらいました

    動画作るのに使わせていただきました。
    欲しかったイメージにちょうどぴったりでした。
    ありがとうございます。

    どんな使われ方しているのか見たいと思うのでURL全部貼っておきます。
    zoome
    http://zoome.jp/tamago_robo/diary/5/
    ニコニコ
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211730
    youtube
    http://jp.youtube.com/watch?v=PeGj6yDbktI

    2008/02/03 04:57:04

  • 六本線 NZi

    六本線 NZi

    その他

    To:うるしさま
    いやさ、センパイというとちょっと違うかな(^^;。作業的には助手に当たるほうでしたし、当時はまだUNIXのコマンドラインベースで音声処理のフィルタのコマンド打ち込んだり、プリントアウトした声紋を手作業で子音母音に切り分けてタイムスタンプでバラしてこれまたコマンドラインで再入力してデータベース化し、色んなヒト(アナウンサーさんとか俳優さんとか)の声の特徴を引っ張り出して統計を割り出してソレっぽくする、という、まさに気が遠くなるようなヤリかたしてましたですね(^^;。
    それでも完全なるキカイ音声でしたがワタシがその職場を離れるコロには(出向会社から派遣で行ってたのですよ)いちおうなんか喋ったり、童謡を歌ったりしてましたデス。ソコの研究所(ヤマハさんじゃないです(^^;)はそれ以降何処まで出来るようになったのかは聞き及んでませン。

    なのでホントに、このミクさんの登場には驚きましたです。

    実のところそれ以前にKAITOさんMEIKOさんのデモも見に行ったことあったのですが、ミクさんほど衝撃を受けなかったです。でも今のMEIKOさんやKAITOさんをつかいこなしてらっしゃるヒトの歌を聞いたらこれまた衝撃でしたでしょうね~(^^;。

    リンちゃんレンくん…年末調整もチョコッと帰ってきたし買っちゃおうかなぁ…w。

    2008/01/19 23:29:33

  • Bumpyうるし

    Bumpyうるし

    ご意見・ご感想

    なんと!ミクやリンよりも大先輩じゃないですか!?
    スゴいッスね!(驚

    私はリンの一曲目を作った時の死闘の末、愛が芽生えたようです(´∀`*)
    今じゃミクはすっかりコーラス隊に。。。

    リンはかなりいいですぞ~

    2008/01/18 00:39:30

  • 六本線 NZi

    六本線 NZi

    その他

    To:うるし様
    またまたコメントありがとうございます♪

     実のところワタクシ、10ン年ほど前音声合成の仕事(「歌」もやってましたがどっちかというと「読み上げ」のほうですね)してたので始めてミクさんの歌声を聞いたとき「ここまできたか~!っ」とビビリまくりまして、その歌声のインパクトが強すぎでおなかいぱいで、鏡音さんのほうにはあまり目を向けてなかったのですが、うるしさんはじめ、いろんな人がきれいな歌声に調整してなさる歌が出始めると注目せざるを得ないですヨね~♪。
    そんなわけで、これ描くまではリンちゃんの公式絵もほとんどちゃんと見てなかったのですが、これ描く時に描きながら惚れましたw。かわいいっス。

    2008/01/18 00:09:28

  • Bumpyうるし

    Bumpyうるし

    ご意見・ご感想

    リン、キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
    つぶらな瞳に吸い込まれそうです~ノ(´д`*)

    2008/01/17 20:08:51