ジャケット

いま、僕は旅立った たった一人きり
前だけを見据えて 汽車に乗り込んだ

ケンカをしたままの 君を思い出す
憶えているのかな 割れた窓ガラス

この前見かけた君は 仲間と笑っていた
とても遠くに感じた 君と歩いた日々は

重なりあう数だけの焼けつく痛みが引き戻す
帰ることのないあの頃を磨りガラス描いてる(えがいてる)

過去は僕の胸の中 僕だけのものになっていく
それでも未来を望むから この道を歩いてく

00:00 / 02:24

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

Staring Road ~ ガラスの向こうで ~

4/25
修正しました。
問題がなければこれで完成にしたいところですが。

閲覧数:1,236

投稿日:2011/04/26 00:23:12

長さ:02:24

ファイルサイズ:3.3MB

カテゴリ:その他

  • コメント6

  • 関連動画1

  • 歌詞・カードジャケット作品1

  • シャンティxxx

    シャンティxxx

    使わせてもらいました

    こんばんは。シャンティxxxです。
    先日申し上げました通り歌詞を書かせて頂きましたので、ご報告に参りました。

    「Saving Drops~尽き果てぬ夜~」
    http://piapro.jp/content/u4w6uaanxcqs357u

    お時間がございましたら、是非一度目を通して頂ければと思います。
    どうぞよろしくお願い致します。

    2010/12/30 22:14:38

  • 屑深星夜

    屑深星夜

    使わせてもらいました

    こんばんは! 快諾ありがとうございました。

    納期はないとのことだったのですが、あれから創作意欲がムクムクと湧いてきまして…。
    詞が完成したので、お知らせに参りました。

    http://piapro.jp/t/-0FT
    「wind flower ~風に舞う花のように~」

    歌詞の構成としては…
    Aメロ→Bメロ→サビ→Aメロ→Bメロ→サビ→サビ(更に転調)
    …となっています。

    自分にできる限りのことはできたと思っております。
    とはいえ…拙い部分がたくさんあると思いますので、何かありましたら遠慮なくお伝え下さいませ!

    生放送の時にお話したように、楽譜もUPしました。
    一緒に目を通していただけたらと思います。
    よろしくお願いいたします。

    2010/12/23 20:11:38

  • 隅師医 唖漣piaproptBh4V     

    お初にお目にかかります。
    24時間過ぎちゃっているような気もするのですが、もし間に合いましたら応募検討中です!
    2番以降(メロ追加もありで)も作るつもりです。
    VSQがあるとそこに載せた状態でお渡しできるので、
    応募OKでしたらご用意よろしくお願い致します。

    2010/12/21 15:32:25

    • SynNightP/syn

      SynNightP/syn

      こんばんは。

      ご応募ありがとうございます。
      Staring Roadについて関心を持って頂きまして光栄に感じています。
      ぜひ作詞の方をよろしくお願いいたします。
      納期は特にないです。完成した順に着手していきます。

      今回のアレンジは作詞家をメインにしたものを考えています。
      曲構成、譜割りなどは、自由に構築して頂きたいです。
      その世界観をアレンジによってサポートできればと考えています。

      その辺りに関しまして、下記の私のコミュニティにて、
      生放送でご説明をしたいと思っています。過去にも同様のコンセプトでアレンジ版を作成したことがありますので、それらの作品も紹介できればと思っています。
      ご都合つけばぜひ来てください。
      来れなくても特に支障はありませんのでOKです。

      本日21日の19時と21時から開始しますので、来られた際は名乗って頂けると助かります。
      来られなかった場合でも、普通に他の作業をしてますので特に問題ありません。
      http://com.nicovideo.jp/community/co4399

      21時以降でも都合のよい時間帯を指定して頂ければ枠を確保しますし、別の日でもOKです。

      もし、書いて頂いた歌詞での原曲ガラスの向こうにのアレンジも欲しいのでしたら、差し上げますので、お申し付け下さい。それを作詞家さんの方で登校されてもOKです。ご自由にお使い下さい。

      イラストについて、なかなか絵師さんが現れない可能性もあります。その際は使いたい作品や描いて欲しい絵師さんを紹介して頂ければ、私の方で交渉させて頂きます。

      VSQは後ほどアップしておきます。ライセンス条件はございませんので、作詞作業のみならず、2次創作などにもご自由にお使い下さって結構です。ただし、原曲のガラスの向こうにの歌詞の使用は規約に基づいてください。

      思いついたことをとりあえず書いてみましたが、不明な点があればお気軽にご連絡下さい。よろしくお願いします。

      2010/12/21 18:40:39

  • 屑深星夜

    屑深星夜

    その他

    はじめまして、屑深星夜(くずみしょうや)と申します。
    曲を聞かせていただいて、ちょっと物悲しい雰囲気やメロディに惹かれました。
    別バージョンの歌詞を募集ということでしたので、まだまだ初心者で作詞に慣れない自分ですが…ぜひともやってみたい、と思ってご挨拶に参りました。
    もしよろしければ、私にも挑戦させて下さい。
    よろしくお願い致します。

    2010/12/21 13:48:59

    • SynNightP/syn

      SynNightP/syn

      こんばんは。

      ご応募ありがとうございます。
      Staring Roadについて関心を持って頂きまして光栄に感じています。
      ぜひ作詞の方をよろしくお願いいたします。
      納期は特にないです。完成した順に着手していきます。

      今回のアレンジは作詞家をメインにしたものを考えています。
      曲構成、譜割りなどは、自由に構築して頂きたいです。
      その世界観をアレンジによってサポートできればと考えています。

      その辺りに関しまして、下記の私のコミュニティにて、
      生放送でご説明をしたいと思っています。過去にも同様のコンセプトでアレンジ版を作成したことがありますので、それらの作品も紹介できればと思っています。
      ご都合つけばぜひ来てください。
      来れなくても特に支障はありませんのでOKです。

      本日21日の19時と21時から開始しますので、来られた際は名乗って頂けると助かります。
      来られなかった場合でも、普通に他の作業をしてますので特に問題ありません。
      http://com.nicovideo.jp/community/co4399

      21時以降でも都合のよい時間帯を指定して頂ければ枠を確保しますし、別の日でもOKです。

      もし、書いて頂いた歌詞での原曲ガラスの向こうにのアレンジも欲しいのでしたら、差し上げますので、お申し付け下さい。それを作詞家さんの方で登校されてもOKです。ご自由にお使い下さい。

      イラストについて、なかなか絵師さんが現れない可能性もあります。その際は使いたい作品や描いて欲しい絵師さんを紹介して頂ければ、私の方で交渉させて頂きます。

      VSQは後ほどアップしておきます。ライセンス条件はございませんので、作詞作業のみならず、2次創作などにもご自由にお使い下さって結構です。ただし、原曲のガラスの向こうにの歌詞の使用は規約に基づいてください。

      思いついたことをとりあえず書いてみましたが、不明な点があればお気軽にご連絡下さい。よろしくお願いします。

      2010/12/21 18:40:39

クリップボードにコピーしました