【戦国バトル演歌】―JIN―(迅)【投稿用】

1番

A)
風が荒(すさ)ぶ この身を切る
踏み出した 足も拒む 激しさ

自身さえ 震わせる 
脈打つ鼓動・鳴動

B)
幾重も放つ 閃光にも 怯まず 
高み見据える 眼差しが

険しい道を向く 轟く雷鳴
始まり告げる

S)
頂きへと 駆け抜けて向かう 
前へ ただ前へ

この身を 凍てつく
風が 阻もう と て

2番

A)
雪が掴む その歩みを 
少しずつ 奪われるよ(う)な痛み 

それでもまだ 駆け抜ける 
風さえ 切り裂いて

B)
激しさを増す その猛威も 構わず 
立ち塞がれば 切り裂くのみ

鋭い牙を向く 吹雪散らしゆく 
燃える痛みも

S)
傷付いても 崩れ倒れても 
退かず 立ち向かう

突然 開けた
視界 消える(音(ね) が)

ラスサビ)
頂きへと 辿り着いたとき 
見えた 東雲(しののめ)に

奪われ 眺めた
心 全てを た だ ・・・ 

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

【戦国バトル演歌】―JIN―(迅)【投稿用】

ゲイルさんから依頼を受けての久々の投稿。
毎度毎度の遅筆、本当に申し訳ありませんm(_ _,)m

【戦国バトル演歌】ということで始めは戦国風に書こうとしたのですが、
投稿直前で全部消去という暴挙にf^^;

で、出来上がったのがこの歌詞。
ざっくりぶっちゃっけちゃうと「山登りの歌」ですwww
・・・いや「人と人の戦い」だとどうにも血生臭くなってしまうので、
「自然との戦い」みたいなw

タイトルは早い段階で漢字一文字にしようと思ってました。
この曲の疾走感に、長々としたタイトルは無粋な気がしまして^^;
でも、漢字一文字じゃなんだからあえてローマ字表記でb

(迅)というのがありますが、これはあくまで一つの解釈であり、
神・人・塵・刃・進・・・色々と解釈してもらえたらと思っております。

閲覧数:192

投稿日:2010/10/10 19:40:01

文字数:417文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました