作品一覧
その他
オンガク
読み方 刻→とき 謳う→うたう 音→ね 唯→ただ 夕暮れに染まる道に 耳を澄ませて刻を忘れて歩けば 小鳥のさえずり 虫の生を謳う調べ ほら 聞こえてくるでしょう 傷つけ憎み合うことに意味があるでしょうか? 光はあるのでしょうか? どんなに小さな光でさえも 信じればいつか必ず あなたの思いは届くはずです ああ 古い教会の鐘が告げた 祈りの音は世界に響きわたる 怒りや憎しみ、すべて愛しさに変えて 思いを言の葉にのせ、私は唯祈りましょう
ライセンス
1
ダウンロード
シェア
霖雨
瀬良さんの曲を聴いて作詞してみました。 http://piapro.jp/t/zAeM 修道女をイメージして書いてみました。
閲覧数:233
投稿日:2012/01/04 21:00:40
文字数:224文字
カテゴリ:歌詞
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想
この作品の関連動画は登録されていません。
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想