
想い出のバラード
何気なくつけてたラジオから
ふと懐かしいメロディ
本当に久しぶりなのに
さらりと歌えるもんだね
すりきれる程聴いた アルバムたち
今ごろ押入れの片隅で 山積みになってる
懐かしい思い出と 心地いい音
思わずとび出す 思い出し笑い
帰ったらまた 封を開けてみよう
心に風がふいた
押入れの隅の大きな箱
ホコリで思わずむせる
少しだけ湿ったカビ臭さと
懐かしい紙のにおい
日に焼けて色褪せた ジャケット見ながら
くたびれたあのラジカセの スイッチを入れる
あふれ出す思い出と 変わらない音
思わず出てくる 苦い記憶
あの頃はまだ わからなかった詞(うた)が
少し心にしみた
懐かしい思い出と 心地いい音
やっぱり出てくる アイツの事
あの頃の自分に戻れた気がして
何度もくり返す・・・
想い出のバラード
Vocal: 鏡音レン
Lyric, Music & Programming: じゃんぼ@家族愛P
00:00 / 03:59
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ElectricRaichu
使わせてもらいました
鏡音10周年を祝う動画に使わせていただきました。ありがとうございます!
https://youtu.be/vjR_NHHQLN4
2017/11/23 12:22:18
ElectricRaichu
ご意見・ご感想
なるほど。
ボカロ曲がボカロに関する場合(例えば、「えれくとりっく・えんじぇぅ」)、息がちょっとおかしいと思います。でも、普通の歌の場合、じゃんぼさんと同様に、良いと思います。
2015/08/27 07:55:09
じゃんぼ
ボカロが出たばっかりの頃は、そういう曲が殆どだったようです。
色んな人が曲を作っていくうちに、色んな歌わせ方が研究されました。
僕がボカロをはじめた頃には色んな情報がネットで公開されていて、
とても参考になりました。
2015/08/29 15:41:50
ElectricRaichu
ご意見・ご感想
あの〜、気付いた…レン君が息してます。怖いですよ。もしかしてボカロが実際に生きていますか??
というのは冗談です。キッドPさんの「ぷらうどきゃっと」でも鏡音レンが息を吸うのが聞こえています。知りたいのは、どうやってこの息の音を作るかという事です。ボカロの録音の中に息の音も含まれていますか。それとも、作曲家が自分の息の録音とかを音楽に入れますか。
2015/08/19 23:02:42
じゃんぼ
ボーカロイドにはちゃんと息の音が収録されてます。
ミクにはミクの息の音、レンにはレンの息の音が入ってます。
余談ですが、ボカロの曲では息の音を入れないPさんも多いです。
私は、歌で息を吸う方が人間みたいになって良いと思いますが、如何でしょうか?
2015/08/26 10:11:13
ElectricRaichu
使わせてもらいました
じゃんぼさん、この曲、大好きです。旋律もレン君のチューニングもすばらしいです。英語字幕を含む動画を作りました。
2015/04/22 18:22:24
じゃんぼ
本当のおめでとうに続いてありがとうございます!
私はレン君が大好きなので、彼のチューニングも頑張りました:-)
2015/04/23 20:51:27