『ハートのクローバー』
《1番》
(Aメロ)
四つ葉が幸せ 呼び込む
そんなの 信じて 待つなんて 出来ない でいた
三つ葉が足りない 一枚
探して 幸せ 求め続ける それこそ 私
(Bメロ)
何でも与えて くれる 優しさ
それでは物足りないからね
(サビ)
私がホントに欲しいと願う
足りないモノを一緒に 探す人に逢えた時
ハートのカタチをした一枚が
二人の心の中に 加わり四つ葉が 育ち始める きっと
《2番》
(A’メロ)
四つ葉が幸せ 呼び込む
心を 知るほど コトバの 深さに 触れる
(Bメロ)
三つ葉がそれぞれ 意味を 持ってる
四枚目が揃った時は
(サビ)
私がホントに欲しいと願う
幸せ見つけ一緒に 過ごす人に逢えた時
ハートのカタチをした一枚を
二人の心の中で 育てた四つ葉が 守ってくれる
(Cメロ)
「誠実」そして「希望」と「愛」
4枚目に「幸運」 揃ったら「真実」となる
(サビ)
私がホントに欲しいと願う
幸せ見つけ一緒に 過ごす人に逢えた時
ハートのカタチをした幸運を
二人の心の中で 育てた四つ葉が 「真実」となる
ずっと 今も
ハートのクローバー
梅風味様の楽曲を聴いて、書いた詞です。
投稿用になります。
http://piapro.jp/t/i5pk
《四つ葉のクローバー豆知識》
3枚の葉に、faith=誠実、hope=希望、love=愛の意味が込められており、
4枚目にluck=幸運が加わり、4枚揃ってGenuine=「真実・本物の力」を
表すそうです。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想