1A
隙間なくて 動けないな
影踏みは タランタラン
日が潜れば あまい毎夜
誘われる ラタトゥイユ

1B
(開けては閉じて) こする眼で
(眠りを強いて) 咲いてしまうの?
(真上を向いて) この手を引いて
(今ならいいよ) 夜はいいの? 

1C
(くらくら眩むと) 白く揺らめく
(ふらふらふらつく) あわいステップで

1S
だって だって うまくいかなくて
(朝日が来るから) 一人でまわる
なんで なんで ねぇ あなたは行くの?
(また夜になれば) それが待てない

2A
行き場なくて 憎めないな
再会は まだまだ
相変わらず かたい体躯
指先は カタコト

2D
あまい香りが 手招く方へ
ふわり舞うとき 咲いてしまうの
夢の誰かが 私を抱いて
手取り足取り 踊り明かすの

白い手の呼ぶ あわいステップで

2S
だって だって 置いていかないで
(月夜が明くまで) ふたりでまわる
待って 待ってよ あなたはいいの?
(また夜が来ても) それが言えない

だって だって うまくいかなくて
(朝日が来るから) 一人でまわる
なんで なんで ねぇ 「私は逝くの」
そっと萎む それが怖くて

白く透ける あなたが



ひらがな表記

1A
すき まなくて うごけないな
かげ ふみわ ターラン ターラン
ひが くぐれば あまいまいや
さそ われる ラータ トゥーユ

1B
(あけてわとじて) こするまなこで
(ねむりをしいて) さいてしまうの?
(まうえをむいて) このてをひいて
(いまならいいよ) よるわいいの? 

1C
(くら くら くら むと) しろくゆらめく
(ふら ふら ふら つく) あわいステップで

1S
だって だって うっまくいかなくて
(あさひがくるから) ひとりでまわる
なんで なんで ねぇ あなたはゆくの?
(またよるになれば) それがまーてない

2A
ゆき ばなくて にくめないな
さい かいわ まーだ まーだ
あい かわらず かたいたいく
ゆび さきわ カータ コート

2D
あまい かおりが てまねくほうへ
ふわり まうとき さいてしまうの
ゆめの だれかが わたしをだいて
てとり あしとり おどりあかすの

しろい ての よぶ あわいステップで

2S
だって だって おっいていかないで
(つきよがあくまで) ふたりでまわる
まって まってよ あなたわいいの?
(またよるがきても) それがいえない

だって だって うっまくいかなくて
(あさひがくるから) ひとりでまわる
なんで なんで ねぇ 「わたしわゆくの」
そっとしぼむ それがこーわくて

しろくすける あなたが

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

ワンナイトフラワー

http://piapro.jp/t/6yn4 より

曲調があどけない切なさを内包しているように思えたので、夢の中で月下美人と踊るイメージにしました。花言葉の「はかない恋」の「儚い」はばらすと人の夢になるしなぁ、と思いまして。月下美人の特徴や花言葉のいくつかを参考にしています。

1Bで夢っぽさが出ていれば幸いです。2番以降は翌年と捉えて頂いても構いませんが、日本では時期内であれば年に2~4回咲くようなので、それを踏まえている形です。うまくいかなくて、ギリギリ2回しか咲かなかった、という感じでしょうか。

同じ言い回しだけど1回目と2回目で意味合いが変わる、というのが好きでして、重複する箇所がいくつかありますが、ご了承いただきたく思います。

またAの出だし「すき」(「ひが」)「ゆき」「あい」はそれぞれ「好き」(「ひが」)「雪」「愛」に掛けています。「ひが」だけないです。すみません。月下美人は寒さ(雪)には少し弱いです。

ひらがな表記は下にあります。タイトルは一応仮のものを使用していますが、歌詞の内容上、変更できれば変更したいと思います。すみませんが、よろしくお願いいたします。

閲覧数:300

投稿日:2015/11/15 12:34:05

文字数:1,123文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました