ジャケット

00:00 / 04:22

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

ヒスウシンボル_history

【2011年10月09日 23:29】
タイトル確定。
ヒスウシンボル。

非数+シンボル
NaNをカタカナにしただけです。

NaN:コンピュータの浮動小数計算の際に、
不正な値が与えられたために生じた結果。
恋路に置き換えたらこうなった。

【2011年10月01日 23:38】
とりあえず適当に言葉を入れてみました。
歌詞センスなさすぎて困る。

[1]
---
A
 崩れた殻には
 失った日常が詰まっている
 思い返すたびに手に入る
 鋭利な虚無感
B
 生じた結果に至るまでの式
 何をどこで間違えていたんだろう
S
 無くなるはずのものが手のひらにあふれていく
 2の1が0で終わるときに 
 そこのひび(罅・日々)たち 壊れて溢れ出る

[2]
---
A
 染み渡る記憶
 もう戻ることできないひととき
 視線の先に見えていたのは
 人でなく名詞
B
 全てわかったと満足してた
 過信思い込み自己欺瞞・・・あああ・・・
S
 泣き虫の君が泣いてる僕の未来を願う
 2の1が0で終わる前に 僕の願いも君に伝えるんだ
---
LastS
 涙目の僕は今さら君に何を願う
 2の1が0以上になれた その期間より良いものになるように

 ゼロだけど記憶に刻まれた事実 
 辛くても忘れちゃダメ
---





【2011年10月01日 17:54】
作詞中。



【2011年09月19日 21:25】
ひとまず全メロディの打ち込み完了しました。

- - -

ゼロに(http://piapro.jp/t/PeOj)の続きのお話を
作ろうと思います。

歌詞は未定です。
最初はわざと単音にしてます。


「ゼロに」では男の子と女の子の出会いから別れまでを
2人の恋愛空間耐久度(2の1:HPメーターに例えるとわかりやすい)に例え、それが減っていく様を曲にしました。

今回は「ゼロに」の男の子を主人公として登場させようと考えています。
何も残らないという考えは本当に正しかったのか、
ゼロに戻ることで、失ったもの、得たものは・・・?
こんなイメージを曲に詰め込めたらなぁと思います。

閲覧数:684

投稿日:2011/10/01 23:44:20

長さ:04:22

ファイルサイズ:5MB

カテゴリ:音楽

クリップボードにコピーしました