【intro】(0:30~)
सामन्य कर्म पद्म (サーマンニャ カルマ パドマ)
切ない 胸の痛みで
綺麗な 花が 咲いてゆく

I want love 風に涙
零れて 胸の真ん中に
カルマの 花が 開いてゆく

【A1】(0:59~)
I fall in love 小さな恋をした
一人の 寂しさに震えてた
凍えた手の平に 優しい光をくれた

I fall in love 綺麗になりたくて
祈った 星空に憧れた
愛しいあの人を 射止める力が欲しい

【B1】(1:27~)
小さな幸せ初めて知った
貴方がこの手にくれたもの
ちっぽけな花が嬉しくて
涙が出るほど嬉しくて

名前が知りたい 話がしたい
許されるのなら 手を繋ぎたい
無言の叫びを ギュッと抱いて
月光の下 想いを焦がす

会いたい 逢いたい 愛していたい
貴方の温もり感じたい
ちっちゃな胸を埋め尽くす 
願望の歌が止まらない
嗚呼 どうか 望みを叶えて लक्ष्मी(LAKSHMI)

【S1】(1:55~)
सामन्य कर्म पद्म (サーマンニャ カルマ パドマ)
溢れる 胸の痛みで
綺麗な 花が 咲いてゆく

I want love 風に涙
零れて 胸の真ん中に
カルマの 花が 開いてゆく

【B2】(2:25~)
ほのかな夢だけ見ていたはずが
願望 切望 欲しくなる
今度は全てが 欲しくなる
貴方の全てが 欲しくなる

素肌に触れたい 二人はヒトツ
不埒な想いに溺れてみたい
心すべてを 奪い去り
真っ赤な花を この手の中に

私の事だけ見つめて欲しい
無理ならその目をくりぬいて…
ちっちゃな胸を 埋め尽くす
百花繚乱の欲の花
嗚呼 熟れた 祈りに救いを लक्ष्मी(LAKSHMI)

【S2】(3:12~)
सामन्य कर्म पद्म (サーマンニャ カルマ パドマ)
溢れる 胸の痛みで
綺麗な 花が 咲いてゆく

I want love 風に涙
止まらぬ 胸の雨音と
吐息が 夜に 乱れて響く

विशेष कर्म पद्म (ヴィシェーシャ カルマ パドマ)
汚れて 光る 思いは
それでも 愛と 信じてる

I feel love 枯れぬ涙
零れた 胸の片隅に
小さな 花が 残っている


~~読み方~~

【intro】(0:30~)
[サー][マン][ニャ] カルマ パドマ
せつない むねのいたみで
きれいな はなが さいてゆく

[アイ][ウォント][ラブ] かぜになみだ
こぼれて むねのまんなかに
カルマの はなが ひらいてゆく

【A1】(0:59~)
[アイ]フォ[リン][ラブ] ちいさなこいをした
ひとりの さみしさにふるえてた
こごえたてのひらに やさしい ひかりをくれた

[アイ]フォ[リン][ラブ] きれいになりたくて
いのおた ほしぞらにあこがれた
いとしいあのひとを いとめる ちからがほしい

【B1】(1:27~)
ちいさなしあわせはじめてしいた
あなたがこのてにくれたもの
ちっぽけな はながうれしくて
な[み]だがでるほどうれしくて

なまえがしりたい はなしがしたい
ゆるされるのなら てをつなぎたい
む[ご]んのさけびを ギュッとだいて
げっこうのした おもいをこがす

あいたい あいたい あいしていたい
あなたのぬくもりかんじたい
ちっちゃなむねをうめつくす 
がんぼうのうたがとまらない
ああ どうか のぞみをなかえて ラクシュミ

【S1】(1:55~)
サーマンニャ カルマ パドマ
あふれる むねのいたみで
きれいな はなが さいてゆく

[アイ][ウォント][ラブ] かぜになみだ
こぼれて むねのまんなかに
カルマの はなが ひらいてゆく

【B2】(2:25~)
ほのかなゆめだけみていたはずが
がんぼう せつぼう ほしくなる
こ[ん]どわすべてが ほしくなる
あ[な]たのすべてが ほしくなる

すはだにふれたい ふたりわヒトツ
ふらちなおもいにおぼれてみたい
こっころすべてを うっばいさり
まっかなはなを このてのなかに

わたしのことだけみつめてほしい
むりならそのめをくりぬいて
ちっちゃなむねを うめつくす
ひゃっかりょうらんのよくのはな
ああ うれた いのりにすくいを ラクシュミ

【S2】(3:12~)
[サー][マン][ニャ] カルマ パドマ
あふれる むねのいたみで
きれいな はなが さいてゆく

[アイ][ウォント][ラブ] かぜになみだ
とまらぬ むねのあまおとと
といきが よるに みだれてひびく

[ヴィ][シェー]シャ カルマ パドマ
よごれて ひかる おもいわ
それでも あいと しんじてる

[アイ][フィール][ラブ] かれぬなみだ
こぼれた むねのかたすみに
ちいさな はなが のこおている

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

ラクシュミー 【作曲:E3Pさん】

E3Pさんの http://piapro.jp/t/cFMy への応募用です。
募集テーマ「LAKSHMI」
採用して頂きました☆

インドでは、美や富や幸は自分で手に入れたものではなく「ラクシュミ様が齎したもの」という考えがあったそうです。
「信仰心=幸福」という人心コントロ…教えが根付いていたので、美や幸福が欲しいとラクシュミ様に祈りを捧げていたんですね。

というわけで、
作曲者さんの初期イメージ「恋愛モノ」と、
自分の書きたかったテーマ「一つ叶うたびに次を求めてしまう人間の業」を、
募集テーマ「ラクシュミ」への祈りとして纏めてみました。

【サンスクリット語】
लक्ष्मी(ラクシュミ):ヒンドゥーの女神。豊穣、美、幸運を司る。
सामन्य(サーマンニャ):相対的な。一般的な。
विशेष(ヴィシェーシャ):特異な。特別な。
कर्म(カルマ):業。輪廻しても引き継がれる人の罪。宿命。
पद्म(パドマ):蓮の花の台座。ラクシュミが座する。

【歌詞中意訳】
सामन्य कर्म पद्म (サーマンニャ カルマ パドマ)
ありふれたカルマの花

विशेष कर्म पद्म (ヴィシェーシャ カルマ パドマ)
特別なカルマの花 → この業=愛は特別だと思いたい

閲覧数:399

投稿日:2015/08/31 01:09:56

文字数:2,017文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • E3P

    E3P

    ご意見・ご感想

    ご連絡差し上げるのが遅れて申し訳ありません。
    今回はつきふみさんの作品を採用させていただくことにいたしました。
    詳細はTwitterのDMにてご連絡を差し上げる形でよろしいでしょうか?

    2015/09/03 09:28:05

オススメ作品

クリップボードにコピーしました