春と修羅
君を捨て、君を描く。
----------------------
静寂の透明な部屋 君と僕が二人
淡い蒼を揺らしながら燃え尽きるその体温
君がくれた雪は溶けて氷柱になり果てた
形を変え僕の中で研ぎ澄まされ欠けて行く
あらゆる喪失を箇条書きして
僕のためだけに希望を添えた
素晴らしいこの世界は万物に悲しみを降り注ぎ蒼を増す
君という透明を上書かないようにまだ足掻いてる
「黒々と鈍る鋭角は群青深淵に容易く沈んでいくでしょう、浅葱空を忘れるでしょう。
モノクロームの緞帳の中に垣間見えてる白銀を拾い続けて幸せを忘れないでね。」
君が餞た言葉の意味すら
今はもう形がわからないや
静寂の透明な部屋 君と僕が一人
淡い蒼を握り締めて深淵から空を見る
君がくれた雪は溶けてごうごうと僕を飲み
柔らかな透度を重ね水面を書いた
素晴らしいこの世界で万物の隙間の光を縫いながら
君という幸いを塗りつぶさぬように今融けだした
真っ白な二相形の冷たく透き通った世界は
僕のすべての幸いをかけて誰も苦しまぬよう春を迎える
コメント17
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
キサラ
ご意見・ご感想
イントロがとても印象的です。
歌詞も素敵ですが、是非歌無しでも聞いてみたいと思いました。
2023/03/27 14:09:27
ふゆ
使わせてもらいました
初めまして、ふゆと申します
この度、動画作成にてこちらのオンガクを使用させていただきました
素敵な作品をありがとうございます。
2021/09/28 00:24:55
藤色
ご意見・ご感想
冬から春になる瞬間の、「春の嵐」を表現したような曲だと思いました。
「セロ弾きのゴーシュ」の中に、ゴーシュが奏でるチェロの旋律を「ごうごう」と表している言葉があるのですが、私には曲という繊細なものがそんな荒々しい言葉で例えるのがよくわからないでいました。 しかし、春と修羅を聞いてはじめてあの擬音で表現できる曲の存在を知ったと感じます。
願わくば春と修羅のカラオケバージョンが聞きたいです
2015/08/02 12:04:44
mizu16
ご意見・ご感想
DLさせていただきました。
ありがとうございます。
2015/06/28 22:12:41