今年もお化けが 悪さをしに来る
怖がる大人は 宝を奉げる
小さな広場で 日暮れを待ってる
テープのつぎはぎ 自慢の衣装で

マーブル模様のキャンディー
カラフルなチョコレート
キラキラ光るお菓子が僕らを待ってる

ほら 魔法の呪文が聞こえる バケツが寂しがってる
かぼちゃが不敵に笑う 次はあなたの家
ほら 近づく小さな足音 心臓が高鳴るでしょう
今夜だけはこの町の主役は僕らさ


今年も大人は 家に閉じこもる
怖がったって無駄 チャイムを鳴らすぞ
ビリーもマンディも チャイムを鳴らした
「お菓子をくれなきゃ、イタズラしちゃうぞ」

ベタベタ脳みそグミ
パステルカラーのキャンディスティック
たくさんのお菓子を持ち寄ってやろうハロウィンパーティー

ほら 魔法の呪文が聞こえる バケツが満たされていく
かぼちゃが不敵に笑う 次はどなたの家?
もう すり減る小さな蝋燭 心臓は高鳴りやまぬ
今夜だけはこの町の主役は僕らさ

魔法も僕らの声も きくのは今だけだから
たくさんちょうだい甘い 甘い甘いお菓子
そう 僕らも気づいてるんだ いつか大人になること
それまではこの町の主役は僕らさ

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

ちいさなハロウィン

chobhamさんの作品(URL → http://piapro.jp/t/Z6ja )の歌詞として応募させていただきました。

幼い感じのハロウィンソングのつもりで書いたとです。

ちょっと解説。
「魔法の呪文」とはもちろん、『Trick or Treat!』のことです。
「ビリーもマンディも」というフレーズは、アメリカのアニメ、『ビリー&マンディ』のパロです。

閲覧数:185

投稿日:2013/10/15 14:53:31

文字数:493文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました