人波に揺れ行き着いた先は
青い海原溺れたの
夕闇を背に息継ぎができない
沈む海底心地良い
いつか訪れるその瞬間に
目を背けたくはないから
ねぇ嫌だ「ほら、お別れの瞬間だ」
ずっとそばにいて笑い合えたら
ねぇ嫌だ「だけど、いかなくちゃいけない」
もう会えないなんて笑えないよ
置いてかないで
閉ざした心奥鍵を掛け
暗い部屋の隅できっと
墜ちた宙に舞う追憶をなぞり
独り虚しく凪いでみた
いつか訪れるその瞬間は
魂でも売り飛ばすからさ
いつか訪れるその瞬間が
笑顔で守られているように
もう一度「明日、どこへ行こうか」
手を繋ぎながら一緒に歩こう
もう二度と「ごめん、今日は行けない」
そんな顔しながら笑わないで
そばにいるから
ねぇ嫌だ「ほら、お別れの瞬間だ」
ずっとそばにいて笑い合えたら
ねぇ嫌だ「だけど、いかなくちゃいけない」
もう会えないなんて笑えないよ
「大丈夫そばにいつも」
ねぇ嫌だ「ほら、お別れの瞬間だ」
ずっとそばにいて笑い合えたら
ねぇ嫌だ「だけど、いかなくちゃいけない」
もう会えないなんて笑えないよ
置いてかないで
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
眠れない夜が現れた
明日は予定があるのにな
プレッシャーに潰されていっそ
このまま朝まで
友達みんな寝ちゃってる
この世界にひとりだけみたいな
うーん...時間無限だし
何をして過ごそうかな
羊をいくつか数えたり
昼間の自分の反省会...ねむれない夜の過ごし方 /歌詞
ける
I was always happy, and you took pity on me
yousay because don't know anything
可哀想にしないで
喜んでくれて良いんだよ
The standards for happiness me are too high
now .....,
mikAijiyoshidayo
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想