トゥ、トゥ、トゥ、ターン
午後18時をDAGGERがお知らせします。


第十一弾 VITが始まりまーす!!


本日のゲストは、多数のバンド活動をして活躍する傍ら、アニメなどの作曲・編曲なども手がけたことのある挫折Pこと " でか大 " さんですっ!!


Q.使用しているPCは何ですか?
A.メイン:
 自作PC(CPU:Corei7-2600 / MM:PC3-12800 16GB / SSD:128GB / HD:1TB)

 サブ:
 自作PC(CPU:Corei5-2400 / MM:PC3-10600 4GB / HD1:500GB / HD2:300GB)

 ノート:
 MacBook MB403J/A


Q.使用している機材(DAW/オーディオインターフェース)は何ですか?
A.[DAW]
 Cubase6.5

 [インターフェース]
 メイン:
 RME Fireface400

 サブ:
 tc electronic konnekt 24D

 増設ADAT:
 BEHRINGER ADA8000


Q.おすすめの音源、エフェクトなど(サンプリング音源/プラグインシンセ/プラグインエフェクト)があれば教えてください。
A.おすすめ……では無いのですが、いつも僕が使っている物なら……

 [サンプリング音源]
 サンプリング音源を使った事が無いという、今時それはどうなの!?……と言う位のアナログ人間です……すいませんヽ(;´Д`)ノ

 [プラグインシンセ]
 超絶アナログ人間な僕は未だにハード音源頼りなので、プラグインシンセはBFD2位しか持ってないです……。
 VIENNAあたりの、良いストリングス音源が欲しいです……ヽ(;´Д`)ノ

 [プラグインエフェクト]
 トラック全般にはWaves。特にRComp、C4、REQ、RReverb、TrueVerb辺りを多用します。
 ギターやベースは、基本、録る時にハードの方で音作りして、プラグインにはギタートラックにAmplitube3、ベーストラックにAmpeg SVXをかましてます。
 マスターにはT-Racks3を。後、やはりWavesのL3と、ちょっとクリアーにしたい時はZ-noizeも良く使います。


Q.制作テクニックを何でもいいのでひとつ教えてください。
A.テクニック……なんだろう……特に人にお教えできるようなテクニックなんて無いのですが……ヽ(;´Д`)ノ

 えっと……サビで結構、隠し味を使ったりします。
 良く使うのは、サビだけシンセベースをうっすら重ねたり、サビだけ節の頭にティンパニーをうっすら入れてみたり……とかでしょうか……。


Q.作曲をし始めたのはいつ頃ですか?
A.10年位前ですね。


Q.お気に入り、あるいは影響を受けているアーティストさんを教えてください。
A.たくさん居過ぎて、上げるとキリが無いのですが……ヽ(;´Д`)ノ

 ピアノ系のポピュラーアーティストという事で、日本人では矢野顕子さん、KANさん、洋楽だとベンフォールズあたりが根っこだと思います。
 作曲家としては菅野よう子さん、久石譲さんあたりが根っこだと思います。

 後は、ギターバンドのサウンドも大好物……と言うか、ずっとバンド畑の人間だったので、バンドサウンド全般、大好物ですw
 ピアノだと、ここ数年、グラハム・フィトキンのピアノ曲が大好物です。


Q.有名Pやプロを目指していく上で、これは大事だと思うことはありますか?
A.僕自身、有名Pでも何でも無いので何とも言えないのですが……。
 たぶん、何か活動をする上では、とりあえずのゴール地点を、より明確に、具体的にしておいた方が良いのかな?……と、第一線でガツガツやってる、周りの友人を見てると思います。

 なんで有名Pになりたいのか?何でプロになりたいのか?
 音楽でご飯を食べていきたいのか。それとも、それは二の次で、より多くの人に曲を聴いてもらいたいだけなのか。
 自分の『音楽が好き』と言う欲求を満たしたいだけなのか。それとも、自分の『音楽』を認めてもらいたいのか。

 音楽に対する考え方、スタンスは本当に千差万別、人それぞれだと思います。
 でも、いずれの場合も、ゴール地点が分からないで走ってると、走る方向が間違ってたり、ずれたりするので、まずは活動する目的をハッキリさせておいた方が良いと思います。


Q.これからボーカロイドを始めてみようと思っている人に一言アドバイスをお願いします。
A.発表するしないはとりあえず置いておいて、習うより慣れろだと思うので、ガツガツ触れてみたら良いと思います。
 カヴァーでもオリジナルでも何でも良いので、まず「始めよう!」を「始めた!」にする事が大切だと思います。
 そうすれば、自分に足りない物とか問題点とか活動スタンスとか、色々と違う景色が見えてくると思うので……何だか偉そうな事を言ってて、申し訳ないです……ヽ(;´Д`)ノ


でか大さん、ありがとうございました!!
最後にでか大さんの曲を紹介させて頂きたいと思います。
【初音ミクAppend】金色オルカ【挫折P/オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19201391


切ない歌詞にすごくクリアな音!!そして、生音を重視して作るでか大さんのバンドサウンド!!
高音が綺麗にクリアさを引き立てていてとても心地よい一曲でした^^
バンドサウンドが好きな諸君!!刮目せよ!!
それでは、また来週~b


機材紹介
・Cubase6.5(Steinberg社)
・Fireface400(RME社)
・konnekt 24D(tc electronic社)
・ADA8000(behringer社)
・ストリングス音源(Vienna Symphonic Library社)
・Renaissance Compressor(Waves社)
・C4 Multiband Compressor(Waves社)
・Renaissance EQ(Waves社)
・Renaissance Reverb(Waves社)
・TrueVerb(Waves社)
・Amplitube 3(IK Multimedia社)
・Ampeg SVX(IK Multimedia社)
・T-RackS 3(IK Multimedia社)
・L3-16 Multimaximizer(Waves社)
・Z-Noize(Waves社)


VITは今後、毎週金曜日18時に更新していく予定です。
諸事情で時間の前後をすることがございます。
あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。
過去全てのVITの内容を確認できるようピアプロに掲載させて頂きます。
ダウンロードすることも可能です。
http://piapro.jp/DAGGER_piapro


VIT全紹介楽曲一覧
http://www.nicovideo.jp/mylist/34157593






ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

VIT 第十一弾 でか大

様々なボカロPさんの制作環境やテクニックなどを発信していく番組的ツイートの内容全文です。

閲覧数:84

投稿日:2012/12/21 18:01:45

文字数:2,948文字

カテゴリ:その他

クリップボードにコピーしました