~時の隙間から~
<S>
時の隙間から こぼれた雫
Ah・・・ Ah・・・
<AⅠ>
ねぇ あの空の果てに何があるのでしょうか
そう ここは暗すぎて 何も
みえることはない
<BⅠ>
助けを求めても誰も来ないことはわかっているから 今も・・・
<SⅠ>
時の隙間から こぼれた光
私はもう見たくないから
時の狭間から こぼれた音は
私の希望を消す
<AⅡ>
ねぇ 君はここにいるの なぜ?
たった一人で
<BⅡ>
僕を呼ぶ声が聞こえてくるよ まるでさえずりのように ずっと・・・
<SⅡ>
時のスキマから こぼれた涙
僕が受け止めるから
時のハザマから 差し出す右手
君を連れ戻すよ
<C>
流れ出す 大量の雨雲
僕の希望を消す
<SⅢ>
時の隙間から こぼれた雫
もう流れないよ
時の狭間から 差し込む光
僕の希望をてらす
時のスキマから こぼれた涙
もう流させはしないから
時のハザマから 差し出す右手
もう放さないよ
時の隙間から
こんにちは
活動してから約一週間。
やっと2度目の投稿となります!
今回は、アニメ等で良くあるような感じの
どこかファンタジーな 歌詞にしてあります。
ここで歌詞の説明を少し
イメージでは二人の主人公がいます(女、男)
そのうちの女の子が「時の隙間」というと、女の子が閉じ込められているとイメージしてください。
なぜ「時」なのかは ファンタジーだからです!「岩」とかじゃちょっと・・・と思ったので
話を戻して、女の子が閉じ込められています。もちろん外の景色なんて見れません。ただ外からの光、音だけが聞こえます
しかし、そんな音を聞いていても誰の気配もしません。
そこで彼女は歌詞通り「助けを呼んでも誰も来ない」となります
1番はそんな感じです。
2番からは 男の子の視点で始まります
何もないはずの所(岩?)から 助けを呼ぶ声がかすかに耳に届きます。それはまるで小鳥のさえずりを聞くように、もう少しでそのまま聞き逃すくらいに・・・しかし、彼は閉じ込められた彼女に気づきました「君はなぜここにいるの?」かと。
そこから、彼は彼女を助け出そうとします。
あとはだいたい分かると思いますが
「流れ出す 大量の雨雲」などはその場の雰囲気です。
歌詞の最後からでは助かったのかどうかは・・・?
その続きは視聴者の想像次第です!
説明はざっとこんな感じになります。
2投稿目ということですが、全体としては 前作Day☆day★days
よりは良いできだと思います。
この歌詞が良い曲のために、人々の何気ない幸せのちょっとした支えにでもなればいいと思っています
今後も小さい力ながら全力で活動していきます。
想定ボカロの方では
鏡音リンと書きましたが、説明の通り、主人公は二人いますので
レンと組み合わせると更なる完成度になるのではないかと期待しています
ボカロ事態は作曲者に任せさせていただきますので、どうぞお好きにしていただいて結構です
コメント0
関連動画0
オススメ作品
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
「…はぁ………ん…ぁん、いやぁ……ぁうっ」
暗くて狭い。密閉された空間。逃げられない私は目に涙をためた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あー…蒸し暑い…
空は生憎の曇りだというのに今日はなんだか蒸し暑かった。ったく。楽歩の奴…バスの冷房くらいつけろ...【リンレン小説】俺の彼女だから。。【ですが、なにか?】
鏡(キョウ)
ポッピンキャンディ☆フィーバー!
作詞・作曲 キノシタ
あの日忘れた夢色も 昨日謳った涙色も
有り体に言えないね だからとっておきの魔法をかけよう
キャラメル・キャンディ・チョコレート
お洒落でカワイイティータイムは なんか疲れちゃいそうだし
アゲアゲで行こうよ(アゲアゲ!)
コツは楽しんで楽し...ポッピンキャンディ☆フィーバー! 歌詞
キノシタ
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想